デマンド ジェネレーション キャンペーンの A/B テストを作成する

テストを使用すると、デマンド ジェネレーション キャンペーンの変更を提案し、それをテストできます。キャンペーンに変更を適用する前に掲載結果を測定し、変更によりどのような影響が生じるかを把握できます。

この記事では、デマンド ジェネレーション テストの仕組みについて説明します。準備ができたら、デマンド ジェネレーション キャンペーンをセットアップします。


始める前に

  • テストを開始するには、少なくとも 2 つのデマンド ジェネレーション キャンペーンが必要です。どちらのキャンペーンも準備ができており、現在配信されていないキャンペーンである必要があります。
  • 1 つの変数のみが異なるキャンペーンを選択すれば、テスト結果をより正確に理解し、そこから結論を導きだすことができます。
  • キャンペーン設定の変更は、いずれもテストを保存する前に行う必要があります。

デマンド ジェネレーションの A/B テストに固有の機能

  • デマンド ジェネレーション テストは、すべての広告枠、Discover、Gmail、YouTube で実施されます。
  • デマンド ジェネレーション テストを使用すれば、画像キャンペーンと動画キャンペーンのすべてのパターンでテストを実施できます。
  • テストでは、クリエイティブ、オーディエンス、商品フィードをテストできます。現時点では、他の変数(入札単価や予算など)をテストすることはおすすめしません。
  • テストを実施するには、キャンペーンの開始日が同じ新しいキャンペーンを作成する必要があります。テストで使用できるのは、デマンド ジェネレーション キャンペーンのみです。

手順

カスタムテストを設定する

  1. キャンペーン メニュー キャンペーン アイコン の [テスト] に移動します。
  2. [すべてのテスト] の表の上にあるプラスボタン を選択し、[デマンド ジェネレーション テスト] を選択します。
    • クリエイティブを単一の変動要素として A/B テストする場合は、A/B テスト アセットを選択し、アセットの上昇率を測定するテストをセットアップするに進みます。
    • 2 つを超えるのテスト群を使用してオーディエンス、入札戦略、フォーマット、またはクリエイティブをテストする場合は、[カスタムテスト] を選択して続行します。
  3. テスト群にラベルを付けます。デフォルトではテスト群は 2 つですが、必要に応じて 10 個まで追加できます。
    • [トラフィック分割] で、テストの分割比率を入力します。元のキャンペーンとテスト キャンペーンを最も効果的に比較できるよう、50% に設定することをおすすめします。
    • 各テストグループにキャンペーンを割り当てます。1 つのキャンペーンが同時に複数のテストグループに属することはできませんが、テストグループは必要に応じて複数のキャンペーンを持つことができます。
  4. テストの結果を測定するための主要な成功指標を選択します。
    • 指標には、クリック率(CTR)、コンバージョン率、コンバージョン単価、クリック単価(CPC)などがあります。
  5. テストの名前と説明を入力します。キャンペーンや他のテストとは異なる名前にしてください。
  6. [保存] をクリックしてテストの作成を完了します。これで、テストを実施する準備が整いました。

アセット A/B テストを設定する

  1. キャンペーン メニュー キャンペーン アイコン の [テスト] に移動します。
  2. [すべてのテスト] の表の上にあるプラスボタン を選択し、[デマンド ジェネレーション テスト] を選択します。
    • クリエイティブを単一の変動要素として A/B テストする場合は、[A/B テストアセット] を選択します。
    • 2 つを超えるのテスト群を使用してオーディエンス、入札戦略、フォーマット、クリエイティブをテストする場合は、[カスタムテスト] を選択し、カスタムテストを設定するに進みます。
  3. 指標のプルダウンをクリックして、以下から成功指標を 1 つ選択します。
    • 平均クリック単価(平均 CPC)
    • コンバージョン単価(費用 / コンバージョン)
    • コンバージョン率
    • クリック率(CTR)
  4. [対照群キャンペーンを選択] をクリックし、キャンペーン リストからキャンペーンを選択します。
    • 対照群キャンペーンは、現在公開中のキャンペーンまたは新しいキャンペーンにすることができます。
  5. [介入群キャンペーンを作成] をクリックします。
    • 対照群キャンペーンが複製されます。キャンペーンの 1 日の予算は、対照群キャンペーンと同じになります。
  6. 広告カードで [+動画を追加] をクリックして介入群内の動画を追加し、[アセット ライブラリ] から目的の動画を選択します。
  7. テストの名前と説明を入力します。キャンペーンや他のテストとは異なる名前にしてください。
  8. [保存] をクリックします。
対照群に変更を加えると、その変更は自動的に介入群に反映されます。たとえば、対照群で動画加工ツールをオフにしたり、対照群キャンペーンで最適化されたターゲティングを有効にしたりすると、介入群キャンペーンに反映されます。動画加工ツールをオンにしても、新しい動画が作成されるとは限りません。動画拡張機能について詳しくは、こちらをご覧ください。

