レポートの指標
ディスプレイ&ビデオ 360 の各種レポートで使用できる指標は次のとおりです。
レポートを作成する際は、最大 3 種類の通貨で指標を表示できます。
- [広告主] を選択すると、広告主の基本情報で指定された通貨で指標が表示されます。
- [パートナー] を選択すると、パートナーの詳細で指定された通貨で指標が表示されます。
- [USD] を選択すると、米ドルで指標が表示されます。
指標の説明に記載されている式は参考情報であり、手動計算に使用しないでください。
指標 | カテゴリ | 説明 |
---|---|---|
音声ミュート(音声) | 音声 | 広告がミュートされたインプレッションの回数。音声コンテンツが再生される前にユーザーが広告をミュートした場合も、ミュートはカウントされます。ミュートがカウントされるのは、1 インプレッションにつき 1 回だけに限られます。ユーザーが音声コンテンツのミュートとミュート解除を何度繰り返してもカウントは増えません。オーディオ プレーヤーのミュートだけがカウントされます。たとえば、ユーザーがパソコンのオペレーティング システムやオーディオ ハードウェアをミュートした場合、その操作によってオーディオ プレーヤーもミュートされていない限りカウントされません。 |
音声ミュート解除(音声) | 音声 | オーディオ クリップのミュートが解除された回数。ビューごとに 1 回記録されます。つまり、ユーザーが音声のミュートとミュート解除を複数回行った場合、最初のミュート解除以外はカウントされません。 |
コンパニオン広告のクリック数(オーディオ) | オーディオ | オーディオ クリエイティブのコンパニオン クリエイティブで記録されたクリック数。 |
コンパニオン広告の視聴回数(音声) | オーディオ | オーディオ クリエイティブのコンパニオン クリエイティブで記録されたインプレッション数。 |
視聴完了(音声) | 音声 | オーディオ クリップが最後まで再生されたインプレッションの回数。イベントが記録されるのは 1 回だけに限られます。ユーザーがクリップを再開してもその分はカウントされません。たとえば、30 秒のクリップを 30 秒分すべて再生すると、このイベントが記録されます。同じクリップを 30 秒リプレイしても、イベントが追加で記録されることはありません。ユーザーがクリップを 20 秒再生した後に再生を停止してクリップを終了した場合、100% 再生イベントは記録されません。なお、ユーザーが音声の一部をスキップして再生した場合でも、エンドポイントを再生していれば 100% 再生イベントが記録されます。 |
完了率(音声) | 音声 | 最後まで再生されたオーディオ インプレッションの割合。 |
25% 再生(オーディオ) | オーディオ | 広告クリップが音声コンテンツ全体の長さのうち 25% まで再生されたインプレッションの回数。イベントが記録されるのは、1 インプレッションにつき 1 回だけに限られます。ユーザーがクリップを再開しても、その分はカウントされません。たとえば、ユーザーが 40 秒あるクリップのうち 10 秒まで再生した場合、イベントは記録されます。ユーザーがクリップの開始 10 秒間をリプレイしても、イベントが追加で記録されることはありません。ユーザーがクリップを 5 秒再生した後に再生を停止してクリップを終了した場合、25% 再生イベントは記録されません。また、ユーザーが音声コンテンツの 25% ポイントをまたいで再生をスキップした場合も、イベントは記録されません。 |
50% 再生(オーディオ) | オーディオ | 広告クリップが音声コンテンツ全体の長さのうち 50%(ミッドポイント)まで再生されたインプレッションの回数。イベントが記録されるのは 1 回だけに限られます。ユーザーがクリップを再開してもその分はカウントされません。たとえば、ユーザーが 40 秒あるクリップのうち 20 秒まで再生した場合、イベントは記録されます。ユーザーがクリップの開始 20 秒間をリプレイしても、イベントが追加で記録されることはありません。ユーザーがクリップを 10 秒再生した後に再生を停止してクリップを終了した場合、50% 再生イベントは記録されません。また、ユーザーが音声コンテンツの 50% ポイントをまたいで再生をスキップした場合も、イベントは記録されません。 |
75% 再生(オーディオ) | オーディオ | 広告クリップが音声コンテンツ全体の長さのうち 75% まで再生されたインプレッションの回数。イベントが記録されるのは 1 回だけに限られます。ユーザーがクリップを再開してもその分はカウントされません。たとえば、ユーザーが 40 秒あるクリップのうち 30 秒まで再生した場合、イベントは記録されます。ユーザーがクリップの開始 30 秒間をリプレイしても、イベントが追加で記録されることはありません。ユーザーがクリップを 20 秒再生した後に再生を停止してクリップを終了した場合、75% 再生イベントは記録されません。また、ユーザーが音声コンテンツの 75% ポイントをまたいで再生をスキップした場合も、イベントは記録されません。 |
一時停止(オーディオ) | オーディオ | ユーザーが広告の音声クリップを一時停止したインプレッションの回数。一時停止がカウントされるのは、1 インプレッションにつき 1 回だけに限られます。ユーザーが音声コンテンツの一時停止と再開を何度繰り返してもカウントは増えません。 |
開始(オーディオ) | オーディオ | 配信された音声インプレッションの回数。ユーザーが音声クリップを再生(開始)したときにカウントされます。自動再生は、音声再生の一部としてはカウントされません。音声再生がカウントされるのは 1 回だけに限られます。ユーザーが音声コンテンツの停止と再開を何度繰り返してもカウントは増えません。この指標は「音声開始回数」と呼ばれることもあります。 |
停止(音声) | 音声 | オーディオ クリップが停止された回数。 |
アクティブ ビュー: 聴取可能だったインプレッションの割合 | アクティブ ビュー | 聴取可能と見なされたインプレッションの割合。 聴取可能とは、いずれかの時点で動画の音量が 0% より大きかった状態を指します。 |
アクティブ ビュー: フルスクリーン モードで表示された割合 | アクティブ ビュー | 再生中のいずれかの時点でフルスクリーン モードで表示されたインプレッションの割合。 |
アクティブ ビュー: バックグラウンドで再生された割合 | アクティブ ビュー | 再生中のいずれかの時点でバックグラウンド ブラウザタブに配置されたインプレッションの割合。 |
アクティブ ビュー測定可能なインプレッションの割合(%) | アクティブ ビュー | アクティブ ビュー測定対象の全インプレッションのうち、アクティブ ビューで測定可能だったインプレッションの割合です。 |
アクティブ ビュー: 再生完了時に聴取可能かつ視認可能なインプレッションの割合 | アクティブ ビュー | 動画が 100% 再生されたインプレッションのうち、その時点までに聴取可能かつ視認可能だったとみなされるインプレッションの割合。この指標は、「(100% 再生時に聴取可能かつ視認可能なインプレッション数)÷(100% 再生回数) 」で計算されます。 聴取可能とは、動画の音量が 0% より大きかった状態を指します。 「視認可能」とは、「広告の全ピクセルの 50% 以上が画面上に表示された状態」を指します。 |
アクティブ ビュー: 再生完了時に視認可能なインプレッションの割合 | アクティブ ビュー | 動画の 100% まで再生されたすべてのインプレッションのうち、その時点までに視認可能と見なされたインプレッションの割合。この指標は、「(100% 再生時に視認可能なインプレッション数)÷(100% 再生回数) 」で計算されます。 「視認可能」とは、「広告の全ピクセルの 50% 以上が画面上に表示された状態」を指します。 |
アクティブ ビュー: 第 1 四分位で聴取可能かつ視認可能なインプレッションの割合 | アクティブ ビュー | 動画が 25% まで再生されたインプレッションのうち、その時点までに聴取可能かつ視認可能だったとみなされるインプレッションの割合。この指標は、「(25% 再生時に聴取可能かつ視認可能なインプレッション数)÷(25% 再生回数) 」で計算されます。 聴取可能とは、動画の音量が 0% より大きかった状態を指します。 「視認可能」とは、「広告の全ピクセルの 50% 以上が画面上に表示された状態」を指します。 |
アクティブ ビュー: 第 1 四分位で視認可能なインプレッションの割合 | アクティブ ビュー | The percentage of impressions that were played to, and visible at, the first quartile of the video out of all impressions that reached the first quartile. This is calculated as (Impressions Visible at First Quartile) / (First Quartile Completions) .「視認可能」とは、「広告の全ピクセルの 50% 以上が画面上に表示された状態」を指します。 |
アクティブ ビュー: ミッドポイントで聴取可能かつ視認可能なインプレッションの割合 | アクティブ ビュー | 動画が 50% まで再生されたインプレッションのうち、その時点までに聴取可能かつ視認可能だったとみなされるインプレッションの割合。この指標は、「(50% 再生時に聴取可能かつ視認可能なインプレッション数)÷(50% 再生回数) 」で計算されます。 聴取可能とは、動画の音量が 0% より大きかった状態を指します。 「視認可能」とは、「広告の全ピクセルの 50% 以上が画面上に表示された状態」を指します。 |
アクティブ ビュー: ミッドポイントで視認可能なインプレッションの割合 | アクティブ ビュー | 動画の 50% まで再生されたすべてのインプレッションのうち、その時点までに視認可能と見なされたインプレッションの割合。この指標は、「(50% 再生時に視認可能なインプレッション数)÷(50% 再生回数) 」で計算されます。 「視認可能」とは、「広告の全ピクセルの 50% 以上が画面上に表示された状態」を指します。 |
アクティブ ビュー: 第 3 四分位で聴取可能かつ視認可能なインプレッションの割合 | アクティブ ビュー | 動画が 75% まで再生されたインプレッションのうち、その時点までに聴取可能かつ視認可能だったとみなされるインプレッションの割合。この指標は、「(75% 再生時に聴取可能かつ視認可能なインプレッション数)÷(75% 再生回数) 」で計算されます。 聴取可能とは、動画の音量が 0% より大きかった状態を指します。 「視認可能」とは、「広告の全ピクセルの 50% 以上が画面上に表示された状態」を指します。 |
アクティブ ビュー: 第 3 四分位で視認可能なインプレッションの割合 | アクティブ ビュー | 動画の 75% まで再生されたすべてのインプレッションのうち、その時点までに視認可能と見なされたインプレッションの割合。この指標は、「(75% 再生時に視認可能なインプレッション数)÷(75% 再生回数) 」で計算されます。 「視認可能」とは、「広告の全ピクセルの 50% 以上が画面上に表示された状態」を指します。 |
アクティブ ビュー: 聴取可能だった再生時間の割合 | アクティブ ビュー | 聴取可能と見なされた広告再生時間の割合。 聴取可能とは、動画の音量が 0% より大きかった状態を指します。 |
アクティブ ビュー: 聴取可能かつ視認可能だった再生時間の割合 | アクティブ ビュー | 聴取可能かつ視認可能と見なされた広告再生時間の割合。 聴取可能とは、動画の音量が 0% より大きかった状態を指します。 「視認可能」とは、「広告の全ピクセルの 50% 以上が画面上に表示された状態」を指します。 |
アクティブ ビュー: 視認可能だった再生時間の割合 | アクティブ ビュー | 視認可能と見なされた広告再生時間の割合。 「視認可能」とは、「広告の全ピクセルの 50% 以上が画面上に表示された状態」を指します。 |
アクティブ ビュー視認可能なインプレッションの割合(%) | アクティブ ビュー | 計測可能なインプレッションの合計数のうち、視認可能なインプレッションの割合。計算式は、(視認可能インプレッション数) / (計測可能インプレッション数) となります。たとえば、サイトの広告で計測可能インプレッションが 100 回あったとします。つまり、アクティブ ビュー タグで視認性を計測できたインプレッションが 100 回ありました。このインプレッション 100 回のうち 10 回のみが視認可能として計測された場合、このサイトの視認可能インプレッションの割合は 10% ということになります。 |
