この記事は生徒用です。教師の方はこちらをご覧ください。
教師が設定を有効にしている場合は、クラス ストリームで次の操作をしてクラスメートとやり取りすることができます。
- お知らせ: クラス ストリームに情報や質問を追加します。
例: 「美術館に行くのはいつですか?」
- コメント - 投稿またはコメントへの返信。
例: 「次の金曜日です。」
- 返信 - コメント投稿者の名前リンクを付けた、コメントに対する返信。
例: 「+<コメントの投稿者の名前> ありがとう。」
クラス ストリームに投稿したくない場合は、課題や質問のページから限定公開のコメントを送信することもできます。
注: 教師があなたをミュートした場合は、コメントしたりコメントに返信したりすることはできません。生徒のミュートを解除できるのは教師のみです。
お知らせを作成する
- Classroom アプリ
をタップします。
- 該当するクラスをタップします。
- [ストリーム] ページで [クラスへの連絡事項を入力] をタップします。
注: [クラスへの連絡事項を入力] が表示されない場合は、教師が投稿権限を無効にしています。
- メッセージを入力して投稿アイコン
をタップします。
投稿に画像、ファイル、動画、リンクを追加する
画像、ファイル、Google ドライブのアイテム、YouTube 動画、リンクなどのアイテムを投稿に追加することができます。
- Classroom アプリ
をタップします。
- 該当するクラスをタップします。
- [ストリーム] ページで [クラスへの連絡事項を入力] をタップします。[クラスへの連絡事項を入力] が表示されない場合は、教師が投稿権限を無効にしています。
- 添付アイコン
をタップ
次のいずれかを行います。
添付するアイテムの形式 手順 ドライブ
- ドライブ アイコン
をタップします。
- 添付するアイテムをタップします。
リンク
- リンクアイコン
をタップします。
- URL を入力
[追加] をタップします。
写真を添付
- 写真選択アイコン
をタップします。
- 画像をタップします。
写真を撮影
- カメラを使用アイコン
をタップします。
- 写真を撮影
[写真を使用] をタップします。
- ヒント: 画像や GIF を添付すると、最初に添付した画像や GIF の拡大版が表示画像として投稿に表示されます。
- 表示画像を編集するには:
- 画像を添付します。
- 画像のサムネイルの右側にあるメニュー アイコン
表示画像に設定アイコン
をタップします。
- 画像の投稿を中止するには:
- メニュー アイコン
画像の投稿を中止アイコン
を選択します。
- [保存] をタップします。
- メニュー アイコン
- ドライブ アイコン
- お知らせにメッセージを追加します。メッセージなしで添付のみを投稿することはできません。
- 投稿アイコン
をタップします。
注: ファイルを添付する権限がないというメッセージが表示された場合は、[コピー] をタップします。お知らせに添付するファイルのコピーが作成され、そのコピーがクラスのドライブ フォルダに保存されます。
お知らせの書式を設定する
テキストに太字、斜体、下線を適用する
- Classroom アプリ
該当するクラスをタップします。
- [ストリーム] ページで [クラスへの連絡事項を入力] をタップし、お知らせの内容を入力します。
- 太字、斜体、または下線を適用するテキストを選択します。
- メニューの太字アイコン
、斜体アイコン
、または下線アイコン
をタップして、選択したテキストに書式を適用します。
- 投稿アイコン
をタップします。
箇条書きを作成する
- Classroom アプリ
該当するクラスをタップします。
- [ストリーム] ページで [クラスへの連絡事項を入力] をタップします。
- ダッシュに続いてリスト項目のテキストを入力します(例: 「- <リスト項目のテキスト>」)。
重要: お知らせを投稿するまで、箇条書きの丸印はダッシュとして表示されます。 - テキストを入力します。
- 投稿アイコン
をタップします。
お知らせを削除する
削除できるのは自分の投稿のみです。
お知らせを削除すると、そのお知らせに関連付けられていたコメントもすべて削除されます。この操作は元に戻せません。ただし、教師は削除されたお知らせもすべて表示できます。
- Classroom アプリ
をタップします。
- 該当するクラスをタップします。
- 該当する投稿で、その他アイコン
[削除] をタップします。
- [削除] をタップして確定します。
お知らせにコメントを追加する
コメントはテキストのみです。写真、リンク、動画は追加できません。教師はどのコメントも削除できます。
- Classroom アプリ
をタップします。
- 該当するクラスをタップします。
- 該当する投稿で、[クラスのコメントを追加]
[クラスのコメントを追加] をタップします。
- コメントを入力して投稿アイコン
をタップします。
コメントに返信する
この機能は、パソコン版 Classroom でのみご利用いただけます。手順を表示するには、[パソコン] をクリックしてください。
コメントを削除する
削除できるのは自分のコメントのみです。
- Classroom アプリ
をタップします。
- 該当するクラスをタップします。
- 自分のコメントが含まれている投稿を見つけて、[クラスのコメント # 件] をタップします。
- 該当するコメント
[削除] をタップします。
- [削除] をタップして確定します。
教師に限定公開のコメントを送信する
課題または質問から、教師に限定公開のコメントを送信することができます。コース内のすべての教師は、限定公開のコメントを表示し、それに返信できます。課題または質問を開くと、教師からのすべての回答が表示されます。限定公開のコメントは、削除した後でも教師全員が確認できます。
- Classroom アプリ
をタップします。
- 該当するクラスをタップします。
- [ストリーム] ページで該当する質問または課題をタップします。
- 下部にある [限定公開コメントを追加] をタップします。
- [限定公開コメントを追加] をタップします。
- コメントを入力して投稿アイコン
をタップします。