レポートのディメンション
ディスプレイ&ビデオ 360 の各種レポートで使用できる指標は次のとおりです。
Dimension | カテゴリ | 説明 |
---|---|---|
自社オーディエンス リスト | オーディエンス | その広告主専用に作成、管理されている個別のオーディエンス リスト。 リスト: ID(識別子)、タイプ(データソース)、費用はディメンションとしても使用できます。 |
リマーケティング リスト | オーディエンス |
オーディエンスを含むリマーケティング リストの名前。自社のウェブサイトや YouTube チャンネルを訪れたことのあるオーディエンスをターゲットに設定するには、リマーケティング リストを使用します。
|
第三者オーディエンス リストと関心 | オーディエンス |
第三者データ プロバイダが管理する個別のオーディエンス リスト。個別の広告主が有料で利用できます。 リスト: ID(識別子)、タイプ(データソース)、費用はディメンションとしても使用できます。
|
マッチ率 | オーディエンス | 一致率は、自社オーディエンス リストのユーザーと第三者オーディエンス リストのユーザーとの間の類似性を表します。1 より大きい数字は正の相関関係を示し、数字が大きいほど類似性が高いことになります。1 より小さい数字は負の相関関係を示し、一般に、リストがターゲティングに適していないことを意味します。マッチ率の詳細 |
ターゲット オーディエンス リスト | オーディエンス |
オーディエンス リスト ターゲティングに使用されるオーディエンス リスト。 |
測定ソース | DCM |
データの測定方法。有効な値は次のとおりです。
|
更新された広告 | CM360 |
「更新された広告」は、スロットに新しい広告が読み込まれ、それまで保持されていたのとは別の広告になったかどうかを示します。戻り値には次のようなものがあります。 Refreshed: それまで保持されていた広告とは異なる広告がスロットに読み込まれたときに返されます。 Unknown: 不明であるか、パブリッシャーがタグ内の情報を共有していなかった場合に返されます。 |
ブラウザ | コンピュータ システム | ウェブブラウザの名前。ターゲティングの設定に役立つことがあります。 |
端末メーカー | コンピュータ システム |
モバイル端末のブランド(「Acer」、「Amazon」、「Apple」など)。
|
端末の機種 | コンピュータ システム |
モバイル端末のブランドと機種(「Amazon Kindle Fire」、「Apple iPhone」、「Samsung Galaxy」など)。
|
端末の種類 | コンピュータ システム | 端末の種類(パソコン、インターネット テレビ、スマートフォン、タブレットなど)。 |
環境 | コンピュータ システム | 広告が配信された環境です。次の値があります。
|
オペレーティング システム | コンピュータ システム |
オペレーティング システムの名前。
|
ISP または携帯通信会社 | コンピュータ システム | インターネット サービス プロバイダ(ISP)または携帯通信会社。ISP には、プロバイダが提供するパブリック IP に基づく Wi-Fi 接続と有線接続が含まれます。携帯通信会社には、モバイルデータ通信のみが含まれます。 |
ISP または携帯通信会社の ID | コンピュータ システム | インターネット サービス プロバイダ(ISP)または携帯通信会社の ID。 |
曜日 | 日付 | 日曜日~土曜日。 |
時間帯 | 日付 |
1~24 で表される時間帯。キャンペーン マネージャー 360 をご利用の場合はキャンペーン マネージャー レポートのタイムゾーン設定に基づく時間。それ以外の場合はディスプレイ&ビデオ 360 の広告主の設定に基づく時間となります。このデータは、比較的良い掲載結果が得られる時間帯を特定する場合に役立ちます。特定した時間帯を広告申込情報に割り当てて、その時間帯の入札単価を引き上げます。
|
広告の掲載位置 | 全般 | 画面上のどこに広告が表示されたかを示します。値には、スクロールせずに見える範囲、スクロールしないと見えない範囲、不明があります。 |
広告タイプ | 全般 | 広告タイプ(標準、インストリーム動画など)。 |
広告主 | 全般 | 広告主の名前。 |
AMP ページのリクエスト | 全般 | AMP ウェブページでインプレッションが配信されたかどうか。 |
Anonymous Inventory Modeling | General |
Indicates whether or not an impression was purchased using modeled frequency management. Impressions labeled as "probabilistic" are impressions that were bought using modeled frequency management.
