このページは教師専用です。生徒の方はこちらをご覧ください。
教師は Classroom アカウントを使用して、Classroom から生徒、副担任、保護者にメールを送信することができます。
始める前に
- 生徒にメールを送信するには、管理者が教師と生徒に対して Gmail を有効にしている必要があります。
- 生徒が Classroom でメールを送信するには、生徒に対して Gmail とディレクトリ サービスが有効になっている必要があります。サポートが必要な場合は、Google Workspace 管理者にお問い合わせください。
- メールを一度に送信できる相手は最大 100 人までです。クラスの生徒数が 100 人を上回る場合は、メールを複数回に分割して送信(一部の生徒にメールを送信してから、残りの生徒に送信)する必要があります。
- メールの送信先として指定できるクラスは一度に 1 つのみです。複数のクラスにメールを一度に送信する必要がある場合は、それらのクラスにお知らせを投稿します。
- Gmail アカウントを持っていない保護者にも、Classroom からメールを送信できます。
メールを送信する
始める前に: Gmail アプリをインストールします。
- Classroom アイコン
をタップします。
- 該当するクラス
[メンバー]
をタップします。
- 次のいずれかを行います。
- 生徒にメールを送信するには、生徒の名前の横にあるその他アイコン
[生徒にメールを送信] をタップします。
- 副担任にメールを送信するには、教師の名前の横にあるその他アイコン
[メールを送信] をタップします。
- 保護者にメールを送信するには、生徒の名前の横にあるその他アイコン
[保護者にメールを送信] をタップします。
- すべての保護者にメールを送信するには、[生徒] の横にあるその他アイコン
[すべての保護者にメールを送信] をタップします。
Tip: All guardians are added to BCC when an email is sent to all guardians.
- 生徒にメールを送信するには、生徒の名前の横にあるその他アイコン
- メールの件名を入力します。
- (省略可)メールにファイル、写真、リンクを添付するには、Gmail のメールにファイルを添付して送信するをご覧ください。
- メッセージを入力して投稿アイコン
をタップします。
メールを表示する
Classroom アプリではメールの表示や受信ができません。送受信したメールをモバイル デバイスで見るには、Gmail アプリ を開き、Classroom アカウントでログインします。