重要: Google ドキュメント、スプレッドシート、スライドのデータ探索アイコン は、2024 年 1 月 30 日をもってご利用いただけなくなります。ドキュメント、スプレッドシート、スライドのツール検索機能を使用すると、スプレッドシートの「条件付き書式」、ドキュメントの「ページ分けなし」、スライドの「テンプレートを開く」などの操作にすばやくアクセスできます。「@」を入力して表示される一連の項目の中から選択し、次のようなコンテンツを作成することもできます。
- プルダウン、絵文字、ユーザーチップ
- ドキュメントでの会議メモとメールの下書き
- スプレッドシートのファイナンス チップ
Google スライドでは、プレゼンテーションの内容に応じたコンテンツの候補を見つけて追加できます。プレゼンテーション内からドキュメントやウェブを検索することもできます。
Google スライドでデータ探索を使用する
- パソコンの Google スライドでプレゼンテーションを開きます。
- 右下のデータ探索アイコン
をクリックします。
- 通常、プレゼンテーションの作成に役立つレイアウトの候補が表示されます。使用するレイアウトをクリックします。
他のドキュメントやウェブから画像や情報を追加する
- パソコンの Google スライドでプレゼンテーションを開きます。
- 右下のデータ探索アイコン
をクリックします。
- 上部で、ドキュメント、プレゼンテーション、画像、グラフ、ウェブページを検索します。検索結果は次のカテゴリ別に表示されます。
- ウェブ: プレゼンテーションに関連するウェブ上の情報。
- 画像: プレゼンテーションに関連するウェブ上の画像。
- ドライブ: Google ドライブに保存されているドキュメント。
-
次のようにアイテムを追加します。
-
画像やグラフの追加: 追加するアイテムをクリックします。上部の [挿入] をクリックします。
-
脚注の追加: 検索結果にカーソルを合わせます。脚注として引用アイコン
をクリックします。
-
リンクの追加: 検索結果にカーソルを合わせます。リンクの挿入アイコン
をクリックします。
-
ヒント: ドキュメント内の他のグラフや画像を表示するには、プレゼンテーションやドキュメントの下にある [他のコンテンツを表示] をクリックします。