|
アプリ / URL | 全般 | 個別のウェブサイトまたはモバイルアプリ。 |
カテゴリ | 全般 | ターゲットに設定したマーケット カテゴリ。たとえば、「 |
チャネル | 全般 | チャネルとはウェブサイトのリストです。関連するウェブサイトをグループにまとめてターゲットに設定またはターゲットから除外できます。 |
コンバージョン ピクセル | 全般 | 配信対象ピクセルの名前、ID、CM ID、ステータス(有効など)、統合コード。 |
クリエイティブ | 全般 | ディスプレイ&ビデオ 360 のクリエイティブは、キャンペーン マネージャー 360 のプレースメントです。これらのプレースメントには、配信対象のクリエイティブを識別できる名前を付けます。 |
クリエイティブ アセット | 全般 | クリエイティブ アセットの名前です。 |
クリエイティブの属性 | 全般 | 配信されたクリエイティブの追加情報。エキスパンドの方向(エキスパンド クリエイティブの場合)や、クリエイティブで VAST またはアクティブ ビューが使用されているかどうか、クリエイティブがダイナミック クリエイティブかどうか(アカウントで有効な場合)などを示します。 |
AMP でレンダリングされたクリエイティブ | 全般 | 特定のインプレッションに対してクリエイティブが AMP でレンダリングされたかどうか。 |
クリエイティブのサイズ | 全般 | クリエイティブの幅(120、300、728 など)と高さ(600、250、90 など)。 |
エクスチェンジ | 全般 | 広告配信に使われたエクスチェンジ。最適化のヒント: 掲載結果が良好なエクスチェンジを単独の広告申込情報に移動し、高めの入札単価を設定します。 |
広告掲載オーダー | 全般 | 広告掲載オーダーの名前。 |
広告掲載オーダーの 1 日のフリークエンシー | 全般 | コンバージョンやクリックが多く発生するフリークエンシーを特定します。最適化のヒント: 良好なインプレッションのみに入札するには、広告掲載オーダーのフリークエンシー キャップを、掲載結果が低下する時点に設定します。 |
広告枠の契約タイプ | 全般 |
広告の購入者と販売者が広告枠について交わした契約(保証型、非保証型など)。
|
広告枠の配信方法 | 全般 |
広告枠の配信方法(プログラマティック、タグなど)。
|
Inventory Rate Type | General |
The rate type of the inventory. For example: auction or fixed price.
|
広告枠ソース | 全般 | 購入可能なインプレッションを広告申込情報に提供する取引の名前。 |
統合コード | 全般 |
特定の広告主、広告掲載オーダー、広告申込情報、クリエイティブの [基本情報] に入力された外部識別子。
|
広告枠ソース ID | 全般 | ディスプレイ&ビデオ 360 で使用される取引の識別子です。 |
広告枠ソース ID(外部) | 全般 | 販売者(サイト運営者(パブリッシャー)またはエクスチェンジ)のシステムで使用される取引の識別子です。 |
広告枠ソースの種類 | 全般 |
広告枠のソース(公開エクスチェンジ、プライベート エクスチェンジ、優先取引など)。
|
キーワード | 全般 | ユーザーが関心を持ちそうな YouTube 動画、YouTube チャンネル、ウェブサイトの種類に関連する語句。 |
広告申込情報 | 全般 | 広告申込情報の名前。 |
Line Item Daily Frequency | General | Use this dimension to determine which frequencies are correlated with the most conversions or clicks. |
Line Item Lifetime Frequency | General | Use this dimension to determine which frequencies are correlated with the most conversions or clicks, and evaluate where a lifetime cap should be set. |
Line Item Type | General | The type of line item, such as "Real-time bidding" or "Video real-time bidding". |