アクティブ ビュー: 再生時間の半分にわたって(上限 15 秒)、広告全体が画面に表示され聴取可能だったインプレッション数 | アクティブ ビュー | 最初の 15 秒または広告の再生時間の半分までピクセルの 100% が表示され、聴取可能だったとみなされるインプレッションの数。 聴取可能とは、動画の音量が 0% より大きかった状態を指します。 |
アクティブ ビュー: 再生時間の半分にわたって(上限 15 秒)、広告全体が画面に表示され聴取可能だった測定可能なインプレッション数 | アクティブ ビュー | 15 秒間または広告ミッドポイントまで全ピクセルが表示され、聴取可能と見なされた測定可能なインプレッションの数。 |
アクティブ ビュー: 再生時間の半分にわたって(上限 15 秒)、広告全体が画面に表示され聴取可能だった割合 | アクティブ ビュー | 最初の 15 秒または広告の再生時間の半分までピクセルの 100% が表示され、聴取可能だったとみなされるインプレッションの割合。 聴取可能とは、動画の音量が 0% より大きかった状態を指します。 |
アクティブ ビュー: 再生時間の半分にわたって(TrueView)、広告全体が画面に表示され聴取可能だったインプレッション数 | アクティブ ビュー | 最初の 15 秒または広告の再生時間の半分までピクセルの 100% が表示され、聴取可能だったとみなされるスキップなしの TrueView インプレッションの数。 聴取可能とは、動画の音量が 0% より大きかった状態を指します。 |
アクティブ ビュー: 再生時間の半分にわたって(TrueView)、広告全体が画面に表示され聴取可能だった測定可能なインプレッション数 | アクティブ ビュー | 15 秒間または広告ミッドポイントまで全ピクセルが表示され、聴取可能と見なされた測定可能なノンスキップ TrueView インプレッションの数。 |
アクティブ ビュー: 再生時間の半分にわたって(TrueView)、広告全体が画面に表示され聴取可能だった割合 | アクティブ ビュー | 最初の 15 秒または広告の再生時間の半分までピクセルの 100% が表示され、聴取可能だったとみなされるスキップなしの TrueView インプレッションの割合。 聴取可能とは、動画の音量が 0% より大きかった状態を指します。 |
アクティブ ビュー: 視認可能な時間の平均 | アクティブ ビュー |
広告が画面に表示された平均時間(秒)です。この指標では、視認範囲のインプレッションのみがカウントされます。 平均視認可能時間は、次の時点が記録の上限となります。
ユーザーのスクロールによって広告が視認可能とみなされない状態になった場合、スクリーン滞在時間のカウンタは停止します。ユーザーのスクロールによって広告が再び視認可能とみなされる状態になった場合、カウンタは再開します。 ユーザーが別のブラウザタブに切り替えた場合、スクリーン滞在時間の記録は停止します。動画広告で時間がカウントされるためには、上記すべての条件を満たし、さらに広告が再生中である必要があります。 例: ユーザーが動画広告を 10 秒間再生した後、広告を離れ、再び戻ってさらに 10 秒間再生した場合、平均視認可能時間は 20 秒となります。 注: ディスプレイ&ビデオ 360 では、この指標は YouTube にはご利用いただけません。 |
アクティブ ビューのカスタム視認性指標 | アクティブ ビュー |
キャンペーン マネージャー 360 の場合は [広告主] > [Floodlight 設定] > [アクティブ ビューのカスタム視認性指標]、ディスプレイ&ビデオ 360 の場合は [広告主] > [リソース] > [Floodlight] > [基本情報] > [アクティブ ビューのカスタム指標] の順に移動して、動画の視認性に関する指標を作成し、これをレポートで使用できます。両方のサービスをご利用のユーザーが、キャンペーン マネージャー 360 で Floodlight を管理する場合は、キャンペーン マネージャーでこの項目を有効にする必要があります。 指標でインプレッションをカウントする基準として次の項目を設定します。
時間と四分位のしきい値を設定した場合、いずれか早いほうに達した時点でインプレッションがカウントされます。 レポートには次の指標が表示されます。
|
アクティブ ビュー測定対象のインプレッション数 | アクティブ ビュー |
視認性の測定対象だったインプレッションの総数です。広告ユニットのクリエイティブ フォーマットとタグタイプがサポートされている場合、インプレッションは測定対象になります。
Accredited by the Media Rating Council. |
Active View: Impression Distribution (Not Measurable) | Active View | 測定して失敗した測定可能なインプレッションの割合。 測定不能なインプレッションの割合は次の式で計算されます。 測定不能なインプレッション ÷ アクティブ ビュー: 測定対象のインプレッション Accredited by the Media Rating Council. |
Active View: Impression Distribution (Not Viewable) | Active View | 測定して成功し、広告が視認不能と判断された測定可能なインプレッションの割合。 視認不能なインプレッションの割合は次の式で計算されます。 視認不能なインプレッション ÷ アクティブ ビュー: 測定対象のインプレッション Accredited by the Media Rating Council. |
Active View: Impression Distribution (Viewable) | Active View | 測定して成功し、広告が視認可能と判断された測定可能なインプレッションの割合。 この指標は、測定対象であっても測定が必ずしも成功していない広告での視認範囲のインプレッションの数である視認範囲のインプレッションの割合とは異なります。測定可能なインプレッションの数は常にインプレッションの総数以下となるため、この指標は視認範囲のインプレッションの割合以下となります。 視認範囲のインプレッションの割合は次の式で計算されます。 視認範囲のインプレッション ÷ アクティブ ビュー: 測定対象のインプレッション Accredited by the Media Rating Council. |
アクティブ ビュー測定可能なインプレッション | アクティブ ビュー | アクティブ ビューで測定可能だったインプレッションの総数。アクティブ ビュー タグでインプレッションの視認性を取得でき、取得したデータを Google アド マネージャーサーバーに送信できる場合、広告は測定可能と判断されます。 |
Active View: Not Measurable Impressions | Active View | アクティブ ビューで測定不能だったインプレッションの総数。アクティブ ビュー タグでインプレッションに関する視認性の情報を取得できなかった場合、広告は測定不能となります。 広告にアクティブ ビューが指定されていても、なんらかの要因によりタグでデータを取得できない場合があります。たとえば、クロスドメインの iframe を介して広告タグが配信される場合、その広告の視認性は測定できない可能性があります。 Accredited by the Media Rating Council. |
Active View: Not Viewable Impressions | Active View |
測定されたものの視認可能とはみなされなかったインプレッションの総数です。
Accredited by the Media Rating Council.
|
アクティブ ビュー視認可能なインプレッション数 | アクティブ ビュー |
サイトの測定可能なインプレッションの総数のうち、視認可能だったインプレッションの数です。
視認可能な広告はすべて測定可能です。広告が視認性基準を満たしたかどうかは、測定されない限りわからないためです。 |
アクティブ ビュー: 再生完了時に視認可能な割合 | アクティブ ビュー | 測定可能なインプレッションのうち、動画の 100% まで再生され、その時点までに視認可能と見なされたインプレッションの割合。 「視認可能」とは、「広告の全ピクセルの 50% 以上が画面上に表示された状態」を指します。 |
アクティブ ビュー: 広告が再生された割合 | アクティブ ビュー | 聴取可能または視聴可能と見なされたかどうかにかかわらず、再生された広告の合計再生時間の割合。 |
アクティブ ビュー: 再生完了時に聴取可能かつ視認可能な割合 | アクティブ ビュー | 測定可能なインプレッションのうち、動画の 100% まで再生され、その時点までに聴取可能かつ視認可能と見なされたインプレッションの割合。 聴取可能とは、動画の音量が 0% より大きかった状態を指します。 「視認可能」とは、「広告の全ピクセルの 50% 以上が画面上に表示された状態」を指します。 |
アクティブ ビュー: 10 秒間に視認可能な割合 | アクティブ ビュー | 測定可能な動画インプレッションのうち、少なくとも 10 秒間視認可能と見なされたインプレッションの割合。 「視認可能」とは、「広告の全ピクセルの 50% 以上が画面上に表示された状態」を指します。 |
アクティブ ビュー: 10 秒間に視認可能な表示回数 | アクティブ ビュー | 測定可能な動画インプレッションのうち、少なくとも 10 秒間視認可能と見なされたインプレッションの数。 「視認可能」とは、「広告の全ピクセルの 50% 以上が画面上に表示された状態」を指します。 |
アクティブ ビュー: 再生開始時に視認可能な割合 | アクティブ ビュー | 測定可能なインプレッションのうち、動画の再生開始時点で視認可能と見なされたインプレッションの割合。 「視認可能」とは、「広告の全ピクセルの 50% 以上が画面上に表示された状態」を指します。 |
アクティブ ビュー: 再生完了時に聴取可能かつ視認可能なインプレッション数 | アクティブ ビュー | 測定可能なインプレッションのうち、動画の 100% まで再生され、その時点までに聴取可能かつ視認可能と見なされたインプレッションの数。 聴取可能とは、動画の音量が 0% より大きかった状態を指します。 「視認可能」とは、「広告の全ピクセルの 50% 以上が画面上に表示された状態」を指します。 |
アクティブ ビュー: 聴取可能かつ測定可能なインプレッション | アクティブ ビュー |
再生開始時に聴取可能だったとみなされるオーディオ広告の測定可能なインプレッション数。 |
アクティブ ビュー: 2 秒間にわたって聴取可能な(ミュート解除中の)インプレッション | アクティブ ビュー |
聴取可能だったとみなされ、2 秒間連続して再生されたオーディオ広告の測定可能なインプレッション数。 |
アクティブ ビュー: 25% 再生時に聴取可能なインプレッション数 | アクティブ ビュー |
聴取可能だったとみなされ、総再生時間の 25% まで再生されたオーディオ広告または動画広告のインプレッション数。 |
アクティブ ビュー: 50% 再生時に聴取可能なインプレッション数 | アクティブ ビュー |
聴取可能だったとみなされ、広告の 50% まで再生されたオーディオ広告または動画広告のインプレッション数。 |
アクティブ ビュー: 75% 再生時に聴取可能なインプレッション数 | アクティブ ビュー |
聴取可能だったとみなされ、総再生時間の 75% まで再生されたオーディオ広告または動画広告のインプレッション数。 |
アクティブ ビュー: 再生完了時に聴取可能なインプレッション数 | アクティブ ビュー |
聴取可能だったとみなされ、最後まで再生されたオーディオ広告または動画広告のインプレッション数。 |
アクティブ ビュー: 常にミュート状態のインプレッションの数 | アクティブ ビュー |
オーディオまたは動画広告がミュートされた回数。 |
アクティブ ビュー: バックグラウンドで再生された聴取可能なインプレッション | アクティブ ビュー |
バックグラウンドのブラウザタブに表示され、聴取可能とみなされたオーディオ広告または動画広告のインプレッション数。 |
アクティブ ビュー: 30 秒間にわたって聴取可能な(ミュート解除中の)インプレッション | アクティブ ビュー |
聴取可能だったとみなされ、広告が 30 秒間または完了まで(短い方を適用)再生されたオーディオ広告または動画広告のインプレッションの数。 |
