Classroom の独自性レポートで校内での一致を有効にする

この記事は Google Workspace 管理者を対象としています。

Google Workspace for Education Plus または Teaching and Learning Upgrade をご利用の場合は、教師が独自性レポートを作成した際に、生徒の提出ファイルと校内の他の生徒の提出物を照合できるように設定することができます。

ステップ 1: 校内での一致を有効にする

重要: 校内での一致は、学校内の教師のみを対象に有効にしてください。

  1. 管理者アカウントで Google 管理コンソール にログインします。

    管理者アカウントを使用していない場合は、管理コンソールにアクセスできません。

  2. メニュー アイコン  次に  [アプリ] > [その他の Google サービス] > [Classroom] にアクセスします。

    アクセスするにはサービス設定の管理者権限が必要です。

  3. 左側で、教師の組織部門を選択します。教師の確認が済んでいれば、最上位の組織部門を選択したままにすることもできます。
  4. [独自性レポート] をクリック 次に [独自性レポートで校内での一致を有効にする] チェックボックスをオンにします。
  5. [保存] をクリックします。 または、組織部門 の [オーバーライド] をクリックします。

    継承された値を後で復元するには、[継承] をクリックします。

ステップ 2: 共有ドライブを設定する

独自性レポート用に、過去の生徒の提出物を保存するための共有ドライブを設定する必要があります。

  1. Google Classroom ページに移動します
  2. 校内での一致をセットアップして共有ドライブを有効にするよう求められる場合があります。その場合は、[校内での一致を設定] をクリックします。

セットアップ中に共有ドライブを有効にする:

  • サービス アカウント用に「Originality Drive Policy Group」という名前の設定グループが作成されます
  • 校内での一致用の共有ドライブの作成を許可するようグループ設定が変更されますが、他のユーザーは影響を受けません
  • 教師が学校全体の校内での一致を確認できるようにグループ設定が変更されます
  • 生徒の新しい提出物は後でスキャンできるように、共有ドライブ リポジトリに自動的に追加されます

校内での一致が適切に機能するための注意事項:

  • 「Originality Drive Policy Group」という名前の設定グループを削除しないでください。
  • 「Originality corpus」という名前の共有ドライブを削除しないでください。

ステップ 3: Vault の保持ポリシーを確認する(該当する場合のみ)

Google Vault をご利用の場合は、生徒の Google ドライブ ファイルを保持する期間を指定できます。詳しくは、Vault を使用してドライブ ファイルを保持するをご覧ください。

この情報は役に立ちましたか?

改善できる点がありましたらお聞かせください。

さらにサポートが必要な場合

次の手順をお試しください。

検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
14362827008316977811
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
false
false
false
false