この記事は教師用です。Google フォームで作成したテストを使用する場合は、テスト付きの課題を作成するをご覧ください。
質問の採点を開始する前に、生徒の課題のステータスを確認することができます。
成績は生徒 1 人ずつに返却することも、複数の生徒に一度に返却することもできます。採点なしの質問の場合は、個々の生徒にフィードバックを提供できます。
また、単一の質問の成績をダウンロードしたり、クラスのすべての課題の成績をダウンロードしたりできます。
-
classroom.google.com にアクセスして [ログイン] をクリックします。
Google アカウント(例: [あなたの名前]@[学校名].edu、[あなたの名前]@gmail.com)でログインします。詳細
- 該当するクラス
[授業] をクリックします。
- 目的の質問
[質問を表示] をクリックします。
- [すべての生徒の解答] ページに、課題のステータスごとに生徒の人数と名前が表示されます。
- 割り当て済み - 生徒が提出する課題(期限超過した未提出の課題、提出が取り消された課題を含む)
- 提出済み - 生徒が提出した課題
- 採点済み - 教師が採点して返却した課題
- 返却済み - 採点なしの返却済みの課題
- 生徒の解答を確認するには、左側にある生徒の名前をクリックします。
- (省略可)生徒を並べ替えるには、次のいずれかを行います。
- 課題のステータスが同じ生徒を表示するには、中央の [ 割り当て済み]、[提出済み]、[採点済み]、[返却済み] のいずれかをクリックします。
- 左側の生徒リストを並べ替えるには、リストの上にある下矢印
をクリックしてオプションを選択します。
- 選択式問題で特定の選択肢を選んだ生徒を確認するには、その選択肢をクリックします。
- (省略可)生徒の成績と提出履歴を確認するには、中央の [履歴を表示] をクリックします。
- (省略可)生徒に限定公開のコメントを送信するには、下部の [限定公開コメントを追加] をクリック
コメントを入力
投稿アイコン
をクリックします。
- (省略可)記述式問題で生徒に返信するには、返信アイコン
をクリック
返信を入力
投稿アイコン
をクリックします。
注: 返信内容はすべての生徒に表示されます。 - (省略可)すべての生徒の概要ビューに戻るには、右側の閉じるアイコン
をクリックします。
入力した成績は下書きとして保存されます。成績は 1 つずつ返却することも、別のセッションですべてまとめて返却することもできます。成績を返却すると、通知が送信され、生徒自身が成績を確認できます。
-
classroom.google.com にアクセスして [ログイン] をクリックします。
Google アカウント(例: [あなたの名前]@[学校名].edu、[あなたの名前]@gmail.com)でログインします。詳細
- 該当するクラス
[授業] をクリックします。
- 目的の質問
[質問を表示] をクリックします。
- (省略可)質問の点数を変更するには、上部の下矢印
をクリック
新しい値を入力するか [採点なし] を選択
[更新] をクリックします。
- 左側で、生徒の名前の横にある [成績を追加] をクリック
成績を入力します。
成績は下書きとして保存されます。注: 小数の採点機能では、小数点以下第 2 位までがサポートされています。小数部を 3 桁以上入力すると、点数は小数点以下第 2 位に四捨五入されます。たとえば「88.725」と入力すると、点数は「88.73」になります。
-
成績を返却するには、生徒の名前の横にあるチェックボックスをオンにし
[返却] をクリックして確定します。
注: 複数のチェックボックスをオンにすることも、[すべての生徒] のチェックボックスをオンにすることもできます。
-
classroom.google.com にアクセスして [ログイン] をクリックします。
Google アカウント(例: [あなたの名前]@[学校名].edu、[あなたの名前]@gmail.com)でログインします。詳細
- 該当するクラス
[授業] をクリックします。
- 目的の質問
[質問を表示] をクリックします。
- 変更する成績をクリック
新しい成績を入力します。
成績は下書きとして保存されます。 - (省略可)新しい成績を返却するには、生徒の名前の横にあるチェックボックスをオンにし