アクティブ ビュー: 再生開始時に聴取可能かつ視認可能な割合 | アクティブ ビュー | 測定可能なインプレッションのうち、動画の再生開始時点で聴取可能かつ視認可能と見なされたインプレッションの割合。 聴取可能とは、動画の音量が 0% より大きかった状態を指します。 「視認可能」とは、「広告の全ピクセルの 50% 以上が画面上に表示された状態」を指します。 |
Cookie Reach: Impression Reach | Audience | 指定の広告掲載オーダーで使用されている各クリエイティブが表示されたユニーク Cookie の数。 |
潜在的インプレッション数 | オーディエンス | ある自社オーディエンス リストとある第三者オーディエンス リストの両方に含まれているユーザーに関連付けられたインプレッションの数。 |
ユニーク数 | オーディエンス | ある自社オーディエンス リストとある第三者オーディエンス リストの両方に含まれるユーザーに属する、インプレッションを持つユニーク Cookie の数。 |
リーチ(Cookie) | オーディエンス | ターゲティングと一致する Cookie の総数。 |
請求可能な費用 | 料金 |
請求可能な費用: ディスプレイ&ビデオ 360 の使用料としてパートナーに請求する金額。 請求可能な費用は、メディア費用の合計に、「請求対象」のパートナー費用(CPM 料金 1、CPM 料金 2、メディア料金 1、メディア料金 2 など)を足して計算します。各パートナーの設定に応じて計算は異なります。 |
プラットフォーム料金 | 料金 | ディスプレイ&ビデオ 360 の利用料です。 |
コンバージョンを達成したクリックの割合 | コンバージョンに関する掲載結果 | クリックがコンバージョンにつながった割合(ポスト クリック コンバージョン数をベースとします)。ポスト クリック コンバージョン数 / クリック数 の計算式で求められます。 |
コンバージョンにつながったインプレッションの割合(%) | コンバージョンに関する掲載結果 | インプレッションがコンバージョンにつながった割合。次の式で計算されます。コンバージョン数 / インプレッション数 × 100。 |
1,000 インプレッションあたりのコンバージョン数 | コンバージョンに関する掲載結果 | 購入された 1,000 インプレッションごとのコンバージョン数。 |
音声収益の eCPCL | 音声 | 発生した収益を基準として計算した、最後まで再生されたオーディオ インプレッションの平均費用(収益÷完了(音声) )。 |
CM360 ポストクリック収益 | Floodlight セールス指標 |
ポストクリック コンバージョン後に Floodlight セールスタグから渡された 注: ディスプレイ&ビデオ 360 では、コンバージョン カウント用のピクセルに広告申込情報が関連付けられている場合にのみコンバージョンが記録されます。 |
CM360 ポストビュー収益 | Floodlight セールス指標 |
ポストビュー コンバージョン後に Floodlight セールスタグから渡された 注: ディスプレイ&ビデオ 360 では、コンバージョン カウント用のピクセルに広告申込情報が関連付けられている場合にのみコンバージョンが記録されます。 |
ポストクリック コンバージョン数 | コンバージョンに関する掲載結果 |
ユーザーが広告をクリックした後でコンバージョン達成ページに到達した回数。 注: ディスプレイ&ビデオ 360 では、コンバージョン カウント用のピクセルに広告申込情報が関連付けられている場合にのみコンバージョンが記録されます。 |
ポストビュー コンバージョン数 | コンバージョンに関する掲載結果 |
ユーザーが広告を見た後でコンバージョン達成ページに到達した回数。ポストビュー コンバージョンは、「ポスト インプレッション」と考えることもできます。 注: ディスプレイ&ビデオ 360 では、コンバージョン カウント用のピクセルに広告申込情報が関連付けられている場合にのみコンバージョンが記録されます。 |
収益 | コンバージョンに関する掲載結果 | 収益とは、ディスプレイ&ビデオ 360 でのインプレッション購入と広告配信に費やされた金額を指します。ここにはすべての費用、料金、利幅が含まれます。収益は、広告申込情報に対して設定される収益モデルに基づいて計算されます。 |
収益 eCPA | コンバージョンに関する掲載結果 | 収益を基準とした、コンバージョンあたりの平均費用です。「収益 ÷ コンバージョン数 」という式で算出します。 |
収益 eCPA(PC) | コンバージョンに関する掲載結果 | 収益を基準とした、ポストクリック コンバージョンあたりの平均費用です。「収益 ÷ ポストクリック コンバージョン数 」という式で算出します。 |
収益 eCPA(PV) | コンバージョンに関する掲載結果 | 収益を基準とした、ポストビュー コンバージョンあたりの平均費用です。「収益 ÷ ポストビュー コンバージョン数 」という式で算出します。 |
収益 eCPC | コンバージョンに関する掲載結果 | 収益を基準とした、クリックあたりの平均費用です。「収益 ÷ クリック数 」という式で算出します。 |
収益 eCPM | コンバージョンに関する掲載結果 | 収益を基準として計算した平均 CPM。収益 ÷ インプレッション数 x 1,000 の計算式で求められます。 |
収益の視認可能 eCPM | コンバージョンに関する掲載結果 | 収益を基準として計算した、視認範囲のインプレッションの平均 CPM。収益 ÷ 視認範囲のインプレッション数 x 1,000 の計算式で求められます。広告の表示領域の 50% 以上が 1 秒以上画面に表示された場合、その広告は視認可能としてカウントされます(これは IAB 標準で定められている最低条件です)。 |
合計コンバージョン数 | コンバージョンに関する掲載結果 | ポストビュー コンバージョン とポストクリック コンバージョン を合わせた総数 |
Client Cost eCPM | Conversion performance | 収益を基準として計算した平均 CPM。収益 ÷ インプレッション数 x 1,000 の計算式で求められます。This metric is the same as its corresponding revenue metric, but uses client cost terminology (cost instead of revenue). |
コンバージョン(Google の有料チャネル) | YouTube | Floodlight で収集されたコンバージョンは、Google の有料チャネルの測定で有効になります。Google の有料チャネルとしてアトリビューションの貢献度の割り当てが可能なのは、YouTube とデマンド ジェネレーションの広告申込情報で購入したメディアのみです。クリックスルー コンバージョン、エンゲージ ビュー コンバージョン、ビュースルー コンバージョンが含まれます。 |
CPM 料金 1 | 料金 | 広告申込情報 CPM 費用 1 x インプレッション数 / 1000。 |
CPM 料金 2 | 料金 | 広告申込情報 CPM 費用 2 x インプレッション数 / 1000。 |
データ料金 | 料金 | 広告申込情報別にターゲティングされた第三者オーディエンス リストを基準として計算した、第三者オーディエンス セグメント データを使用するための料金。 |
メディア料金 1 | 料金 | メディア料金 1% × メディア費用 |
メディア料金 2 | 料金 | メディア料金 2% × メディア費用 |
プレミアム料金 | 料金 | 使用されるプレミアム機能の料金。[CPM 料金 5] は、プレミアム料金の使用向けに予約されています。 |
第三者のサービス手数料 | 料金 |
第三者のサービスの代理で徴収された、サービスの使用料。次の料金が含まれることがあります。
|
メディア 料金 3 | 料金 | メディア料金 3 % × メディア費用 |
メディア料金 4 | 料金 | メディア料金 4% × メディア費用 |
メディア料金 5 | 料金 | メディア料金 5% × メディア費用 |
CPM 料金 3 | 料金 | 広告申込情報の CPM 料金 3 × インプレッション数 / 1,000 |
CPM 料金 4 | 料金 | 広告申込情報の CPM 料金 4 × インプレッション数 / 1,000 |
CPM 料金 5 | 料金 | 広告申込情報の CPM 料金 5 × インプレッション数 / 1,000 |
規制実施事業費 | 手数料 | 特定の国で広告を配信するために必要な規制実施事業費または DST 手数料。 |
請求対象インプレッション数 | 配信 | 想定または保証されていたオーディエンスに配信されたインプレッション数です。オーディエンス保証型のキャンペーンでは、Nielsen、comScore、vCE、その他の第三者機関の定義により計測された、合意していたオーディエンスに配信されなかったインプレッションは、請求対象から除外されます。 |
インプレッション数 | 配信 |
指定した期間内に、ユーザーのクライアント(ブラウザまたはモバイル端末)から Google の広告サーバーに対して、クリエイティブ コンテンツがリクエストされダウンロードが開始されたことを示す ping が送信された回数。 留意事項
|
クリック数 | 接点 | ユーザーが広告をクリックした回数。 |
クリック率(CTR) | 掲載結果 | 広告をクリックしたユーザーの割合。次の式で計算されます。クリック数 / インプレッション数 × 100。「クリック率」ともいいます。 |
測定対象広告 | 全般 | この数値はインプレッション数と同じです。これは次のものを表します。
指定した期間内に、ユーザーのクライアント(ブラウザまたはモバイル端末)から Google の広告サーバーに対して、クリエイティブ コンテンツがリクエストされダウンロードが開始されたことを示す ping が送信された回数。 留意事項
|
インプレッション数 | 配信 |
指定した期間内に、ユーザーのクライアント(ブラウザまたはモバイル端末)から Google の広告サーバーに対して、クリエイティブ コンテンツがリクエストされダウンロードが開始されたことを示す ping が送信された回数。 留意事項
この PC ディスプレイと動画広告の指標は Media Rating Council(MRC)の認定を受けています
|
インプレッション数 | 配信 |
指定した期間内に、ユーザーのクライアント(ブラウザまたはモバイル端末)から Google の広告サーバーに対して、クリエイティブ コンテンツがリクエストされダウンロードが開始されたことを示す ping が送信された回数。 留意事項
この PC ディスプレイと動画広告の指標は Media Rating Council(MRC)の認定を受けています
|
暫定的なインプレッション数 | 全般 | まもなく、OMID 対応のモバイルアプリ ディスプレイ広告枠では、クリエイティブが画面に 1 ピクセル以上表示された場合にのみ、インプレッションがカウントされるようになります。暫定的なインプレッション数を既存のインプレッション数の指標と比較すると、この変更による影響を確認できます。 |
ベンダーがブロックしている広告 | 全般 |
キャンペーン マネージャー 360 のサードパーティによる自動検証に基づいて第三者プロバイダがブロックした広告の数。この指標を「インプレッション数」指標とともに使用することで、インプレッションの総試行回数、配信数、ブロックされた数を確認できます。 |
Percentage from Current IO Goal | General | The percentage of the insertion order goal that has been achieved. |
インプレッション数(共視聴) | 全般 |
コネクテッド TV デバイスで視聴する個人または一緒に視聴するユーザー(共視聴者)に対する、広告の露出数。この指標では、共視聴(複数の視聴者がコネクテッド テレビ デバイスで一緒に広告を見ること)が考慮されます。
|
Publisher Impressions | General |
The number of served impressions multiplied by a publisher impression multiplier. The impression multiplier is the publisher’s estimated number of viewers per digital out-of-home ad.