動画の最大再生時間 | 全般 |
動画クリエイティブの最大再生時間。
|
メディアタイプ | 一般 | メディアの種類。たとえば、ディスプレイ、動画、オーディオなどです。 |
再生方法 | 全般 |
|
コンテンツ内の位置 | 全般 |
他のコンテンツとの関連でどこに広告が表示されたかを示します。値には、記事内、インバナー、インフィード、インタースティシャル、不明、プレロール、ミッドロール、ポストロールがあります。
|
公開広告枠 | 全般 |
一般公開されている広告枠か、非公開取引や直接取引で販売されている広告枠かを示します。
|
配信されたピクセル密度 | 全般 |
高密度画像で配信されたピクセル密度。クリエイティブのサイズを基準に表され、「 値の例:
|
コンバージョンまでの時間 | 全般 |
ユーザーの最後のインプレッションまたはクリックからコンバージョンに至るまでの時間。
|
スキップ可能な動画のサポート | 全般 |
動画広告の動画がスキップ可能かどうか。
|
サイト運営者プロパティ | 全般 |
広告が配信されたサイト運営者(パブリッシャー)のサイトやアプリです(example.com など)。サイトの特定のセクション(example.com/sports、example.com/news など)は、サイト運営者プロパティ セクションに該当します。
|
サイト運営者プロパティ ID | 全般 |
サイト運営者プロパティの ID です。
|
サイト運営者プロパティ セクション | 全般 |
広告が配信されたサイト運営者(パブリッシャー)のサイトやアプリの特定のセクションです(example.com/sports など)。メインのサイトやアプリ(example.com など)は、サイト運営者プロパティに該当します。
|
サイト運営者プロパティ セクション ID | 全般 |
サイト運営者プロパティ セクションの ID です。
|
Open Measurement SDK を利用できます | 全般 | 広告枠の確認や視認性の測定に Open Measurement SDK が利用可能だったかどうかを示します。 |
Targeted Data Providers | General | The data provider(s) of the targeted audience list(s). |
Currency | General | The currency set for the given advertiser or partner. |
Budget Segment End Date | General |
The day on which the budget segment starts.
|
Budget Segment Start Date | General |
The day on which the budget segment starts.
|
Budget Segment Name | General |
The name given to the budget segment.
|
Budget Type (Segment) | General |
The budget type, either impressions or currency, for the current segment.
|
Line Item Budget | General |
The budget assigned to the line item.
|
Line Item Start Date | General |
The date on which the line item will be eligible to start serving.
|
予算セグメントのペース率 | 一般 |
割り当てられた予算のうち、予算セグメントでの使用が想定される割合です。
|
広告申込情報のペース率 | 全般 |
割り当てられた広告申込情報の予算のうち、使用が想定される割合です。
|
Budget Segment Budget | General |
The budget amount set for the budget segment.
|
Current IO Goal Type | General |
The goal type chosen for the insertion order.
|
Current IO Goal Value | General |
The goal value chosen for the insertion order.