[返却] をクリックして確定します。
採点なしの質問にコメントする
生徒が採点なしの質問に解答した場合は、フィードバックを提供できます。個々の生徒にコメントを残すことも、クラス全体にコメントを残すこともできます。質問の形式と設定により、生徒は異なる方法で返信できます。
記述式問題
記述式問題では、教師はクラス宛てのコメント、限定公開のコメント、個々の生徒への返信を追加できます。個々の生徒への返信の場合、生徒全員が閲覧して返信することができます。
-
classroom.google.com にアクセスして [ログイン] をクリックします。
Google アカウント(例: [あなたの名前]@[学校名].edu、[あなたの名前]@gmail.com)でログインします。詳細
-
該当するクラス
[授業] をクリックします。
-
目的の質問
[質問を表示] をクリックします。
-
[すべての生徒の解答] ページの左側で、生徒の名前をクリックします。
- 次のいずれかを行います。
- 生徒の解答に返信し、クラスの全員が閲覧して返信できるようにするには、返信アイコン
をクリックします。
注: 教師が返信できるのは、解答した生徒に対してのみです。生徒の解答の下に返信アイコンが表示されない場合は、質問を編集して [生徒はクラスメートに返信できます] を選択します。 - 生徒に限定公開のコメントを追加するには、下部の [限定公開コメントを追加] をクリックします。
- クラス宛てのコメントを追加するには、上部の [質問]
[クラスのコメントを追加] をクリックします。
- 生徒の解答に返信し、クラスの全員が閲覧して返信できるようにするには、返信アイコン
- 返信またはコメントを入力
投稿アイコン
をクリックします。
選択式問題
選択式問題では、教師はクラス宛てのコメントや限定公開のコメントを追加できます。
-
classroom.google.com にアクセスして [ログイン] をクリックします。
Google アカウント(例: [あなたの名前]@[学校名].edu、[あなたの名前]@gmail.com)でログインします。詳細
-
該当するクラス
[授業] をクリックします。
-
目的の質問
[質問を表示] をクリックします。
- [すべての生徒の解答] ページの左側で、生徒の名前をクリックします。
- 次のいずれかを行います。
- 限定公開のコメントを追加するには、[限定公開コメントを追加] をクリックします。
- クラス宛てのコメントを追加するには、上部の [質問]
[クラスのコメントを追加] をクリックします。
- 限定公開のコメントを追加するには、[限定公開コメントを追加] をクリックします。
- コメントを入力
投稿アイコン
をクリックします。
Classroom の成績は、Google スプレッドシートまたは CSV(カンマ区切り値)ファイルにダウンロードできます。ダウンロードしたファイルに表示されるのは返却済みの成績だけです。
スプレッドシートに成績をダウンロードする
-
classroom.google.com にアクセスして [ログイン] をクリックします。
Google アカウント(例: [あなたの名前]@[学校名].edu、[あなたの名前]@gmail.com)でログインします。詳細
- 該当するクラス
[授業] をクリックします。
- 目的の質問
[質問を表示] をクリックします。
- 右上の設定アイコン
[すべての成績を Google スプレッドシートにコピー] をクリックします。
クラスのドライブ フォルダにスプレッドシートが作成されます。
CSV ファイルに成績をダウンロードする
-
classroom.google.com にアクセスして [ログイン] をクリックします。
Google アカウント(例: [あなたの名前]@[学校名].edu、[あなたの名前]@gmail.com)でログインします。詳細
- 該当するクラス
[授業] をクリックします。
- 目的の質問
[質問を表示] をクリックします。
- 右上の設定アイコン
をクリック
次のいずれかを選択します。
- この質問の成績のみをダウンロードするには、[これらの成績を CSV 形式でダウンロード] を選択します。
- クラスのすべての成績をダウンロードするには、[すべての成績を CSV 形式でダウンロード] を選択します。
ファイルは自動的にパソコンの「ダウンロード」フォルダに保存されます。