|
Publisher CPM | General |
The cost per thousand publisher impressions.
|
General Invalid Traffic (GIVT) Clicks | Invalid traffic |
The number of invalid clicks that were categorized as general invalid traffic (GIVT). GIVT is identified through routine and list based means that flag: bots, spiders & crawlers, non-browser user agent headers, and prefetch traffic.
この PC ディスプレイと動画広告の指標は Media Rating Council(MRC)の認定を受けています
|
General Invalid Traffic (GIVT) Impressions | Invalid traffic | The number of invalid impressions that were categorized as general invalid traffic (GIVT). GIVT is identified through routine and list based means that flag: bots, spiders & crawlers, non-browser user agent headers, and prefetch traffic. |
Invalid Clicks | Invalid traffic | 品質維持のためのトラフィックのフィルタリングによって事前に削除されたクリックの数。無効なクリックは不正なトラフィックやスパムを表すものであるため、レポートの精度が低下します。 Accredited by the Media Rating Council. |
Invalid Impressions | Invalid traffic | 品質維持のためのトラフィックのフィルタリングによって事前に削除されたインプレッションの数。無効なインプレッションは不正なトラフィックやスパムを表すものであるため、レポートの精度が低下します。 |
無効なアクティブ ビュー測定対象のインプレッション数 | 無効なトラフィック | 視認性の測定対象だったものの、品質維持のためのトラフィックのフィルタリングによって削除されたインプレッションの数。これには、一般的な無効なトラフィック(GIVT: General Invalid Traffic)と悪意のある無効なトラフィック(SIVT: Sophisticated Invalid Traffic)が含まれます。 |
無効なアクティブ ビュー測定可能なインプレッション数 | 無効なトラフィック | 視認性を測定可能だったものの、品質維持のためのトラフィックのフィルタリングによって削除されたインプレッションの数。これには、一般的な無効なトラフィック(GIVT: General Invalid Traffic)と悪意のある無効なトラフィック(SIVT: Sophisticated Invalid Traffic)が含まれます。 |
無効なアクティブ ビュー視認可能なインプレッション数 | 無効なトラフィック | アクティブ ビューで視認可能と見なされたものの、品質維持のためのトラフィックのフィルタリングによって削除されたインプレッションの数。これには、一般的な無効なトラフィック(GIVT: General Invalid Traffic)と悪意のある無効なトラフィック(SIVT: Sophisticated Invalid Traffic)が含まれます。 |
一般的な無効なトラフィック(GIVT)によるアクティブ ビュー測定対象のインプレッション数 | 無効なトラフィック | 視認性の測定対象だったものの、品質維持のためのトラフィックのフィルタリングにより、一般的な無効なトラフィック(GIVT: General Invalid Traffic)として削除されたインプレッションの数。 |
一般的な無効なトラフィック(GIVT)によるアクティブ ビュー測定可能なインプレッション数 | 無効なトラフィック | 視認性を測定可能だったものの、品質維持のためのトラフィックのフィルタリングにより、一般的な無効なトラフィック(GIVT: General Invalid Traffic)として削除されたインプレッションの数。 |
一般的な無効なトラフィック(GIVT)によるアクティブ ビュー視認可能なインプレッション数 | 無効なトラフィック | アクティブ ビューで視認可能と見なされたものの、品質維持のためのトラフィックのフィルタリングにより、一般的な無効なトラフィック(GIVT: General Invalid Traffic)として削除されたインプレッションの数。 |
測定対象広告が無効です | 無効なトラフィック |
The number of tracked ads that were proactively removed by traffic quality filtering. This number includes general invalid traffic (GIVT) and sophisticated invalid traffic (SIVT).
|
一般的な無効なトラフィック(GIVT)による測定対象広告 | 無効なトラフィック |
The number of invalid tracked ads that were categorized as general invalid traffic (GIVT). GIVT is identified through routine and list based means that flag: bots, spiders & crawlers, non-browser user agent headers, and prefetch traffic.
|
Invalid Begin to Render Impressions | Invalid Traffic |
The number of begin to render impressions that were proactively removed by traffic quality filtering. This number includes general invalid traffic (GIVT) and sophisticated invalid traffic (SIVT).
この PC ディスプレイと動画広告の指標は Media Rating Council(MRC)の認定を受けています
|
General Invalid Traffic (GIVT) Begin to Render Impressions | Invalid Traffic |
The number of invalid begin to render impressions that were categorized as general invalid traffic (GIVT). GIVT is identified through routine and list based means that flag: bots, spiders & crawlers, non-browser user agent headers, and prefetch traffic.
この PC ディスプレイと動画広告の指標は Media Rating Council(MRC)の認定を受けています
|
無効なインプレッションの割合(入札前) | 無効なトラフィック | 無効なトラフィックとして入札前に除外されたインプレッションの推定割合です。 |
TrueView: 一般的な無効なトラフィック(GIVT)ビュー | 無効なトラフィック |
一般的な無効なトラフィック(GIVT)として分類された視聴回数です。GIVT は、ボット、スパイダーとクローラ、ブラウザ以外のユーザー エージェント ヘッダー、トラフィックのプリフェッチを検出する、ルーチンおよびリストベースの手法によって識別されます。
この PC ディスプレイと動画広告の指標は Media Rating Council(MRC)の認定を受けています
|
TrueView: 無効な視聴回数 | 無効なトラフィック |
品質維持のためのトラフィックのフィルタリングによって事前に削除された視聴回数。これには、一般的な無効なトラフィック(GIVT: General Invalid Traffic)と悪意のある無効なトラフィック(SIVT: Sophisticated Invalid Traffic)が含まれます。
この PC ディスプレイと動画広告の指標は Media Rating Council(MRC)の認定を受けています
|
無効なインプレッション | 無効なトラフィック | 長時間のセッションが終了した時点でコネクテッド テレビに配信されたインプレッション数。 |
音声メディア費用の eCPCL | 音声 | 発生したメディア費用を基準として計算した、最後まで再生されたオーディオ インプレッションの平均費用(メディア費用÷完了(音声) )。 |
メディア費用 | 予算 | メディア費用とは、エクスチェンジから購入したインプレッションの原価のことです。 |
メディア費用 eCPA | コンバージョンに関する掲載結果 | メディア費用を基準とした各コンバージョンの平均費用。メディア費用 / コンバージョン数 の計算式で求められます。 |
メディア費用 eCPA(PC) | コンバージョンに関する掲載結果 | メディア費用を基準として計算したポストクリック コンバージョンごとの平均費用。メディア費用 ÷ ポストクリック コンバージョン数 の計算式で求められます。 |
メディア費用 eCPA(PV) | コンバージョンに関する掲載結果 | メディア費用を基準として計算した、ポストビュー コンバージョンごとの平均費用。メディア費用 ÷ ポストビュー コンバージョン数 の計算式で求められます。 |
メディア費用 eCPC | 掲載結果 | メディア費用を基準として計算した平均 CPC。メディア費用 ÷ クリック数 の計算式で求められます。 |
メディア費用 eCPM | 掲載結果 | メディア費用を基準として計算した平均 CPM。メディア費用 ÷ インプレッション数 x 1,000 の計算式で求められます。 |
Media Cost Viewable eCPM (Advertiser Currency) | Media cost | メディア費用を基準として計算した、視認範囲のインプレッションの平均 CPM。メディア費用 ÷ 視認範囲のインプレッション数 x 1,000 の計算式で求められます。広告の表示領域の 50% 以上が 1 秒以上画面に表示された場合、その広告は視認可能としてカウントされます(これは IAB 標準で定められている最低条件です)。 |
音声メディア合計費用の eCPCL | 音声 | 発生した合計メディア費用を基準として計算した、最後まで再生されたオーディオ インプレッションの平均費用(合計メディア費用÷完了(音声) )。 |
合計メディア費用 | 予算 | 合計メディア費用とは、インプレッション購入にかかる金額の合計(メディア費用)、第三者オーディエンス セグメント データの使用料金の合計(データ料金)、パートナー費用(ディスプレイ&ビデオ 360、第三者広告サーバー、第三者配信ベリフィケーション サービスの利用料金など)をすべて合わせたものです。 |
合計メディア費用 eCPA | コンバージョンに関する掲載結果 | 合計メディア費用ベースでの、各コンバージョンの平均費用。合計メディア費用 / コンバージョン数の計算式で求められます。 |
合計メディア費用 eCPA(PC) | コンバージョンに関する掲載結果 | 合計メディア費用を基準として計算したポスト クリック コンバージョンごとの平均費用。合計メディア費用 / ポスト クリック コンバージョン数 の計算式で求められます。 |
合計メディア費用 eCPA(PV) | コンバージョンに関する掲載結果 | 合計メディア費用を基準として計算したポスト ビュー コンバージョンごとの平均費用。合計メディア費用 / ポスト ビュー コンバージョン数 の計算式で求められます。 |
合計メディア費用 eCPC | 掲載結果 | 合計メディア費用ベースでの、支払った平均 CPC。合計メディア費用 / クリック数 の計算式で求められます。 |
合計メディア費用 eCPM | 掲載結果 | 合計メディア費用ベースでの、インプレッションに対して支払った平均 CPM。合計メディア費用 / インプレッション数 x 1000 の計算式で求められます。 |
