オーディエンスの全体像を 1 か所で把握し、オーディエンスの管理と最適化を簡素化するために、Google 広告では次のような改善が行われました。
- 新しいオーディエンス レポート
オーディエンスのユーザー属性、セグメント、除外設定に関する詳細情報がまとめられています。キャンペーン アイコンをクリックして [オーディエンス、キーワード、コンテンツ] タブを開き、[オーディエンス] をクリックします。このレポートページから、オーディエンスを簡単に管理することもできます。オーディエンス レポートについて
- 新しい用語
オーディエンス レポート内と Google 広告全体で新しい用語が使用されています。たとえば、「オーディエンス タイプ」(類似、カスタム、購買意向、アフィニティなど)はオーディエンス セグメントに、「リマーケティング」は「広告主様のデータ」にそれぞれ変更されました。オーディエンスに関する用語やフレーズの更新
データ セグメントには、ターゲットに指定できるアプリユーザーが含まれます。Google 広告ではまず、広告やビジネスに反応したことのあるユーザーに基づいてセグメントを作成し、その後、このセグメントを拡張したり、このセグメントを基にさらにセグメントを作成したり、手動でセグメントを追加したりできます。データ セグメントを最大限に活用するための方法を下記に示します。
- 自動作成のセグメントを活用します。自動作成のセグメントには、各業種に共通のセグメント(「すべての訪問者」や「コンバージョンに至ったすべてのユーザー」など)があります。また、各業種には独自のセグメント(フライト ビジネスの「フライトを閲覧したことのあるユーザー」セグメントなど)もあります。
- 別の方法として、Google に送信する「app_event」パラメータに基づいてデータ セグメントを手動で作成することもできます。
- 過去の行動に応じてユーザーを分割します。これにより、ユーザーの価値を見極め、コンバージョンの獲得に活用します。ユーザーを次のように分割できます。
- ホームページを閲覧したユーザー: ユーザーが閲覧した URL がホームページの URL と一致するアプリユーザーの広告主様のデータ セグメントを作成します。
- カテゴリページを閲覧したユーザー: 商品カテゴリ別にアプリユーザーで構成されるデータ セグメントを作成するか、除外設定または複数のセグメントを使って組み合わせセグメントを作成します。
- 商品やサービスのページを閲覧したユーザー: アプリの特定の商品やサービスのページにアクセスしたユーザーのみで構成されるデータ セグメントを作成し、カートを放棄したユーザーとコンバージョンを達成したユーザーを除外します。
- ショッピング カートを放棄したユーザー: [ページを訪問したユーザー(別のページは訪問していないユーザー)] でショッピング カートまたは登録フォームのページを選択し、「手続き完了ページ」などを除外選択して、実際にコンバージョンを達成したユーザーを除外します。
- コンバージョンに至ったことがあるユーザー: アプリで購入確認ページに到達したユーザーを登録するデータ セグメントを作成します。
アプリユーザーのデータ セグメントを作成する
アプリをインストールしたユーザーをターゲットとするデータ セグメントを作成します。
- Google 広告の管理画面で [ツール] アイコン
をクリックします。
- セクション メニューで [共有ライブラリ] プルダウンをクリックします。
- [オーディエンス マネージャー] をクリックします。
- [オーディエンス リスト] をクリックします。
- プラスボタン
をクリックして [アプリユーザー] を選択し、アプリユーザーのみで構成されるデータ セグメントを追加します。
- 表示されたページで、まずは広告主様のデータ セグメントにわかりやすい名前を入力します。
- ページにはタグまたはイベント スニペットが設定されている必要があります。グローバル サイトタグの詳細
- [リストのメンバー] プルダウン メニューからテンプレートを選択します。
- [アプリ] の横で、アプリのオペレーティング システムをラジオボタンで選択し、検索フィールド内をクリックしてアプリを探します。
- [新しいアプリを追加] をクリックします。
- 有効期間を入力します。有効期間とは、ウェブサイトにアクセスしたユーザーをリストに保持しておく期間です。この期間はいつでも変更できます。
- 必要に応じて、オーディエンス セグメントの説明を入力します。
- [オーディエンスを作成] をクリックします。
「アプリユーザー」データをキャンペーンまたは広告グループに追加する
- Google 広告の管理画面で [ツール] アイコン
をクリックします。
- セクション メニューで [共有ライブラリ] プルダウンをクリックします。
- [オーディエンス マネージャー] をクリックします。
- [オーディエンス リスト] をクリックします。
- 追加する「アプリユーザー」データリストを選択します。
- 1 つのリストを選択する場合、リスト名をクリックします。次のページで、[アプリユーザー] ボックスの右上にあるその他アイコン
をクリックして、[次に追加] を選択します。
- 複数のリストを選択する場合は、追加する各リストの名前の横にあるチェックボックスをクリックします。青色のバーメニューで、[次に追加] をクリックします。
- 1 つのリストを選択する場合、リスト名をクリックします。次のページで、[アプリユーザー] ボックスの右上にあるその他アイコン
- [広告グループ] か [キャンペーン] を選択します。
- 広告グループかキャンペーンにリストを追加します。
- 広告グループの場合は、左側で広告グループが属するキャンペーンをクリックします。リストを追加する広告グループの横にあるチェックボックスをクリックします。
- キャンペーンの場合は、リストを追加するキャンペーンの名前の横にあるチェックボックスをクリックします。
- [次へ] をクリックします。
- 広告グループまたはキャンペーンでのリストの用途をクリックします。
- ターゲットとする Google ネットワークに基づいて自動的に設定する場合は、[スマート デフォルト] を選択します。
- 特定のユーザーのみに広告を表示する場合は、[ターゲット設定] を選択します。
- 広告を表示するユーザーを絞り込むことなくユーザーに関する情報を収集する場合は、[モニタリング] を選択します。
- [オーディエンスを追加] をクリックします。