動画や音声を再生するデフォルトのメディア再生デバイスを選択できます。この設定により、音声コマンドにデバイス名を含める必要がなくなります。
優先して使用するテレビやスピーカーを選択する理由
動画: 優先して使用するテレビを選択するメリットGoogle Nest または Google Home のスピーカーやディスプレイにリンクされている、Chromecast または Google TV Streamerを使用するテレビが複数ある場合は、音声コマンドで YouTube 動画やテレビ番組、映画を再生する際に、再生に使用するテレビまたは Google ストリーミング デバイスの名前(「リビングのテレビ」など)を明示的に指定する必要があります。なお、動画の再生に優先して使用するデバイスが選択されている場合は、音声コマンドを使用する際に動画の再生に使用するスピーカーやディスプレイ デバイスを指定する必要はありません。
サポートされている動画キャスト デバイス
- Chromecast(第 1 世代)、Chromecast(第 2 世代)、Chromecast(第 3 世代)、Chromecast Ultra、Chromecast with Google TV
- Google TV Streamer
- Android TV
- Google Cast 対応テレビ
重要: Chromecast(第 1 世代)のサポートは終了しました。ソフトウェア アップデートやセキュリティ アップデートは適用されなくなり、Google のテクニカル サポートも提供されなくなりました。これにより、デバイスのパフォーマンスが低下する可能性があります。
音声コマンドを使ってスピーカーやディスプレイで音声や音楽を再生する際、デフォルトでは内蔵のスピーカーで再生されます。Cast 対応のオーディオ機器や Cast スピーカー グループを使用している場合は、再生に使用するスピーカーやグループの名前(「ベッドルームのスピーカー」、「ホームグループ」など)を明示的に指定する必要があります。
なお、音声の再生に優先して使用するデバイスが選択されている場合は、音声コマンドを使用する際に音声の再生に使用するスピーカーやディスプレイ デバイスを指定する必要はありません。
サポートされているキャスト デバイス
- Chromecast Audio
- Cast オーディオ グループ
- Cast 対応のオーディオ機器
- Chromecast(第 1 世代)、Chromecast(第 2 世代)、Chromecast(第 3 世代)、Chromecast Ultra、Chromecast with Google TV
- Google TV Streamer
- Android TV
- Cast 対応テレビ
重要: Chromecast(第 1 世代)のサポートは終了しました。ソフトウェア アップデートやセキュリティ アップデートは適用されなくなり、Google のテクニカル サポートも提供されなくなりました。これにより、デバイスのパフォーマンスが低下する可能性があります。
優先して使用するテレビやスピーカーを設定する
ステップ 1. テレビやスピーカーをリンクする
テレビをスピーカーやディスプレイにリンクする- Google Home アプリ
を開きます。
- モバイル デバイスまたはタブレットが Google デバイスと同じ Wi-Fi に接続されていることを確認します。
- モバイル デバイスまたはタブレットが Google デバイスと同じアカウントにリンクされていることを確認します。
- アカウントを確認するには、右上のアカウントをタップします。
- アカウントを切り替えるには、プルダウン アイコン
別のアカウントまたは「別のアカウントを追加」アイコン
をタップします。
- お気に入りアイコン
またはデバイス アイコン
をタップします。
- デバイスのタイルを長押し
設定アイコン
またはその他アイコン
設定アイコン
をタップします。
- 右上の設定アイコン
[認識と共有] をタップします。
- ページの上部に [音声操作などを有効にする] というバナーが表示されているかどうかを確認します。
- このバナーが表示されている場合、バナーをタップし、手順に沿ってテレビをリンクします。
- このバナーが表示されておらず、[リンク済みアカウント] に自分のメールアドレスが表示されている場合、テレビはすでにリンクされています。
[デバイスをリンクする際にエラーが発生しました] というメッセージが表示された場合は、ストリーミング デバイスを出荷時の設定にリセットしてください。
ステップ 2. 優先して使用するメディア再生デバイスを設定する
スピーカーと Chromecast- モバイル デバイスまたはタブレットが Chromecast またはスピーカーと同じアカウントにリンクされていることを確認します。
- Google Home アプリ
を開きます。
- お気に入りアイコン
またはデバイス アイコン
をタップします。
- デバイスのタイルを長押しします。
- 右上の設定アイコン
[音声] をタップして、次の操作を行います。
- 音楽の再生時に使用するテレビやスピーカーを選択するには、[デフォルトのスピーカー] をタップします。
- 優先して使用するテレビを選択するには、[ディスプレイ]
[デフォルトのテレビ] をタップして、優先して使用するテレビを選択します。
注: Chromecast with Google TV を優先して使用するメディア再生デバイスとして設定するには、各種 Chromecast モデル、スピーカー、またはディスプレイのデバイスのタイルを長押しします。
ディスプレイ
- モバイル デバイスまたはタブレットがディスプレイと同じアカウントにリンクされていることを確認します。
- Google Home アプリ
を開きます。
- お気に入りアイコン
またはデバイス アイコン
をタップします。
- デバイスのタイルを長押しします。
- 右上の設定アイコン
をタップして、次の操作を行います。
- 音楽の再生時に使用するテレビやスピーカーを選択するには、[音声]
[デフォルトのスピーカー] をタップし、再生するテレビやスピーカーを選びます。
- 優先して使用するテレビを選択するには、[ディスプレイ]
[デフォルトのテレビ] をタップして、優先して使用するテレビを選択します。
- 音楽の再生時に使用するテレビやスピーカーを選択するには、[音声]
優先するデバイスを設定し直すには、[リセット] をタップします。
使い方のヒント
- 優先して使用するテレビやスピーカーではなく、それ以外のスピーカーやディスプレイでメディアを再生する場合は、「OK Google, <スピーカー / ディスプレイ名> で <メディア> を再生」のようにデバイス名を入れて話しかけます。
- サポートされていない機能:
- ポッドキャストは、スピーカーやディスプレイからローカルで再生されます。それ以外のテレビやスピーカーでは再生されません。
- ニュースはテレビでは再生されません。そのため、優先して再生するデバイスとしてテレビを設定していても、ニュースはテレビではなくスピーカーやディスプレイからローカルで再生されます。
- 優先して使用するテレビやスピーカーを設定できるようにするには、ユーザーとスピーカーやディスプレイをリンクする必要があります。
- 対象のスピーカーやディスプレイとリンクされているユーザーに関連付けられたデバイスやグループであれば、音声や動画の優先出力先として設定できます。
- 優先デバイスを利用できない場合は(オフラインの場合や電源が切れている場合)、利用できないことを知らせるメッセージが表示されます。
- スピーカーやディスプレイ、優先して使用するテレビやスピーカーを出荷時の設定にリセットした場合は、設定の再適用が必要となります。