オーディエンスの全体像を 1 か所で把握し、オーディエンスの管理と最適化を簡素化するために、Google 広告では次のような改善が行われました。
- 新しいオーディエンス レポート
オーディエンスのユーザー属性、セグメント、除外設定に関する詳細情報がまとめられています。キャンペーン アイコンをクリックして [オーディエンス、キーワード、コンテンツ] タブを開き、[オーディエンス] をクリックします。このレポートページから、オーディエンスを簡単に管理することもできます。オーディエンス レポートについて
- 新しい用語
オーディエンス レポート内と Google 広告全体で新しい用語が使用されています。たとえば、「オーディエンス タイプ」(類似、カスタム、購買意向、アフィニティなど)はオーディエンス セグメントに、「リマーケティング」は「広告主様のデータ」にそれぞれ変更されました。オーディエンスに関する用語やフレーズの更新
作成とテストが済んだデータ セグメントは、商品やサービスを最適なオーディエンスに宣伝するために適宜編集することができます。また、データ セグメントのターゲティングを広告グループ単位で一時停止することや、データ セグメントを広告グループから削除することも可能です。
広告主様のデータ セグメントを編集する
Google 広告が自動作成したデータ セグメントは編集できませんが、手動で作成したデータ セグメントには変更を加えることができます。たとえば、データリストの名前の編集、データリストの有効期間の変更、データリストのクローズなどが可能です。手順は次のとおりです。
- Google 広告アカウントにログインします。
- 画面右上にあるツールアイコン
をクリックします。
- [共有ライブラリ] の下にある [オーディエンス マネージャー] をクリックします。
- 左側のページメニューで [オーディエンス リスト] をクリックします。
- 編集するオーディエンス リストを選択します。
- データリストの名前のみを変更する場合は、鉛筆アイコン
をクリックします。
- データリストの有効期間だけを変更する場合は、[ステータス] 列のプルダウン矢印をクリックし、[オープン] または [クローズ] を選択します。
- データリストの名前のみを変更する場合は、鉛筆アイコン
- データリストのその他の設定を変更するには、青字のリスト名をクリックします。
- データリスト詳細画面の右上にあるその他アイコン
をクリックして、[リストを編集] を選択します。
- この画面では、データリストの名前、初期サイズ、有効期間、ステータス、説明を変更できます。
- データリストへの新規サイト訪問者の追加を停止するには、[ステータス] セクションでプルダウンを使用して、データリストをクローズします。「オープン」は、Google 広告が今後もデータリストにサイト訪問者を追加することを意味します。「クローズ」は、データリストに新規メンバーが追加されないことを意味します。
- 編集が完了したら [保存] をクリックします。
留意点
- リストを編集する際に、サイト上の Google タグまたはイベント スニペットを差し替える必要はありません。
- ディスプレイ ネットワーク向けのデータ セグメントでは、有効期間を変更すると、変更後にリストに追加されたサイト訪問者にのみ新しい有効期間が適用されます。それより前にリストに登録されたサイト訪問者の有効期間は元のままです。
- 検索ネットワーク向けのデータ セグメントでは、有効期間を変更すると、既存の訪問者と新規の訪問者の両方に新しい有効期間が適用されます。
- Google アナリティクスで作成されたデータリストは、Google アナリティクスでのみ編集できます。
広告グループまたはキャンペーンのデータ セグメントの有効化、一時停止、削除
データ セグメントを一時停止すると、広告グループはセグメントをターゲティングできなくなりますが、新規訪問者は引き続きセグメントに追加されます。データ セグメントを削除すると、そのセグメントは完全に削除されます。これらの操作はどちらも、オーディエンス ターゲティングを設定するオーディエンス ページで行えます。
注: オーディエンスが一時停止されている場合、オーディエンスの「ターゲット設定」が「モニタリング」と表示されることがあります。一時停止の後、「ターゲティング」に変更されます。
- 上部にある [表示] バーから [ディスプレイ キャンペーン] を選択します。
注: 左側のナビゲーション パネルを使用する場合は、Google 広告アカウントの左上にある [表示形式を変更] をクリックします。
- 広告グループを選択します。
- オーディエンスが画面上部のメニューに青色でハイライト表示されていることを確認します。
- オーディエンスの名前の左側にあるドットをクリックして、[有効] または [一時停止] を選択します。
- 一度に複数のリストを変更するには、ドットの左側のボックスをクリックしてオンにします。オンになっているチェックボックスがある場合、オーディエンスのリストの上に青いメニューバーが表示されます。
- 青いメニューバーの [編集] をクリックして、[有効]、[一時停止]、[削除] のいずれかを選択します。
なお、次のセグメントは削除できません。
- 使用中のセグメント
- Google 広告によって自動的に作成されたセグメント
- 他の使用中のセグメントの生成に使われているセグメント