パソコンでは、Google カレンダーの予定に直接会議メモを共有できます。
Google ドキュメントから予定に会議メモを追加する
- パソコンで、予定に追加する新規または既存の Google ドキュメントを開きます。
- ドキュメントで「@」と入力します。
- ポップアップ メニューで [会議メモ] をクリックします。
- 予定を検索します。
- ヒント: 「next」と入力すると、カレンダーの次の会議を選択できます。
- 予定を選択します。会議メモには会議の詳細情報が事前入力されますが、予定にメモが自動的に追加されることはありません
- 会議の主催者が自分の場合: メモとして追加したドキュメントを共有して、予定に添付するように促すポップアップが表示されます。アクセスを許可するには、[共有して添付] をクリックします。
- 会議の主催者が自分ではない場合: メモとして追加したドキュメントを共有するように促すポップアップが表示されます。アクセスを許可するには、[共有] をクリックします。ドキュメントが予定に自動的に添付されることはありません。
- パソコンで Google カレンダーを開きます。
- 予定を作成します。
- 省略可: タイトル、日時、ゲストなどの詳細を入力します。
- [説明または添付ファイルを追加]
[会議メモを作成]
[保存] をクリックします。
- 会議の詳細情報が事前入力された会議メモが予定に追加され、ゲスト(組織外のユーザーも含む)と共有されます。
- パソコンで Google カレンダーを開きます。
- 次のどちらかを行います。
- 目的の予定
[会議メモを使用] をクリックする。
会議の詳細情報が事前入力された会議メモが予定に添付されます。 - 目的の予定
メニュー アイコン
[ドキュメントを添付] をクリックする。
選択した会議メモが予定に添付されます。
- 目的の予定
- 会議メモが新しいウィンドウで開きます。右側の [共有] をクリックします。
- 予定に会議メモを追加した場合、変更内容は Google カレンダーに反映されません。その逆も同様です。次に例を示します。
- 新しいゲストを追加してドキュメントの参加者リストを更新しても、新しいゲストは自動的に予定に招待されません。
- ドキュメントのタイトルを変更しても、Google カレンダーのタイトルは変更されません。
- Google カレンダーで予定を変更しても、会議メモは変更されません。
- 次の場合、予定に会議メモを追加できません。
- その予定を編集する権限がない。
- 他のユーザーがすでに会議メモを添付している。