休息時間を設定すると、Google Nest のスピーカーやディスプレイを使用できる時間を制限するスケジュールを設定できます。休息時間は Google Home アプリの Digital Wellbeing ツールの一部で、スピーカーやディスプレイの家族による使用を管理できます。休息時間のスケジュールを作成、管理できるのは、家のメンバーのみです。Google Home アプリで家やデバイスを共有する方法をご確認ください。
休息時間のスケジュールを作成する
- Google Home アプリ
を開きます。
- 設定アイコン
[Digital Wellbeing]
[設定] をタップします。フィルタを設定するか、休息時間の設定に進むことができます。以前にフィルタを設定している場合は、[休息時間] で [新しいスケジュール] をタップします。
- アプリ内の手順に沿って、休息時間のスケジュールを設定します。
休息時間のスケジュールを変更する
- Google Home アプリ
を開きます。
- 設定アイコン
[Digital Wellbeing] をタップします。
- 変更するスケジュールをタップします。
- スケジュールをオフにするか変更して、[保存] をタップします。
休息時間がオンになった場合
- デバイスは、ほとんどのコマンドや質問に応答しなくなります。アクティビティを停止またはキャンセルするコマンドは使用できます。
- デバイスは通知を受信しなくなります。
- ルーティンは動作しなくなります(休息時間が始まる前に開始したルーティンは除きます)。
- 休息時間が始まる前に開始したアクティビティはそのまま継続されます。たとえば、休息時間が始まる前に音楽の再生を開始した場合、停止するまで再生が続きます。
- アラームやタイマーの設定、時間の確認はできます。
- スマートホームのスマート デバイスを操作するコマンドは使用できます(照明のオンとオフを切り替えるようアシスタントに指示する場合など)。