|
クリエイティブ ソース | 一般 | クリエイティブの取得元(キャンペーン マネージャー 360、第三者広告サーバー、アップロードした場所など)。 |
エクスチェンジ ID | 一般 | 特定のエクスチェンジの ID。 |
クリエイティブのステータス | 一般 | クリエイティブのステータス。「有効」と「一時停止」があります。 |
パートナーのステータス | 一般 | Google Partners プログラムの参加状況を示す企業のステータス。「Google Partner ではない」、「Google Partner」、「Premier Partner」があります。 |
パブリッシャー トラフィック ソース | 一般 |
自然発生のトラフィックか、購入されたトラフィックかを示します。有効な値は次のとおりです。
|
入札戦略のタイプ | 全般 |
メディアの購入に使用する入札戦略のタイプ(固定入札単価、クリック数の最大化など)。入札戦略「クリック単価の目標値の達成を目指します」を使用している広告申込情報、YouTube 広告申込情報、アーカイブ済みの広告申込情報の値は「不明」と表示されます。
|
販売者 ID | 全般 |
広告が表示される販売者のサイトやアプリの ID。この ID は通常、入札リクエストで受け取り、エクスチェンジに固有のものです。 |
その他(広告主、ID など) | 全般 | 「その他」で始まるディメンションは、ユニークリーチの重複指標で使用するディメンションのペアの片方です。たとえば、「広告主」ディメンションと「その他の広告主」ディメンションを使用して、この 2 つの重複をレポートします。 |
YouTube TV である | 一般 | MRC 認定指標に適用すると、[YouTube TV である] ディメンションで、指標に YouTube TV からのトラフィックが含まれている(True)か、含まれていない(False)かを確認できます。 |
一致ジャンルのターゲット | 一般 | ターゲット設定されたジャンルのいずれかに一致する広告インプレッションに関連付けられているジャンル。 |
動画コンテンツのライブ ストリーム | 一般 | 配信される動画コンテンツがライブ配信かオンデマンドかを指定します。 |
Rejection Reason | Impression Loss |
「不承認の理由」ディメンションと「ターゲティングされたインプレッション数」指標を組み合わせると、ターゲティングが一致したものの、特定の理由により落札できなかったインプレッション数を確認できます。
|
動画の連続再生 | インストリーム動画 |
動画インプレッションが連続再生の環境で発生したかどうか。表示される値には、「連続」、「非連続」、「未設定」(連続再生かどうかの情報を特定できない)があります。
|
年齢 | 獲得できる広告枠 | オーディエンスの年齢層(「18~24 歳」、「25~34 歳」、「35~44 歳」、「45~54 歳」、「55~64 歳」、「65 歳以上」、「不明」など)。 |
フォーマット | 獲得できる広告枠(オフライン レポートのみ) | 広告スロットでサポートされるクリエイティブのフォーマットです。スタンダード、スタンダードまたはエキスパンド、オーディオ、ネイティブなどがあります。 |
性別 | 獲得できる広告枠 | オーディエンスの性別(「男性」、「女性」、「不明」など)。 |
インタレスト カテゴリ | 獲得できる YouTube 広告枠 | オーディエンスが興味や関心を持っている分野。自動車など、ある商品の購入を目的としているオーディエンス(購買意向を持つユーザー)もいれば、比較的長い期間にわたって特定のカテゴリや趣味の分野に興味を示すオーディエンス(アフィニティ ユーザー)もいます。購買意向を持つユーザーのカテゴリの例としては、「自動車、車両」や「旅行」などが挙げられます。アフィニティのカテゴリの例としては、「グルメ」、「アクションゲーム」、「健康、フィットネス」などが挙げられます。 |
ライフイベント | 獲得できる YouTube 広告枠 | YouTube 広告グループでライフイベント オーディエンス リストを使用してターゲットに設定しているイベント。 |
子供の有無 | 獲得できる YouTube 広告枠 |
オーディエンスの子供の有無(「子供あり」、「子供なし」、「不明」など)。
|
動画フォーマットのサポート | 獲得できる広告枠(オフライン レポートのみ) |
MP4、OGG、WMV、3GPP、WEBM、HTML5(MP4 と WEBM に対応)、HTML5 VPAID などの動画クリエイティブのファイル形式。
|
YouTube チャンネル | 獲得できる YouTube 広告枠(オフライン レポートのみ) |
YouTube チャンネル。獲得できる YouTube 広告枠レポートで YouTube チャンネルをグループ条件に指定した場合、作成したレポートにはチャンネル ID が表示されます。
