センシティブなコンテンツに関する Google メッセージの警告は、管理対象ユーザーに対してデフォルトでオンになっており、ヌードを含む可能性のある画像の送信、受信、転送に適用されます。
センシティブなコンテンツの警告とは次のような対応です。
- Google メッセージ内で、ヌードが含まれている可能性のある画像を検出してぼかしを入れます。
- お子様がヌード画像を表示、送信、転送しようとすると、警告が表示されます。
- 保護者と子どもが支援を受けられるリソースを提供します。
ヌード画像の検出とぼかし処理はすべてデバイス上で行われるため、画像とデータは非公開のままになります。
センシティブなコンテンツの警告に関する設定
重要:
- この機能は現在 Google メッセージ内の画像に対して利用可能です。
- 管理対象ユーザーだけでなく、ログインしている 13 歳以上の管理対象外の未成年者に対してもデフォルトでオンになっています。
- 管理対象ユーザー: お子様はこの機能をオフにできません。保護者はファミリー リンク アプリでこの機能を管理できます。
- 管理対象外の未成年者(13~17 歳): Google メッセージの設定でこの機能をオフにできます。
- 管理対象外の成人(18 歳以上): この機能はデフォルトでオフになっていますが、Google メッセージの設定でオンにできます。
ファミリー リンクによる設定
保護者のデバイスでこの機能を使用するには、次の操作を行ってください。
- 保護者の Android デバイスでファミリー リンク
を開きます。
- お子様を選択します。
- 管理アイコン
[連絡先、電話と SMS]
[センシティブなコンテンツの警告] をタップします。
ヒント: [Google メッセージでの警告] をオンまたはオフにすると、お子様の Android デバイスに通知が届きます。
センシティブなコンテンツの警告をオンにした場合
管理対象ユーザーが Google メッセージでヌード画像を表示、送信、転送しようとした場合
[Google メッセージでの警告] をオンにすると、センシティブなコンテンツの警告機能で、ヌードが含まれる画像が検出されるようになります。ヌードを含む画像が検出されると、画像にぼかしが入り、開こうとすると、ヘルプリソースを含む「スピード バンプ」警告が表示されます。
受信したヌード画像を開こうとすると、「スピード バンプ」警告で以下のオプションが表示されます。
- ヌード画像が有害な理由を見る: 有益なリソースのページが表示されます。
- この番号をブロック: 送信者の番号をブロックします。
- 次へ: 本当に画像を開くかどうかを確認するメッセージが表示され、次のいずれかを選択できます。
- いいえ、表示しません
- はい、表示します
- 戻る: メッセージに戻ります。
ヌード画像を送信しようとすると、「スピード バンプ」警告で以下のオプションが表示されます。
- 画像の共有と安全性に関する詳細: 有益なリソースのページが表示されます。
- この番号をブロック: 送信者の番号をブロックします。
- 次へ: 本当に画像を送信してもよいかどうかを確認するメッセージが表示され、次のいずれかを選択できます。
- [はい、送信します] を右にスワイプして画像を送信します。
- [いいえ、送信しません] を選択して画像の送信をキャンセルします。
- 戻る: メッセージに戻ります。
ヌード画像を転送しようとすると、「スピード バンプ」警告で以下のオプションが表示されます。
- 画像の共有と安全性に関する詳細: 有益なリソースのページが表示されます。
- 次へ: 画像を転送できます。
- 戻る: メッセージに戻ります。
トラブルシューティング
センシティブなコンテンツの警告が機能しない
以下をご確認ください。
- 該当する管理対象ユーザーが Google メッセージにログインしている。
- センシティブなコンテンツの警告が、該当する管理対象ユーザーに対して設定されている。
センシティブなコンテンツの警告が表示される仕組み
センシティブなコンテンツの警告は、SafetyCore を使用してデバイス上で分類を行います。個人を特定できるデータや、分類されたコンテンツや結果が、Google のサーバーに送信されることはありません。
アプリケーションが SafetyCore と統合され、コンテンツの分類を明示的にリクエストした場合にのみ、SafetyCore はシステム サービスとしてアクティブになります。画像は、センシティブなコンテンツの警告機能がオンになっている Google メッセージ経由で送信されない限り、分類されません。多くの管理機能と同様に、保護機能を確実に提供するために、SafetyCore は管理対象ユーザーがアンインストールできない仕様になっています。