Total Media Cost Viewable eCPM (Advertiser Currency) | Media cost | 合計メディア費用を基準として計算した、視認範囲のインプレッションの平均 CPM。合計メディア費用 ÷ 視認範囲のインプレッション数 x 1,000 の計算式で求められます。広告の表示領域の 50% 以上が 1 秒以上画面に表示された場合、その広告は視認可能としてカウントされます(これは IAB 標準で定められている最低条件です)。 |
Floodlight インプレッション数 | Floodlight レポート(オフライン レポートのみ) | Floodlight アクティビティ タグがブラウザに配信され、読み込まれた回数。 |
Cookie の同意を取得した Floodlight インプレッション数 | Floodlight レポート(オフライン レポートのみ) |
ユーザーが Cookie の使用に同意した Floodlight インプレッション数。
|
Cookie の同意を取得していない Floodlight インプレッション数 | Floodlight レポート(オフライン レポートのみ) |
ユーザーが Cookie の使用に同意しなかった Floodlight インプレッション数。
|
複数の同意を取得した Floodlight インプレッション数 | Floodlight レポート(オフライン レポートのみ) |
同じページビュー内でユーザーが同意ステータスを変更したため、同意ありの Floodlight インプレッションが重複してカウントされた回数。たとえば、合計 100 件のFloodlight インプレッションのうち、60 件が同意あり、50 件が同意なし、10 件が重複して同意ありとなっているとします。これは、100 件のインプレッションのうち 10 件で、同じページビュー内で同意なしから同意ありに変更されたことを示します。
|
利益 | 利益 | 請求額とキャンペーンの配信費用との差額。 |
利益 eCPM | 掲載結果 | 利益を基準として計算した平均 CPM。利益 ÷ インプレッション数 x 1,000 の計算式で求められます。 |
利益率 | 予算 | 利益の比率。利益 ÷ 収益 の計算式で求められます。数値が大きいほど収益性が高いことを表します。 |
Profit Viewable eCPM | Profit | 利益を基準として計算した、視認範囲のインプレッションの平均 CPM。利益 ÷ 視認範囲のインプレッション数 x 1,000 の計算式で求められます。広告の表示領域の 50% 以上が 1 秒以上画面に表示された場合、その広告は視認可能としてカウントされます(これは IAB 標準で定められている最低条件です)。 |
Refund Billable Cost (Advertiser Currency) | Refund | The amount of money refunded, calculated as the sum of Refund Media Cost and Refund Platform fee. |
Refund Media Cost (Advertiser Currency) | Refund | The amount of Media Cost refunded to your partner. |
Refund Platform Fee (Advertiser Currency) | Refund | The amount of Platform Fee refunded to your partner. |
平均表示時間 | リッチメディア | 指定した期間中にリッチメディア クリエイティブがユーザーに表示された平均時間(秒数)。ページはめ込み要素と外部要素の両方を含むクリエイティブ(リッチメディア ページはめ込みとフローティング、リッチメディア イメージとフローティング)の場合、外部要素の表示時間のみがカウントされます。リッチメディア エキスパンド クリエイティブについては、クリエイティブがエキスパンドしていないときも表示時間がカウントされます。リマインダ フローティング クリエイティブの場合、フローティング要素の表示時間がカウントされます。 |
平均インタラクション時間 | リッチメディア | リッチメディア クリエイティブに対する各ユーザー操作の平均継続時間(秒単位)。操作は、ユーザーがクリエイティブにマウス カーソルを合わせたときにカウントされます。マウスを偶然動かしただけでカウントされないようにするため、継続時間が 1 秒に満たないインタラクションは破棄されます。同様に、マウスの動きが 1 秒以上止まったままの場合、インタラクション時間のカウントはそこで停止します。再びマウスが動き始め、カーソルがクリエイティブ上に 1 秒以上とどまると、またインタラクション時間がカウントされます。操作時間は累積していきます。インプレッションごとにカウントされる操作は 1 つのみです。 クリエイティブの表示時間が 20 分を超えると、操作時間はそれ以降カウントされません。 ページはめ込み要素と外部要素の両方を含むクリエイティブ(リッチメディア ページはめ込みとフローティング、リッチメディア イメージとフローティング)の場合、外部要素についてのみ操作時間がカウントされます。リッチメディア エキスパンド クリエイティブについては、クリエイティブがエキスパンドしていないときも操作時間がカウントされます。リマインダ フローティング クリエイティブの場合、操作時間はフローティング要素についてのみカウントされます。 平均インタラクション時間では、インタラクションが記録されていない Rich Media インプレッションは考慮されません。
|
代替画像 | リッチメディア | 指定した期間中に HTML5 アセットの代わりに代替画像が配信された合計回数。 代替画像が配信される一般的な理由は次のとおりです。
|
エキスパンド | リッチメディア | Rich Media エキスパンド クリエイティブについて、クリエイティブがエキスパンドされた場合のインプレッション数。エキスパンドはインプレッションごとに 1 回のみカウントされます。 第三者がエキスパンドをリアルタイムで計測できるよう、dc_expa= パラメータをプレースメント タグに手動で追加することができます。このパラメータはサイト運営者からのエンコード済みの URL で、クリエイティブがエキスパンドしたときにポストバックを受け取ります。 |
操作の発生したインプレッション | リッチメディア | ユーザーがリッチメディア広告を操作したときに発生したインプレッションの数。操作の発生したインプレッションは、ユーザーが次の操作を行うとカウントされます:
|
リッチメディア広告のエンゲージメント | リッチメディア |
リッチメディア クリエイティブのインタラクティブ要素をユーザーが操作した回数。 |
インプレッションの平均発生頻度(ユーザーあたり) | YouTube リーチ |
一定期間にお客様の広告がユニーク ユーザーに表示された平均回数。この指標は、広告申込情報のレベルでのみ使用できます。
|
カードのクリック数 | YouTube インタラクション | YouTube 広告の横に表示されたカード(ショッピング カードなど)がクリックされた回数。動画の外部のランディング ページが表示されたクリックの数です。 |
クリック数(YouTube) | YouTube インタラクション | YouTube 広告の広告文がクリックされた回数。動画の外部のランディング ページが表示されたクリックの数です。 |
コンバージョン | YouTube のコンバージョンに関する掲載結果 |
30 日間の計測期間内でユーザーがコンバージョンに至った回数です。ビュースルー コンバージョンは、コンバージョン数や合計コンバージョン数の指標には含まれません。このデータを確認するには、ビュースルー コンバージョンに関する別の指標を使用します。 YouTube とパートナーの広告枠では、コンバージョンは広告申込情報あたり 1 人のユーザーにつき 1 回とカウントされるのではなく、ユーザーがコンバージョンを達成するたびにカウントされます。そのため、ディスプレイ&ビデオ 360 の他の広告申込情報タイプと比べてコンバージョン数が多くなる傾向にあります。たとえば、あるユーザーが広告を 1 回視聴した後 3 つの購入を行った場合、コンバージョンは 3 回としてカウントされます。 YouTube 動画アクション キャンペーンの場合は、3 日間の計測期間内でコンバージョンにつながったエンゲージメント数も含まれます。 |
費用 / コンバージョン | YouTube のコンバージョンに関する掲載結果 | コンバージョンあたりの平均費用。 |
来店あたりの費用 | YouTube のコンバージョンに関する掲載結果 |
店舗への来店の平均費用。「費用 / 来店のコンバージョン」のように計算されます。費用には、来店につながる可能性のある広告とのインタラクションのみが含まれます。
|
広告視聴後の高評価数 | YouTube インタラクション | YouTube 広告の動画を「高く評価」したユーザーの数。 |
広告視聴後の再生リスト追加数 | インタラクション | YouTube 広告の動画が再生リストに追加された回数。 |
広告視聴後のチャンネル登録者数 | YouTube インタラクション | 広告を表示した後でチャンネルに登録したユーザーの数。ユーザーが登録する YouTube チャンネルのコンテンツやチャンネルのアバター自体は YouTube トップページで閲覧される可能性があるため、この獲得アクションではユニーク ユーザーの数が報告されます。 |
広告視聴後の共有数 | インタラクション | YouTube 広告の動画が共有された回数。 |
広告視聴後の動画視聴回数 | YouTube 配信 | YouTube の視聴者が広告を表示した後、続けて YouTube チャンネル ページまたは動画再生ページで動画を視聴した回数。同じ動画がもう一度再生される場合も、チャンネルの別の動画が再生される場合も、この獲得アクション数は加算されます。 |
エンゲージメント率 | YouTube インタラクション | 広告に対するエンゲージメント数(例: カード ティーザーやアイコンのクリック数)を広告が表示された回数で割った値(エンゲージメント数÷インプレッション数 )。 |
エンゲージメント | YouTube インタラクション |
|
インプレッション シェア | YouTube 競合 | 獲得したインプレッションの回数を、インプレッションの表示候補となった回数の推定値で割った値。「落札率」ともいいます。 |
インプレッション シェア損失率(予算) | 競合 | 予算不足が原因で広告が表示されなかった回数の割合。 |
インプレッション シェア損失率(ランク) | YouTube 競合 | オークションでの広告ランクが低いことが原因で広告が表示されなかった回数の割合。 |
YouTube: 収益 eCPE | YouTube のインタラクション | 収益を基準とした、YouTube 広告のエンゲージメントあたりの平均費用です。「収益 ÷エンゲージメント数 」で算出します。 |
YouTube: 収益 eCPV | YouTube での配信 | 収益を基準とした、YouTube 広告の視聴あたりの平均費用です。「収益 ÷視聴回数 」で算出します。 |
来店コンバージョン | YouTube のコンバージョンに関する掲載結果 |
|
合計コンバージョン値 | YouTube のコンバージョンに関する掲載結果 | コンバージョンごとのデフォルトの $1 に基づく、達成されたすべてのコンバージョンの値。 |
合計ユーザー数 | YouTube リーチ |
一定期間にお客様の広告を見たユーザーの合計数。この指標では、クロスデバイス統計モデルを基に広告の合計リーチが測定されます。測定の際は、1 人のユーザーが複数の端末で同じ広告を見た場合や複数のユーザーが 1 つの端末を共有した場合を考慮して調整が行われます。この指標は、広告申込情報のレベルでのみ使用できます。この指標では、共視聴(複数の視聴者がコネクテッド テレビ デバイスで一緒に広告を見ること)が考慮されます。アフィニティ カテゴリを含め、キャンペーンのすべてのターゲティングに一致する視聴者のみが測定されます。
|
TrueView: 視聴率 | YouTube での配信 | 広告の合計表示回数(動画とサムネイルの表示回数)に対する、広告の視聴回数の割合。 |
