Google スライドでは、入力時にスペルミスを確認、修正できます。
スペルチェック
- パソコンで Google スライドを開きます。
- プレゼンテーションをクリックします。
- 上部の [ツール]
[スペルチェック] をクリックします。
- [スペルチェック] をクリックします。
スペルチェックでエラーが見つかった場合は、スペル候補が表示されます。
- 候補を適用するには [変更] をクリックします。
すべての候補を適用するには、下矢印[すべて変更] をクリックします。
- 候補を無視するには、[無視] をクリックします。
すべての候補を無視するには、下矢印
[すべて無視] をクリックします。
単語リストに単語を追加する
- パソコンで Google スライドを開きます。
- 上部の [ツール]
[スペルチェック] をクリックします。
- [単語リスト] をクリックします。
- 新しい単語を入力します。
- [OK] をクリックします。
スペル候補のオン、オフを切り替える
重要: すべてのプレゼンテーションの候補をオンまたはオフにするには、次の手順に沿って操作します。
- パソコンで Google スライドを開きます。
- 上部の [ツール]
[スペルチェック]
[エラーに下線を引く] をクリックします。
自動修正をオフにする
自動修正では大文字と小文字の区別をチェックし、リンクとリストを作成します。
特定の自動修正をオフにする方法は次のとおりです。
- パソコンで Google スライドを開きます。
- 上部の [ツール]
[設定]
[全般] をクリックします。
- 特定の自動修正をオフにするには、該当する機能の横にあるチェックボックスをオフにします。
- [OK] をクリックします。
特定の自動置換を無効にする
- パソコンで Google スライドを開きます。
- [ツール]
[設定]
[置換] をクリックします。
- 特定の自動置換をオフにするには、該当する単語や記号の横にあるチェックボックスをオフにします。
- 自動置換を削除するには、該当する単語や記号の横にある削除アイコン
をクリックします。
- [OK] をクリックします。