Google では Google Nest / Google Home のスピーカーやディスプレイを改善するうえで、ユーザーの皆様からのご意見を非常に重視しております。ご意見やご感想などがありましたら、ぜひお聞かせください。フィードバックを送信するには 2 つの方法があります。1 つは音声操作、もう 1 つは Google Home アプリを使う方法です。
注: 報告された問題を Google で詳しく調査できるよう、可能な場合はデバイスのログもレポートと一緒にお送りください。デバイスのログを送信するには、[デバイスの使用状況データや障害レポートを Google に送信する] をオンにしてから、フィードバックを送信します。この設定をオフにしておきたい場合は、フィードバックを送信した後にオフに切り替えることもできます。
音声操作でフィードバックを送信する
操作: | 「OK Google」と言ってから: | スピーカーやディスプレイの応答: |
Google にフィードバックを送信 | 「フィードバックを送信して」 |
お客様の音声フィードバックを文字変換して、変換されたテキストを Google Nest チームに送信します。フィードバックの音声は録音されません。 個人情報や画面のスクリーンショットをフィードバックに含めたくない場合は、ディスプレイで [個人情報を含める] または [スクリーンショットを含める] のチェックボックスをオフにします。 終了したら、[送信] をタップします。 |
Google Home アプリからフィードバックを送信する
Google Home アプリから
ステップ 1: デバイスのレポートを有効にする
- モバイル デバイスやタブレットが、Google ストリーミング デバイス、スピーカー、ディスプレイと同じ Wi-Fi に接続されているか、同じアカウントにリンクされていることを確認します。
- Google Home アプリ
を開きます。
- デバイスのタイルを長押しします。
- 設定アイコン
[認識と共有] をタップします。
- [<デバイスモデル> デバイスの使用状況や障害レポートを Google に送信する] をオンにします(例: [Google Home デバイスの使用状況や障害レポートを Google に送信する] をオンにします)。
ステップ 2: フィードバックを共有する
- Google Home アプリ
を開きます。
- 右上にあるアカウントをタップします。
- [フィードバック]
フィードバック対象のデバイスをタップします。
- 利用可能なメールアドレスを表示するには、[差出人:] 欄の右側にある矢印をタップします。メールアドレスを選択します。
- 表示された欄に、フィードバックの詳細を入力します。個人を特定できる情報は含めないでください。
- [スクリーンショット] と [システムログ] のチェックボックスがオンになっていることを確認します。
- フィードバックを送信するには、右上の送信アイコン
をタップします。