TrueView: 視聴回数 | YouTube での配信 | 広告が視聴された回数。YouTube で配信されるスキップ可能なインストリーム広告の場合、11〜30 秒の長さの広告が視聴された場合、30 秒を超える広告が 30 秒以上視聴された場合、およびユーザーが広告を操作した場合には、有料広告の視聴回数が動画の公開視聴回数としてカウントされます。 インフィード動画広告の場合、サムネイルがクリックされて動画広告が視聴された回数を表します。 YouTube ショート広告の場合、ユーザーが動画広告を 10 秒以上(10 秒未満の広告の場合は最後まで)視聴すると、1 回の視聴としてカウントされます。 視認性の指標ではありません。 |
視聴コンバージョン率 | YouTube のコンバージョンに関する掲載結果 | 視聴がコンバージョンにつながった平均頻度(コンバージョン数 ÷ TrueView 視聴回数 )。 |
ビュースルー コンバージョン | YouTube のコンバージョンに関する掲載結果 | TrueView: 視聴回数 がカウントされる前に発生したコンバージョンの数。ビュースルー コンバージョンでは、広告のインプレッションがいつサイトでのコンバージョンにつながったのかを確認できます。ビュースルー コンバージョンでは最後のインプレッションに貢献度が割り当てられます。 |
インプレッションあたりの平均総再生時間 | 配信 | お客様の TrueView インストリーム広告またはバンパー広告で発生したインプレッション 1 回あたりの総再生時間の平均(秒)。総再生時間は、広告の視聴開始から、広告が完了するか、スキップされるか、またはなんらかの理由で再生が停止するまでの時間で測定されます。この指標は、広告申込情報と広告グループのレベルでのみ使用できます。 |
総再生時間 | YouTube 配信 | 一定期間にお客様の TrueView インストリーム広告またはバンパー広告が視聴された合計時間(秒)。総再生時間は、広告の視聴開始から、広告が完了するか、スキップされるか、またはなんらかの理由で再生が停止するまでの時間で測定されます。この指標は、広告申込情報と広告グループのレベルでのみ使用できます。 |
ビュースルー来店 | YouTube のコンバージョンに関する掲載結果 |
広告を見たもののインタラクションを行わなかったユーザーが実店舗に来店した回数です。
|
検証可能なインプレッション | ベリフィケーション | キャンペーン マネージャー 360 内のベリフィケーションにより記録されたインプレッション数。インプレッション数を記録するには、広告がベリフィケーションに対応している必要があります。 |
開始時の聴取性 | ベリフィケーション | 動画の開始時に音声がオンになっており、音量が最大音量の 0% より大きな状態で動画広告が再生された場合。 |
終了時の聴取性 | ベリフィケーション | 動画の終了時に音声がオンになっている状態で動画広告が再生された場合。 |
音声ミュート(動画) | 動画 | 動画がミュートされた回数。ビューごとに 1 回記録されます。つまり、ユーザーが動画のミュートとミュート解除を複数回行った場合、最初のミュート以外はカウントされません。 |
完全再生(動画) | 動画 | 動画が最後まで再生された回数。 |
完全再生率(動画) | 動画 | 最後まで再生された動画のインプレッションの割合。 |
25% 再生(動画) | 動画 | 動画が全体の 25% まで再生された回数。 |
フルスクリーン表示(動画) | 動画 | 動画がフルスクリーン モードで表示された回数。 |
ミッドポイント再生(動画) | 動画操作 | 動画が全体の 50% まで再生された回数。 |
開始(動画) | 動画 | 動画が再生された回数。これはビューごとに 1 回記録されます。つまり、ユーザーが再生を停止してから再開した場合、再開した分はカウントされません。 |
一時停止(動画) | 動画 | 動画が一時停止された回数。これはビューごとに 1 回記録されます。つまり、ユーザーが動画の一時停止を複数回行った場合、最初の一時停止以外はカウントされません。 |
スキップ(動画) | 動画 | 動画がスキップされた回数。 |
75% 再生(動画) | 動画 | 動画が全体の 75% まで再生された回数。 |
動画の合計メディア費用の eCPCV | 動画 |
1 回の動画完全再生の平均費用。発生した合計メディア費用に基づいて、次のように計算されます。 |
動画メディア費用の eCPCV | 動画 |
動画完全再生の平均費用。発生したメディア費用に基づいて、次のように計算されます。 |
動画の収益 eCPCV | 動画 | 収益を基準として計算した、動画完全再生ごとの平均費用。収益 ÷ 完全再生(動画)数 の計算式で求められます。 |
音声ミュート解除(動画) | 動画 | 動画のミュートが解除された回数。ビューごとに 1 回記録されます。つまり、ユーザーが動画のミュートとミュート解除を複数回行った場合、最初のミュート解除以外はカウントされません。 |
コンパニオンのクリック数 | インストリーム動画 | コンパニオン クリエイティブ(インストリーム動画クリエイティブや VPAID クリエイティブに付随する追加のクリエイティブ)に対して記録されたクリック数。 |
コンパニオン広告の視聴回数(動画) | インストリーム動画 |
コンパニオン クリエイティブ(インストリーム動画クリエイティブや VPAID クリエイティブに付随する追加のクリエイティブ)に対して記録されたインプレッション数。 |
Unique Reach: Impression Reach | Unique Reach | レポート期間中に広告が表示されたと推定されるユニーク ユーザーの数。複数のデバイスを使用している場合も同一ユーザーとしてカウントされます。インプレッションの推定は、ユニーク Cookie、モバイル デバイス ID、集計されたログインデータに基づいて行われます。 |
Unique Reach: Click Reach | Unique Reach | レポート期間中に広告をクリックしたと推定されるユニーク ユーザーの数。複数のデバイスを使用している場合も同一ユーザーとしてカウントされます。クリックの推定は、ユニーク Cookie、モバイル デバイス ID、集計されたログインデータに基づいて行われます。 |
Unique Reach: Total Reach | Unique Reach | レポート期間中に広告が表示された、または広告をクリックしたと推定されるユニーク ユーザーの数。複数のデバイスを使用している場合も同一ユーザーとしてカウントされます。クリックとインプレッションの推定は、ユニーク Cookie、モバイル デバイス ID、集計されたログインデータに基づいて行われます。 |
Unique Reach: Average Impression Frequency | Unique Reach | レポート期間中に広告がユニーク ユーザーに表示された平均頻度。複数のデバイスを使用している場合も同一ユーザーとしてカウントされます。1 回という頻度は、広告が 1 人のユーザーに平均 1 回表示されたことを示します。平均頻度が高いほど、より多くのユーザーに広告が複数回表示されたことになります。ユーザーの推定は、ユニーク Cookie、モバイル デバイス ID、集計されたログインデータに基づいて行われます。 |
ユニークリーチ: 視認範囲のインプレッション リーチ | ユニークリーチ | レポート期間中に広告が表示されたユニーク ユーザーの推定数(視認性の業界標準に基づく)。複数のデバイスを使用している場合も同一ユーザーとしてカウントされます。視認範囲のインプレッションの推定は、ユニーク Cookie、モバイル デバイス ID、集計されたログインデータに基づいて行われます。 |
ユニークリーチ: 視認範囲のインプレッションの平均表示頻度 | ユニークリーチ | レポート期間中にユニーク ユーザーに表示された広告の平均表示頻度(視認性の業界標準に基づく)。複数のデバイスを使用している場合も同一ユーザーとしてカウントされます。1 回という頻度は、広告が 1 人のユーザーに平均 1 回表示されたことを示します。平均頻度が高いほど、より多くのユーザーに広告が複数回表示されたことになります。ユーザーの推定は、ユニーク Cookie、モバイル デバイス ID、集計されたログインデータに基づいて行われます。 |
クリックリーチの増分 | 配信 | レポート期間の各単位(日、週、月)について、以前の単位期間中には広告をクリックしておらず新たに広告をクリックした「増分」ユーザーの推定数。すべての増分を合計すると、レポート対象期間全体のクリックリーチになります。 たとえば、レポートに 1 日ごとの内訳を表示する場合、クリック リーチの増分には、1 日目に広告をクリックしたユニーク ユーザー数、2 日目に新たにクリックしたユーザー数、というようにデータが表示されます。各ユーザーは 1 度しかカウントされず、特定の日に関連付けられます。すべての増分を合計すると、レポート対象期間全体のクリックリーチになります。 |
インプレッション リーチの増分 | 配信 | レポート期間の各単位(日、週、月)について、以前の単位期間中には広告が配信されておらず、新たに広告が配信された「増分」ユーザーの推定数。すべての増分を合計すると、レポートの全期間のインプレッション リーチになります。 |
総リーチの増分 | 配信 | レポート期間の各単位(日、週、月)について、以前の単位期間中には広告を表示またはクリックしておらず、新たに広告を表示またはクリックした「増分」ユーザーの推定数。すべての増分を合計すると、レポートの全期間の総リーチになります。 |
Unique Reach: Incremental Viewable Impression Reach | Reach |
レポート期間の各単位(日、週、月)について、以前の単位期間中には視認範囲の広告が配信されておらず、新たに視認範囲の広告が配信された「増分」ユーザーの推定数。すべての増分を合計すると、レポートの全期間の視認範囲のインプレッション リーチになります。 たとえば、レポートに 1 日ごとの内訳を表示する場合、視認範囲のインプレッション リーチの増分には、1 日目に視認範囲の広告が配信されたユニーク ユーザー数、2 日目に新たに視認範囲の広告が配信されたユーザー数、というようにデータが表示されます。各ユーザーは 1 度しかカウントされず、特定の日に関連付けられます。 |
ユニークリーチ: インプレッション リーチ(共視聴) | ユニークリーチ | レポート期間中に広告が表示されたと推定されるユニーク ユーザーの数。複数のデバイスを使用している場合も同一ユーザーとしてカウントされます。この指標では、共視聴(複数の視聴者がコネクテッド テレビ デバイスで一緒に広告を見ること)が考慮されます。インプレッションの推定は、ユニーク Cookie、モバイル デバイス ID、集計されたログインデータに基づいて行われます。 |
ユニークリーチ: 総リーチ(共視聴) | ユニークリーチ | レポート期間中に広告が表示された、または広告をクリックしたと推定されるユニーク ユーザーの数。複数のデバイスを使用している場合も同一ユーザーとしてカウントされます。この指標では、共視聴(複数の視聴者がコネクテッド テレビ デバイスで一緒に広告を見ること)が考慮されます。クリックとインプレッションの推定は、ユニーク Cookie、モバイル デバイス ID、集計されたログインデータに基づいて行われます。 |
ユニークリーチ: インプレッションの平均発生頻度(共視聴) | ユニークリーチ | レポート期間中に広告がユニーク ユーザーに表示された平均頻度。複数のデバイスを使用している場合も同一ユーザーとしてカウントされます。この指標では、共視聴(複数の視聴者がコネクテッド テレビ デバイスで一緒に広告を見ること)が考慮されます。1 回という頻度は、広告が 1 人のユーザーに平均 1 回表示されたことを示します。平均頻度が高いほど、より多くのユーザーに広告が複数回表示されたことになります。ユーザーの推定は、ユニーク Cookie、モバイル デバイス ID、集計されたログインデータに基づいて行われます。 |
ユニークリーチ: 視認範囲のインプレッション リーチ(共視聴) | ユニークリーチ | レポート期間中に広告が表示されたユニーク ユーザーの推定数(視認性の業界標準に基づく)。複数のデバイスを使用している場合も同一ユーザーとしてカウントされます。この指標では、共視聴(複数の視聴者がコネクテッド テレビ デバイスで一緒に広告を見ること)が考慮されます。視認範囲のインプレッションの推定は、ユニーク Cookie、モバイル デバイス ID、集計されたログインデータに基づいて行われます。 |