|
YouTube の動画 | 獲得できる YouTube 広告枠(オフライン レポートのみ) |
YouTube 動画。獲得できる YouTube 広告枠レポートで YouTube 動画をグループ条件に指定した場合、作成したレポートには動画 ID が表示されます。
|
ファーストパーティ オーディエンス リストに該当する Cookie の数 | 獲得できる広告枠(オフライン レポートのみ) |
自社オーディエンス リストに該当する Cookie の数です。データを表示するには、1,000 より大きい値を指定する必要があります。
|
第三者オーディエンス リストに該当する Cookie の数 | 獲得できる広告枠(オフライン レポートのみ) |
第三者またはインタレスト ベースのオーディエンス リストに該当する Cookie の数です。データを表示するには、1,000 より大きい値を指定する必要があります。
|
都市 | 地域 | 都市の名前。掲載結果が良好な地域とそうでない地域を特定できます。 |
国 | 地域 | 国の名前。掲載結果が良好な地域とそうでない地域を特定できます。 |
DMA | 地域 | 指定マーケット エリア(DMA)の名前。掲載結果が良好な地域を特定できます。 |
地域 | 地域 |
地域の名前。掲載結果が良好な地域とそうでない地域を特定できます。
|
市区町村 ID | 地域 | 特定の市区町村の ID。 |
地域 ID | 地域 |
特定の地域の ID。
|
郵便番号 | 地域 |
地理的位置を識別する郵便番号。YouTube 広告申込情報の値は「不明」となります。
|
対象地域 | 地域 | 選択した場所を中心とする、手動で指定した半径。このディメンションを使って、掲載結果の良い地域、悪い地域を特定できます。 |
Audience Segment | Additional dimensions |
The name or list of your data segment
|
Audience Segment Type | Additional dimensions |
The type of audience targeting. This includes:
|
コンバージョンの発生元 | 全般 |
顧客がコンバージョンを達成した場所。ウェブサイト、モバイルアプリ、来店など。
|
コンバージョン タイプ | 全般 |
コンバージョンにつながった Floodlight アクティビティの名前。
|
カスタム アフィニティ | その他のディメンション | カスタム アフィニティ リストを使用してターゲットに設定するセグメント。 |
詳細なユーザー属性 | その他のディメンション | YouTube 広告グループでターゲットに設定する詳細なユーザー属性。 |
詳細なユーザー属性 ID | その他のディメンション | ターゲットに設定する詳細なユーザー属性リストの ID。 |
広告表示オプション | その他のディメンション |
広告表示オプションで使用される実店舗。
|
広告表示オプションのステータス | その他のディメンション |
ディスプレイ&ビデオ 360 の住所表示オプションのステータス。
|
広告表示オプションの種類 | その他のディメンション |
広告表示オプションの種類。住所表示オプションまたはアフィリエイト住所表示オプションのいずれか。
|
世帯収入 | その他のディメンション |
ターゲットに設定する世帯収入のユーザー属性です。
|
プレースメント(すべて) | その他のディメンション |
ターゲティング設定に基づいて広告を表示できるすべての場所。プレースメントは、ウェブサイトやウェブページの場合もあれば、モバイルアプリ、動画コンテンツ、個別の広告ユニットの場合もあります。
|
プレースメント(すべての YouTube チャンネル) | その他のディメンション |
広告が表示される可能性のある YouTube チャンネルの URL です。
|
プレースメント(管理対象) | その他のディメンション |
作成され、ターゲティング用に選択されたプレースメント(ウェブサイト、モバイルアプリ、広告ユニット)。
|
YouTube 広告 | その他のディメンション |
特定の YouTube 広告の名前。
|
YouTube 広告グループ | 全般 |
YouTube 広告グループの名前。広告グループは 1 つ以上の広告で構成されます。
|
YouTube 広告グループ ID | 全般 |
YouTube 広告グループの ID。広告グループは 1 つ以上の広告で構成されます。
|
YouTube 広告 ID | その他のディメンション |
特定の YouTube 広告の ID。
|
動画の長さ | 全般 |
