Feature availability
- This feature is available through our early access testing program, Google Workspace Labs, which is an invite only program for users to try new AI features.
- To check if you have access to Workspace Labs features, open Google Vids. A window to help you start creating in Vids will appear if you have access. Learn where you can use Workspace Labs features.
- For users with access to Workspace Labs, note that new features for Vids are rolling out gradually, and may not be available to you yet.
Google Vids では、AI を使ってスクリプトを生成し、ナレーション、動画クリップ、ナレーション付きの画面録画に活用することができます。独自のスクリプトを書くことも可能です。
スクリプトを録音するにあたっては、以下を作成できます。
- Google Vids recording studio の音声クリップまたは動画クリップ
- AI 生成のナレーション
ヒント:
- 「動画作成サポート」を使用して動画を作成すると、ナレーションが自動的に生成されます。Google Vids で AI を使用して動画を作成する方法についての記事をご覧ください。
- 生成されたナレーションは AI モデルに基づいています。新しく生成されるナレーションや音声のオプションは、モデルの更新に伴って変更される場合があります。既存の動画ですでに生成されているナレーションは変更されません。
- 音声オブジェクト(音楽クリップ、効果音、ナレーション)は、1 つの動画につき合計 50 個まで追加できます。上限は変更される可能性があります。
スクリプトを作成または生成する
Google Vids のスクリプトを使用してナレーションを生成するか、Google Vids recording studio でテレプロンプターによる録音を有効にします。シーンごとにスクリプトとナレーションの候補を使用して動画の最初のドラフトを生成するには、「動画作成サポート」を使用します。
- パソコンで Google Vids を開きます。
- スクリプトを作成するシーンを選択します。
- スクリプト サイドパネルを開くには、サイドバーでスクリプト アイコン
をクリックするか、上部の [表示]
[スクリプトを表示] をクリックします。デフォルトでは、スクリプト サイドパネルにすべてのシーンのスクリプトが表示されます。
- スクリプト サイドパネルの上部で、
をオンにすると現在のシーンのスクリプトのみが表示され、
をオフにするとすべてのシーンのスクリプトが表示されます。
- スクリプト サイドパネルの上部で、
- サイドパネルでスクリプトを入力します。
- スクリプトは後から使用できるよう自動的に保存されます。
独自のナレーションを録音する
- パソコンで Google Vids を開きます。
- スクリプト サイドパネルを開くには、サイドバーでスクリプト アイコン
をクリックするか、上部の [表示]
[スクリプトを表示] をクリックします。
- 「動画作成サポート」を使用してスクリプトとナレーションを生成することもできます。詳しくは、Google Vids で AI を使用して動画を作成する方法をご覧ください。
- スクリプトのサイドパネルの下部にある [自分の声を録音]
をクリックします。
- ヒント: [カメラ]
または [画面とカメラ]
を使用してクリップを録画する場合は、テレプロンプター モードでスクリプトを使用できます。詳しくは、Google Vids recording studio の詳細をご覧ください。
- ヒント: [カメラ]
AI ナレーションを生成する
AI ナレーションを 1 つのシーンごとに生成するか、すべてのスクリプトを一度に生成するかを選択できます。
- パソコンで Google Vids を開きます。
- スクリプト サイドパネルを開くには、サイドバーでスクリプト アイコン
をクリックするか、上部の [表示]
[スクリプトを表示] をクリックします。
- すべてのシーンの AI ナレーションを生成するには:
重要: すべてのシーンのナレーションを生成すると、既存の生成済みナレーションは新しく生成されたナレーションに置き換えられます。自分で録音したナレーションについては、置き換えられません。デフォルトでは、シーンはナレーションの長さに合わせて延長されます。これは、[ナレーションに合わせてシーンを延長する] 切り替えボタンで無効にできます。
- すべてのシーン スクリプトを表示するには、スクリプト サイドパネルの上部にある
をクリックします。
- サイドパネルの下部の [ナレーションの生成]
をクリックします。
- 現在のシーンの AI ナレーションのみを生成するには:
- 現在のシーンのスクリプトを表示するには、スクリプト サイドパネルの上部にある
をクリックします。
- サイドパネルの下部の [ナレーションの生成]
をクリックします。
- 音声セレクタがポップアップ表示されたら、音声を選択します。
- ナレーションをプレビューするには、再生アイコン
をクリックします。
- ナレーションを追加します。
- 1 つのシーンにナレーションを追加するには、[タイムラインに挿入] をクリックします。
- すべてのシーンにナレーションを追加するには、[すべてのシーンにナレーションを追加] をクリックします。
- ナレーションをプレビューするには、再生アイコン
ヒント:
- ナレーションは英語でのみ生成できます。ナレーションに使用できるのは書式なしテキストのみで、絵文字や記号には対応していません。
- ナレーションの生成に使用するスクリプトは 2,500 文字以内にする必要があります。
Learn about Workspace Labs feature suggestions
- Workspace Labs feature suggestions don’t represent Google’s views, and should not be attributed to Google.
- Don’t rely on Workspace Labs features as medical, legal, financial or other professional advice.
- Workspace Labs features may suggest inaccurate or inappropriate information. Your feedback makes Workspace Labs more helpful and safe.
- Don’t include personal, confidential, or sensitive information in your prompts.
- Google uses Workspace Labs data and metrics to provide, improve, and develop products, services, and machine learning technologies across Google.
- Your Workspace Labs Data may also be read, rated, annotated, and reviewed by human reviewers. Importantly, where Google uses Google-selected input (as described in the Privacy Notice) to generate output, Google will aggregate and/or pseudonymize that content and resulting output before it is viewed by human reviewers, unless it is specifically provided as part of your feedback to Google.
You can review the Google Workspace Labs Privacy Notice and Terms for Personal Accounts.
Important: To turn off any of the features on Google Workspace Labs you must exit Workspace Labs. If you exit, you will permanently lose access to all Workspace Labs features, and you won’t be able to rejoin Workspace Labs. Learn more about how to exit Workspace Labs.
Give feedback in Google Vids
You can help us improve the product experience for all users by providing feedback.
- In your menu bar, click Help
Help Vids improve.
- Describe your issue or suggestions.
- Select Capture screenshot to help identify the issue.
- Click Send.
To report a legal issue, create a request.