ユニークリーチ: 視認範囲のインプレッションの平均発生頻度(共視聴) | ユニークリーチ | レポート期間中にユニーク ユーザーに表示された広告の平均表示頻度(視認性の業界標準に基づく)。複数のデバイスを使用している場合も同一ユーザーとしてカウントされます。この指標では、共視聴(複数の視聴者がコネクテッド テレビ デバイスで一緒に広告を見ること)が考慮されます。1 回という頻度は、広告が 1 人のユーザーに平均 1 回表示されたことを示します。平均頻度が高いほど、より多くのユーザーに広告が複数回表示されたことになります。ユーザーの推定は、ユニーク Cookie、モバイル デバイス ID、集計されたログインデータに基づいて行われます。 |
ユニークリーチ: 総リーチの増分(共視聴) | リーチ |
レポート期間の各単位(日、週、月)について、以前の単位期間中には広告を表示またはクリックしておらず、新たに広告を表示またはクリックした「増分」ユーザーの推定数。すべての増分を合計すると、レポートの全期間の総リーチになります。 この指標では、共視聴(複数の視聴者がコネクテッド テレビ デバイスで一緒に広告を見ること)が考慮されます。 |
ユニークリーチ: インプレッション リーチの増分(共視聴) | リーチ |
レポート期間の各単位(日、週、月)について、以前の単位期間中には広告が配信されておらず、新たに広告が配信された「増分」ユーザーの推定数。すべての増分を合計すると、レポートの全期間のインプレッション リーチになります。 この指標では、共視聴(複数の視聴者がコネクテッド テレビ デバイスで一緒に広告を見ること)が考慮されます。 |
Unique Reach: Added Impression Reach from Frequency Cap | Reach |
フリークエンシー キャップにより、キャンペーンでリーチした追加ユーザーの数。 |
ユニークリーチ: クリックリーチ(ピボット) | ユニークリーチ | レポート期間中に広告をクリックしたと推定されるユニーク ユーザーの数。複数のデバイスを使用している場合も同一ユーザーとしてカウントされます。クリックの推定は、ユニーク Cookie、モバイル デバイス ID、集計されたログインデータに基づいて行われます。 ピボット指標を含むレポートでは、ディメンションが行から列に再配置されます。 This metric is rearranged by the frequency buckets: 1+, 2+, 3+, 4+, 5+, 6+, 7+, 10+. |
ユニークリーチ: インプレッション リーチ(ピボット) | ユニークリーチ | レポート期間中に広告が表示されたと推定されるユニーク ユーザーの数。複数のデバイスを使用している場合も同一ユーザーとしてカウントされます。インプレッションの推定は、ユニーク Cookie、モバイル デバイス ID、集計されたログインデータに基づいて行われます。 ピボット指標を含むレポートでは、ディメンションが行から列に再配置されます。 This metric is rearranged by the frequency buckets: 1+, 2+, 3+, 4+, 5+, 6+, 7+, 10+. |
ユニークリーチ: 総リーチ(ピボット) | ユニークリーチ | レポート期間中に広告が表示された、または広告をクリックしたと推定されるユニーク ユーザーの数。複数のデバイスを使用している場合も同一ユーザーとしてカウントされます。クリックとインプレッションの推定は、ユニーク Cookie、モバイル デバイス ID、集計されたログインデータに基づいて行われます。 ピボット指標を含むレポートでは、ディメンションが行から列に再配置されます。 This metric is rearranged by the frequency buckets: 1+, 2+, 3+, 4+, 5+, 6+, 7+, 10+. |
ユニークリーチ: 総リーチ(共視聴)(ピボット) | ユニークリーチ | レポート期間中に広告が表示された、または広告をクリックしたと推定されるユニーク ユーザーの数。複数のデバイスを使用している場合も同一ユーザーとしてカウントされます。この指標では、共視聴(複数の視聴者がコネクテッド テレビ デバイスで一緒に広告を見ること)が考慮されます。クリックとインプレッションの推定は、ユニーク Cookie、モバイル デバイス ID、集計されたログインデータに基づいて行われます。 ピボット指標を含むレポートでは、ディメンションが行から列に再配置されます。 This metric is rearranged by the frequency buckets: 1+, 2+, 3+, 4+, 5+, 6+, 7+, 10+. |
ユニークリーチ: 視認範囲のインプレッション リーチ(ピボット) | ユニークリーチ | レポート期間中に広告が表示されたユニーク ユーザーの推定数(視認性の業界標準に基づく)。複数のデバイスを使用している場合も同一ユーザーとしてカウントされます。視認範囲のインプレッションの推定は、ユニーク Cookie、モバイル デバイス ID、集計されたログインデータに基づいて行われます。 ピボット指標を含むレポートでは、ディメンションが行から列に再配置されます。 This metric is rearranged by the frequency buckets: 1+, 2+, 3+, 4+, 5+, 6+, 7+, 10+. |
ユニークリーチ: インプレッション リーチ(共視聴)(ピボット) | ユニークリーチ | レポート期間中に広告が表示されたと推定されるユニーク ユーザーの数。複数のデバイスを使用している場合も同一ユーザーとしてカウントされます。この指標では、共視聴(複数の視聴者がコネクテッド テレビ デバイスで一緒に広告を見ること)が考慮されます。インプレッションの推定は、ユニーク Cookie、モバイル デバイス ID、集計されたログインデータに基づいて行われます。 |
% Composition Impressions | Unique Reach Audience |
合計ユニーク オーディエンス インプレッション数において、特定のユーザー属性が占める割合。
|
% Composition Reach | Unique Reach Audience |
合計ユニークリーチにおいて、特定のユーザー属性が占める割合。
|
Population | Unique Reach Audience |
特定のユーザー属性を持つ母集団の合計ユーザー数。 |
% Population Reach | Unique Reach Audience |
母集団(「母集団」指標を参照)のうちリーチできた割合。 |
Target Rating Points | Unique Reach Audience |
母集団のうち、ターゲットとする特定のユーザー属性にリーチできた割合、または特定のターゲット ユーザーと一致した割合。
|
% Viewable Population Reach | Unique Reach Audience |
視認範囲の広告でリーチできた人口(「人口」指標を参照)の割合。
|
Viewable Target Rating Points | Unique Reach Audience |
視認可能な広告でリーチできるユーザー、特定のターゲット ユーザー層に該当するユーザー、または特定のターゲット ユーザーと一致したユーザー。
|
% Viewable Composition Impressions | Unique Reach Audience |
合計ユニーク オーディエンスの視認可能なインプレッション数において、特定のユーザー属性が占める割合。
|
% Viewable Composition Reach | Unique Reach Audience |
視認可能とみなされた、合計ユニークリーチにおいて、特定のユーザー属性が占める割合。
|
構成単位のインプレッション数の割合(共視聴) | ユニークリーチ オーディエンス |
合計ユニーク オーディエンス インプレッション数において、特定のユーザー属性が占める割合。この指標では、共視聴(複数の視聴者がコネクテッド テレビ デバイスで一緒に広告を見ること)が考慮されます。
|
構成単位のリーチの割合(共視聴) | ユニークリーチ オーディエンス |
合計ユニークリーチにおいて、特定のユーザー属性が占める割合。この指標では、共視聴(複数の視聴者がコネクテッド テレビ デバイスで一緒に広告を見ること)が考慮されます。
|
ターゲット視聴率(共視聴) | ユニークリーチ オーディエンス |
母集団のうち、ターゲットとする特定のユーザー属性にリーチできた割合、または特定のターゲット ユーザーと一致した割合。この指標では、共視聴(複数の視聴者がコネクテッド テレビ デバイスで一緒に広告を見ること)が考慮されます。
|
人口単位のリーチの割合(共視聴) | ユニークリーチ オーディエンス |
母集団(「母集団」指標を参照)のうちリーチできた割合。 この指標では、共視聴(複数の視聴者がコネクテッド テレビ デバイスで一緒に広告を見ること)が考慮されます。
|
正のカスタム値のインプレッションの割合(%) | カスタム インプレッション値 |
正のカスタム値のインプレッションの割合。次のように計算されます。 |
カスタム値のインプレッション | カスタム インプレッション値 |
カスタム スクリプトによりインプレッション値が割り当てられたインプレッションの数。
|
正のカスタム値のインプレッション | カスタム インプレッション値 |
カスタム スクリプトにより 0 を超えるインプレッション値が割り当てられたインプレッションの数。
|
カスタム インプレッション値の合計 | カスタム インプレッション値 |
カスタム インプレッション値の合計。
|
カスタム値のインプレッションの推定合計費用(広告主の通貨) | カスタム インプレッション値 |
カスタム値のインプレッションの合計費用(指定された通貨)。
|
カスタム値のインプレッションの推定 CPM(広告主の通貨) | カスタム インプレッション値 |
カスタム値のインプレッションの 1,000 インプレッションあたりの推定合計費用(指定された通貨)。
|
カスタム インプレッション値 / 費用 | カスタム インプレッション値 |
費用あたりのカスタム インプレッション値は次のように計算されます。
(カスタム インプレッションの合計値) ÷ (推定合計費用) |
1,000 インプレッションあたりのカスタム値 | カスタム インプレッション値 |
1,000 インプレッションあたりのカスタム値は次のように計算されます。
(カスタム インプレッション値の合計) × 1,000 ÷ (カスタム値のインプレッション数) |
フリークエンシーが原因で再投資されたプログラマティック保証型取引の節約額 | プログラマティック保証型取引の節約額 |
キャンペーンのフリークエンシー キャップによって、このプログラマティック保証型取引で削減されたメディア費用(広告主の通貨での金額)。削減されたインプレッション数にレートを掛けて算出されます。
|
フリークエンシーが原因で損失したプログラマティック保証型取引の入札リクエスト | プログラマティック保証型取引の節約額 |
キャンペーンのフリークエンシー キャップによって、このプログラマティック保証型取引で損失した入札リクエストの合計数。
|
プログラマティック保証型取引により追加されたユニークリーチ: フリークエンシーによるインプレッション数 | プログラマティック保証型取引の節約額 |
キャンペーンのフリークエンシー キャップによって、プログラマティック保証型取引でさらにリーチできるユーザーの推定数です。 この指標のデータは最大 2 日間遅れて表示されるため、一部の期間のデータは制限されることがあります(過去 7 日間など)。 |
Programmatic Guaranteed Added Impression Reach Due to Frequency | Programmatic Guaranteed Savings |
キャンペーンのフリークエンシー キャップによって、このプログラマティック保証型取引でリーチできたと推定される追加のインプレッション数。
|
入札可能なリクエスト数 | 勝敗 | ターゲティングが考慮される前に受信した入札リクエストの数。 |
ターゲティングされたインプレッション数 | 勝敗 |
取引 ID が含まれる入札リクエストの数です。なお、この指標では、取引 ID をターゲットとしている広告申込情報は考慮されず、広告申込情報で取引 ID に対して実際に入札した場合のみカウントされます。そのため、この指標にはターゲットに設定されていない広告枠ソースが表示されます。 「不承認の理由」ディメンションと「ターゲティングされたインプレッション数」指標を組み合わせると、ターゲティングが一致したものの、特定の理由により落札できなかったインプレッション数を確認できます。
|
入札レスポンス数 | 勝敗 |
入札可能な入札リクエストに対する入札レスポンスの数。予算またはペースの制限により、ターゲティングが一致したインプレッション数より低い値となる可能性があります。