YouTube とパートナーの広告申込情報で広告として使用した YouTube 動画の長さ(ミリ秒単位)。YouTube レポートで YouTube 広告の動画をグループ条件に指定した場合、作成したレポートにはこのディメンションと動画の ID の列が表示されます。 |
YouTube 広告動画 | その他のディメンション |
YouTube とパートナーの広告申込情報で広告として使用した YouTube 動画の名前。YouTube レポートで YouTube 広告の動画をグループ条件に指定した場合、作成したレポートには動画の ID と再生時間の列も表示されます。
|
YouTube 広告動画 ID | その他のディメンション |
YouTube とパートナーの広告申込情報で広告として使用した YouTube 動画の ID。YouTube レポートで YouTube 広告の動画をグループ条件に指定した場合、作成したレポートにはこのディメンションと動画の再生時間の列が表示されます。
|
プレースメント名(すべての YouTube チャンネル) | その他のディメンション |
広告が表示される可能性のある YouTube チャンネルの名前。
|
クリックタイプ | 全般 |
クリックのタイプ。ウェブサイト、広告見出し、エンドキャップ、カード、リードフォーム、場所の詳細を取得、運転ルート、付近の店舗を表示、サイトリンクが含まれます。
|
YouTube Ad Type | General |
The type of YouTube ad. Includes Audio ad, Bumper ad, Masthead ad, Non-skippable in-stream ad, Outstream ad, Responsive video ad, Skippable in-stream ad, Third party ad, Video ad, and in-feed video ad.
|
YouTube 広告フォーマット | 全般 |
YouTube 広告のフォーマット。広告申込情報でマルチフォーマット広告(レスポンシブ広告)を使用している場合、このディメンションを使用して、主な指標を YouTube 広告フォーマット別に分類できます。スキップ可能なインストリーム広告、バンパー広告、スキップ不可のインストリーム広告、インフィード動画広告、YouTube ショート動画広告が含まれます。このディメンションは、YouTube 動画アクション キャンペーンではご利用いただけません。
|
デジタル コンテンツ ラベル | ベリフィケーション | ブランド保護に基づいたコンテンツの分類。デジタル コンテンツ ラベルの種類には、DL-G(一般向け)、DL-PG(保護者の監督が必要)、DL-T(13 歳以上)、DL-MA(成人向け)があります。 |
ドメイン | ベリフィケーション | ベリフィケーションまたはブランド保護で分類されたコンテンツのドメイン。 |
デリケートなカテゴリ | ベリフィケーション |
ブランド保護に基づいたコンテンツのカテゴリ。詳しくは、デリケートなカテゴリをご覧ください。
|
ベリフィケーション - 動画の位置 | ベリフィケーション |
ベリフィケーションによって報告される、動画が再生されたときのブラウザでの動画プレーヤーの平均の位置です。再生開始時の動画プレーヤーの左上位置を示す平均の x、y 座標です。「
0,0 」はブラウザのビューポートの左上という視認性の高い位置に表示されたことを示します。「1000,800 」はブラウザのビューポートの右下に近く、広告を見ているユーザーの画面解像度によっては視認性の低い位置に表示されたことを示します。 |
ベリフィケーション - 動画プレーヤーのサイズ | ベリフィケーション |
動画プレーヤーの解像度またはサイズ。「小」は 400x300 ピクセル未満(パソコン)または画面全体の 20% 未満(モバイル)、「大」は 400x300 ピクセル以上(パソコン)または画面全体の 20~90%(モバイル)、「HD」は 1280x720 ピクセル以上(パソコン)または画面全体の 90% 超(モバイル)です。
|
Floodlight Activity ID | DCM |
The ID of a Floodlight Activity.
|
インプレッションのカウント方法 | DCM |
インプレッションのカウントに使用される方法で、表示される値には次のものがあります。
|
データソース | DCM |
レポートデータのソースに関する詳細情報です。トラブルシューティングに役立ちます。個々の値について詳しくは、「測定ソース」ディメンションをご覧ください。 インプレッション数やクリック数の値には次のものがあります。
Floodlight インプレッションで使用される値には次のものがあり、それぞれ Floodlight 呼び出しのソースを表します。
|
次のページでキーワードを検索してみてください。Google ウェブ検索 |