モデムとは

モデムは、外部のネットワーク、つまり広域ネットワーク(WAN)と家庭との間で情報を送信する装置です。

モデムによってインバウンド接続(coax ケーブル、電話線、光ファイバー線など)がイーサネット接続に変換され、Wi-Fi ルーターがインターネットに接続できるようになります。

モデムは通常、インターネット サービス プロバイダ(ISP)から提供されます。ルーターまたはメインの Google Wifi ポイントは、イーサネット ケーブルを使ってモデムに接続する必要があります。

モデムとルーターの複合型デバイス(ゲートウェイ)

多くの ISP で、モデムとルーターの両方の機能が搭載されたデバイスを提供しています。Nest Wifi ルーターやメインの Google Wifi ポイントをこのようなタイプの複合型ゲートウェイ デバイスに接続しても問題ありませんが、最適な設定にするには、複合型デバイスで設定を調整して、Nest Wifi ルーターまたは Google Wifi ポイントをネットワークのメインのルーターにする必要があります。詳しくは、二重 NAT についての説明をご覧ください

モデムとルーターの複合型デバイスでは、内蔵されている Wi-Fi をオフにすることをおすすめします。Wi-Fi 機能をオフにできない場合は、最初の Wi-Fi ネットワーク名を別の名前に変更します。その後、Google Wifi または Nest Wifi ネットワークの名前を、以前に古いモデムとルーターのデバイスで使用していたネットワークの名前に設定します。ネットワーク名を再使用すると、そのネットワークに接続していたデバイスを再接続する手間が省けます。

モデムをお持ちでない場合

集合住宅や学生寮の建物によっては、モデムがなくてもインターネットにアクセスできる場合があります。Google Nest Wifi ルーターまたは Google Nest Wifi 拡張ポイントを、部屋の壁にあるイーサネット用の差し込み口に直接接続してください。

関連リンク

Wifi ポイントをモデムに接続する
モデムを再起動する
ネットワーク名を変更する

 

この情報は役に立ちましたか?

改善できる点がありましたらお聞かせください。
検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
995377690687305674
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
1633396
false
false
false
false