この記事は教師用です。
SIS 統合機能を使用するには、教師全員が以下のいずれかを保有している必要があります。
- Google Workspace for Education Plus ライセンス
- Teaching and Learning Upgrade ライセンス
2024 年 7 月 9 日以降、成績のエクスポート機能を使用するには、これらのライセンスのいずれかが必要になります。
重要: SIS の統合では、多くのパートナーをご利用いただけます。今後、他の SIS との連携も予定しています。詳しくは、SIS 統合パートナーシップのステータスについての記事をご覧ください。
ここでは、SIS との統合機能に関するよくある質問にお答えします。
SIS の一般的なトラブルシューティング
クラスの生徒が SIS に表示されない場合はどうすればよいですか?- SIS に登録されている主担任のメールアドレスが正しいことを確認します。このメールアドレスは、Classroom で使用している Google Workspace for Education のメールアドレスと一致する必要があります。
- 自身が SIS でクラスの主担任として登録されていることを確認します。Classroom のクラスをリンクできるのは、SIS に主担任として登録されている教師のみです。
- 管理者が Classroom と SIS を接続していることを確認します。
ヒント: Classroom の [設定] ページに SIS の項目が表示されていれば、管理者が接続を完了しています。
成績のエクスポートのステータスとトラブルシューティング
成績のエクスポートが最後に実行された日時を確認するにはどうすればよいですか?-
classroom.google.com にアクセスして [ログイン] をクリックします。
Google アカウント(例: [あなたの名前]@[学校名].edu、[あなたの名前]@gmail.com)でログインします。詳細
- クラスカードで、採点簿を開くアイコン
をクリックします。
- [採点] ページで、[SIS へのエクスポート] の横にある下矢印
をクリックします。
メニューに、最終エクスポート日時が表示されます。 - 任意: 詳細を確認するには、[最終エクスポートの詳細] をクリックします。
エクスポートが終了したら、[SIS へのエクスポートの詳細] でレポートを確認できます。
-
classroom.google.com にアクセスして [ログイン] をクリックします。
Google アカウント(例: [あなたの名前]@[学校名].edu、[あなたの名前]@gmail.com)でログインします。詳細
- クラスカードで、採点簿を開くアイコン
をクリックします。
- [SIS へのエクスポート] の横にある下矢印
[最終エクスポートの詳細] をクリックします。
- 任意: [SIS へのエクスポートの詳細] でレポートを確認し、エラーがあれば修正します。
重要: 成績は返却済みの状態である必要があります。仮成績は SIS にエクスポートされません。
ステップ 1: [SIS へのエクスポートの詳細] でレポートを開く
-
classroom.google.com にアクセスして [ログイン] をクリックします。
Google アカウント(例: [あなたの名前]@[学校名].edu、[あなたの名前]@gmail.com)でログインします。詳細
- クラスカードで、採点簿を開くアイコン
をクリックします。
- [SIS へのエクスポート] の横にある下矢印
[最終エクスポートの詳細] をクリックします。
ステップ 2: エクスポートできなかった各アイテムについて、以下を確認してから再エクスポートする
- 課題の期限が、SIS の現在の採点期間内に設定されている。
- 生徒のメールアドレスが Classroom と SIS 内で一致している。
- 課題のタイトルが長すぎない。
エクスポートが完了したか、まだ進行中かを確認できます。
-
classroom.google.com にアクセスして [ログイン] をクリックします。
Google アカウント(例: [あなたの名前]@[学校名].edu、[あなたの名前]@gmail.com)でログインします。詳細
- クラスカードで、採点簿を開くアイコン
をクリックします。
- エクスポートが進行中の場合は、[採点] ページの [SIS へのエクスポート] ボタンに [エクスポートしています] と表示され、エクスポートが進行中であることがわかります。
- 任意: 最終エクスポートがいつ完了したかを確認するには、[SIS へのエクスポート] の横にある下矢印
[最終エクスポートの詳細] をクリックします。
- SIS の採点簿で、元の課題がどれであるか確認します。
- SIS で元の課題を削除します。
- もう一度同期します。
どの課題を削除すればよいか不明な場合:
- 課題のワークフローで、課題の名前を変更します。
- 同期します。
- SIS の採点簿で、名前が変更された課題を確認します。
- SIS で元の課題を削除します。
- もう一度同期します。
ヒント: クラスを再リンクする際に成績が重複しないようにするには、SIS で課題を削除してから成績をエクスポートします。
対応状況
どの SIS に対応していますか?SIS | ステータス |
---|---|
Infinite Campus | Campus Learning ライセンスをお持ちの Infinite Campus ユーザーはこの機能をご利用いただけます。Campus Learning ライセンスをお持ちでない場合は、SIS サポートに詳細をお問い合わせください。 |
Skyward SMS 2.0 | この機能をご利用いただけるのは、LMS API ライセンスで Skyward SMS 2.0 を使用している学区です。LMS API ライセンスをお持ちでない場合は、SIS サポートに詳細をお問い合わせください。 |
Skyward Qmlativ | この機能をご利用いただけるのは、OneRoster® API ライセンスで Skyward Qmlativ を使用している学区です。OneRoster® API ライセンスをお持ちでない場合は、SIS サポートに詳細をお問い合わせください。 |
Follett Aspen | Aspen バージョン 6.2 以降を使用している学区の場合は、この機能をご利用いただけます。 |
PowerSchool SIS | 最適なユーザー エクスペリエンスを実現するため、PowerSchool SIS バージョン 24.5.1.0 以降を使用することをおすすめします。 |
リストに記載されていない SIS をご利用の場合は、OneRoster に準拠した一部の SIS との連携に引き続き努めてまいりますので、今しばらくお待ちください。今後の試験運用への参加を希望される場合は、SIS との統合に関するお問い合わせフォームにご記入のうえお申し込みください。
ご利用の SIS が OneRoster に対応していない場合は、代わりに Classroom API を使用して統合機能を利用してください。詳しくは、Classroom API についての記事をご覧ください。
重要: フォームをお送りいただいたことで試験運用への参加や連携が保証されるわけではありません。ご了承ください。
教師の方は以下の機能をご利用いただけます。
- 生徒名簿、副担任、成績のカテゴリ、採点期間のインポート
- 成績のエクスポート
関連記事
- Classroom と SIS を接続する(管理者向け)
- 成績を SIS にエクスポートする(教師向け)
- データを SIS からインポートする(教師向け)
- SIS との統合に関するよくある質問(管理者向け)
Google、Google Workspace、および関連するマークとロゴは、Google LLC の商標です。その他すべての企業名および商品名は、関連各社の商標または登録商標です。