テスト結果を評価する

テストが実施されるとそのパフォーマンスを評価できるようになり、元のキャンペーンのパフォーマンスと比較できます。必要に応じて、テストを早めに終了することもできます。テスト結果レポートには次の 3 つの要素があります。

  • 信頼度のプルダウン: 結果を表示する信頼度を選択します。これは上部のカードとレポートの表の両方に影響します。数値が小さいほど処理が速くなり、数値が大きいほど反対に処理に時間がかかりますが、確実性は高くなります。
    • 70%(デフォルト): 方向性を示す結果。リフト測定の最も低い信頼度に合わせて調整。
    • 80%: 方向性を示す結果。スピードと確実性のバランス。
    • 95%: 確実な結果。大きな意思決定において高い確実性を求めているユーザー向け。
  • 上部のカード: 選択した成功指標に対するテストの結果が表示されます。カードのステータスには、次のような有用な情報が表示されます。
    • データ収集中: 結果の計算を開始するには、テストでより多くのデータが必要です。コンバージョン関連の指標については、100 個以上のデータポイントを収集しないと結果が表示されません。
    • 同様のパフォーマンス: 選択した信頼度においてテスト群間で大きな差はありません。差が顕著になるかどうか、データポイントが増えるまでもう少し待つことができます。
    • 一方のパターンが優れている: 選択した信頼度において、異なるテスト群間で有意な差があります。
  • レポート表: 成功指標と、使用可能な他のすべての指標のより包括的な結果を確認できます。列には、対照群の概要、テスト群の概要、群のパフォーマンスのステータス、一般的なパフォーマンス指標に関する情報が表示されます。

テストを終了する

結果が出たら、関連する対策を元のキャンペーンに対して講じる前に、必ずテストを終了してください。テストを終了するには、[テスト] ページに移動し、テストにカーソルを合わせて [テストを終了] をクリックします。

テストを手動で終了しない場合、テスト群の一時停止されていないキャンペーンは、他のテスト群のキャンペーンが一時停止されていても、制限されたトラフィックに対して引き続き配信される可能性があります。

おすすめの方法

  • コンバージョン ベースの入札戦略を使用する場合、デマンド ジェネレーション テストの結果を表示するには、テスト群あたり 50 以上のコンバージョンが必要です。そのためには、「目標アクション単価」または「コンバージョン数の最大化」の入札戦略を使用して、「カートに追加」や「ページビュー」などの早い段階でのコンバージョンを重視して最適化することをおすすめします。
  • 変数が 1 つだけ異なるキャンペーンを使用してテストを作成します。
  • たとえばクリエイティブの場合、同じオーディエンスをターゲットとする同じフォーマットのクリエイティブで、異なる種類のクリエイティブを使用してテストを実施します。この場合、クリエイティブ変数は異なりますが、フォーマット変数とオーディエンス変数は同じままです。
  • 結果に応じてアクションを起こす: テストで統計的に有意な結果が出たら、最も高いパフォーマンスが見られたテストアームに予算を集中させ、他のテストアームは一時停止することで、最大限の成果を引き出すことができます。
  • 過去の学習を生かす: たとえば、一般的な動画アセットを全オーディエンス共通で表示するよりも、オーディエンス セグメントに応じて動画アセットをカスタマイズしたほうが効果的であることがわかった場合、今後の動画アセット制作もそのように進めるとよいでしょう。
  • 有意な差が出なかったテストも参考になることがある: テストで勝者が得られなかった場合は、テストしているクリエイティブのパターンが顕著なものではないことを意味している可能性があります。次回のテストでは、他のアセットタイプをテストするか、より顕著なパターンをテストできます。

関連リンク

この情報は役に立ちましたか?

改善できる点がありましたらお聞かせください。
検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
2545474269079451817
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
73067
false
false
false
true
false