サードパーティ製アプリへの生徒のアクセス権をリクエストする

この記事は、Google Workspace for Education のユーザーを対象としています。

Google Workspace for Education アカウントで、サードパーティ製アプリへの生徒のアクセス権を Google Workspace 管理者にリクエストできます。

サードパーティ製アプリにアクセスする

Google Workspace for Education アカウントでサードパーティ製アプリにアクセスするには、こちらのアプリのリクエスト ページからリクエストを送信してください。このページには、アカウントで最近使用したアプリが自動的に表示されます。このページにアクセスできない場合、Google Workspace 管理者がアプリのリクエストを有効にすることが必要な場合があります。詳しくは、サードパーティ製アプリと内部アプリのアクセス制御についての記事をご覧ください。

アクセス権をリクエストする対象:

  • 1 つのアプリ:
  1. アクセス権をリクエストするアプリの右側にある [生徒のアクセス権をリクエストする] をクリックします。
  2. 追加する生徒またはグループのメールアドレスを入力します。
  3. [送信] をクリックします。
  • 複数のアプリ:
  1. アクセス権をリクエストするアプリの横にあるチェックボックスをオンにします。
  2. 右上の [生徒のアクセス権をリクエストする] をクリックします。
  3. 追加する生徒またはグループのメールアドレスを入力します。
  4. [送信] をクリックします。

リクエストを送信すると、Google Workspace 管理者は Google Workspace 管理コンソールからリクエストを確認して承認できます。

ヒント: 18 歳未満の生徒は、Google Workspace for Education アカウントで未構成のサードパーティ製アプリにはアクセスできません。これらのアプリにアクセスするには、管理者がアクセス権を付与する必要があります。詳しくは、管理者によるサードパーティ製アプリの管理についての記事をご確認ください。

関連リソース

この情報は役に立ちましたか?

改善できる点がありましたらお聞かせください。

さらにサポートが必要な場合

次の手順をお試しください。

検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
18374266490206633957
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
false
false
false
false