|
落札率 | 勝敗 |
獲得したインプレッションの合計数の割合。次のように計算されます。
インプレッション獲得数 / 入札レスポンス数 |
ユニークリーチ: 重複するクリックリーチ | ユニークリーチの重複 | 特定のディメンションの排他的リーチに該当しないユニークリーチのクリック数。 |
ユニークリーチ: クリックリーチの重複率 | ユニークリーチの重複 | 特定のディメンションの排他的リーチに該当しないユニークリーチ クリックの割合。 |
ユニークリーチ: クロスメディアでの重複インプレッション リーチ(共視聴) | ユニークリーチの重複 | キャンペーン マネージャー 360 キャンペーンとテレビ キャンペーンで重複するリーチ。「サイト」ディメンション フィルタを設定している場合、当該のキャンペーン マネージャー 360 サイトと、地上波 TV および他のキャンペーン マネージャー 360 サイトで重複するリーチを表します。「サイト」ディメンション フィルタを設定していない場合、当該のキャンペーン マネージャー 360 キャンペーンと地上波 TV で重複するリーチを表します。 |
ユニークリーチ: 重複するインプレッション リーチ | ユニークリーチの重複 | 特定のディメンションの排他的リーチに該当しないユニークリーチ インプレッション数。 |
ユニークリーチ: インプレッション リーチの重複率 | ユニークリーチの重複 | 特定のディメンションの排他的リーチに該当しないユニークリーチ インプレッションの割合。 |
ユニークリーチ: 重複する総リーチ | ユニークリーチの重複 | 特定のディメンションの排他的リーチに該当しないユニークリーチの合計。 |
ユニークリーチ: 総リーチの重複率 | ユニークリーチの重複 | 特定のディメンションの排他的リーチに該当しない総ユニークリーチの割合。 |
ユニークリーチ: 排他的クリックリーチ | ユニークリーチの重複 | 特定のディメンションの排他的リーチに該当するユニークリーチのクリック数。 |
ユニークリーチ: 排他的クリックリーチ率 | ユニークリーチの重複 | 特定のディメンションの排他的リーチに該当するユニークリーチ クリックの割合。 |
ユニークリーチ: クロスメディアでの排他的インプレッション リーチ(共視聴) | ユニークリーチの重複 | 他とは重複しない、キャンペーン マネージャー 360 キャンペーンのみのリーチ。「サイト」ディメンション フィルタを設定している場合、地上波 TV および他のキャンペーン マネージャー 360 サイトと一切重複しない、当該のキャンペーン マネージャー 360 サイトのみのリーチを表します。「サイト」ディメンション フィルタを設定していない場合、地上波 TV と重複しない、当該のキャンペーン マネージャー 360 キャンペーンのみのリーチを表します。 |
ユニークリーチ: 排他的インプレッション リーチ | ユニークリーチの重複 | 特定のディメンションの排他的リーチに該当するユニークリーチ インプレッション数。 |
ユニークリーチ: 排他的インプレッション リーチ率 | ユニークリーチの重複 | 特定のディメンションの排他的リーチに該当するユニークリーチ インプレッションの割合。 |
ユニークリーチ: 排他的総リーチ | ユニークリーチの重複 | 特定のディメンションの排他的リーチに該当するユニークリーチの合計。 |
ユニークリーチ: 排他的総リーチ率 | ユニークリーチの重複 | 特定のディメンションの排他的リーチに該当する総ユニークリーチの割合。 |
Unique Reach: Overlap Click Reach | Unique Reach Overlap | The number of unique clicks that overlap across a given pair of dimensions. |
Unique Reach: Overlap Click Reach Percent | Unique Reach Overlap | The percent of unique clicks that overlap across a given pair of dimensions. |
Unique Reach: Overlap Impression Reach | Unique Reach Overlap | The number of unique impressions that overlap across a given pair of dimensions. |
Unique Reach: Overlap Impression Reach Percent | Unique Reach Overlap | The percent of unique impressions that overlap across a given pair of dimensions. |
Unique Reach: Overlap Viewable Impression Reach | Unique Reach Overlap | The number of unique viewable impressions that overlap across a given pair of dimensions. |
Unique Reach: Overlap Viewable Impression Reach Percent | Unique Reach Overlap | The percent of unique viewable impressions that overlap across a given pair of dimensions. |
Unique Reach: Overlap Total Reach | Unique Reach Overlap | The total reach that overlaps across a given pair of dimensions. |
Unique Reach: Overlap Total Reach Percent | Unique Reach Overlap | The percent of total reach that overlaps across a given pair of dimensions. |
ユニークリーチ: 重複する視認範囲のインプレッション リーチ | ユニークリーチの重複 | 特定のディメンションの排他的リーチに該当しない視認範囲のユニークリーチ インプレッション数。 |
ユニークリーチ: 視認範囲のインプレッション リーチの重複率 | ユニークリーチの重複 | 特定のディメンションの排他的リーチに該当しない視認範囲のユニークリーチ インプレッションの割合。 |
ユニークリーチ: 排他的な視認範囲のインプレッション リーチ | ユニークリーチの重複 | 特定のディメンションの排他的リーチに該当する視認範囲のユニークリーチ インプレッション数。 |
ユニークリーチ: 排他的な視認範囲のインプレッション リーチ | ユニークリーチの重複 | 特定のディメンションの排他的リーチに該当する視認範囲のユニークリーチ インプレッションの割合。 |
Unique Reach: Overlap Click Reach (pivoted) | Unique Reach Overlap | The number of unique clicks that overlap across a given pair of dimensions. ピボット指標を含むレポートでは、ディメンションが行から列に再配置されます。 |
Unique Reach: Overlap Click Reach Percent (pivoted) | Unique Reach Overlap | The percent of unique clicks that overlap across a given pair of dimensions. ピボット指標を含むレポートでは、ディメンションが行から列に再配置されます。 |
Unique Reach: Overlap Impression Reach (pivoted) | Unique Reach Overlap | The number of unique impressions that overlap across a given pair of dimensions. ピボット指標を含むレポートでは、ディメンションが行から列に再配置されます。 |
Unique Reach: Overlap Impression Reach Percent (pivoted) | Unique Reach Overlap | The percent of unique impressions that overlap across a given pair of dimensions. ピボット指標を含むレポートでは、ディメンションが行から列に再配置されます。 |
Unique Reach: Overlap Total Reach (pivoted) | Unique Reach Overlap | The total reach that overlaps across a given pair of dimensions. ピボット指標を含むレポートでは、ディメンションが行から列に再配置されます。 |
Unique Reach: Overlap Total Reach Percent (pivoted) | Unique Reach Overlap | The percent of total reach that overlaps across a given pair of dimensions. ピボット指標を含むレポートでは、ディメンションが行から列に再配置されます。 |
Unique Reach: Overlap Viewable Impression Reach (pivoted) | Unique Reach Overlap | The number of unique viewable impressions that overlap across a given pair of dimensions. ピボット指標を含むレポートでは、ディメンションが行から列に再配置されます。 |
Unique Reach: Overlap Viewable Impression Reach Percent (pivoted) | Unique Reach Overlap | The percent of unique viewable impressions that overlap across a given pair of dimensions. ピボット指標を含むレポートでは、ディメンションが行から列に再配置されます。 |
ユニークリーチ: インプレッション リーチの重複率(共視聴) | ユニークリーチの重複 |
特定のディメンションの排他的リーチに該当しないユニークリーチ インプレッションの割合。
この指標では、共視聴(複数の視聴者がコネクテッド テレビ デバイスで一緒に広告を見ること)が考慮されます。 |
ユニークリーチ: 重複するインプレッション リーチ(共視聴) | ユニークリーチの重複 |
特定のディメンションの排他的リーチに該当しないユニークリーチ インプレッション数。
この指標では、共視聴(複数の視聴者がコネクテッド テレビ デバイスで一緒に広告を見ること)が考慮されます。 |
ユニークリーチ: 総リーチの重複率(共視聴) | ユニークリーチの重複 |
特定のディメンションの排他的リーチに該当しない総ユニークリーチの割合。
この指標では、共視聴(複数の視聴者がコネクテッド テレビ デバイスで一緒に広告を見ること)が考慮されます。 |
ユニークリーチ: 重複する総リーチ(共視聴) | ユニークリーチの重複 |
特定のディメンションの排他的リーチに該当しないユニークリーチの合計。
この指標では、共視聴(複数の視聴者がコネクテッド テレビ デバイスで一緒に広告を見ること)が考慮されます。 |
ユニークリーチ: 排他的インプレッション リーチ(共視聴) | ユニークリーチの重複 |
特定のディメンションの排他的リーチに該当するユニークリーチ インプレッション数。
この指標では、共視聴(複数の視聴者がコネクテッド テレビ デバイスで一緒に広告を見ること)が考慮されます。 |
ユニークリーチ: 排他的インプレッション リーチ率(共視聴) | ユニークリーチの重複 |
特定のディメンションの排他的リーチに該当するユニークリーチ インプレッションの割合。
この指標では、共視聴(複数の視聴者がコネクテッド テレビ デバイスで一緒に広告を見ること)が考慮されます。 |
ユニークリーチ: 排他的総リーチ(共視聴) | ユニークリーチの重複 |
特定のディメンションの排他的リーチに該当するユニークリーチの合計。
この指標では、共視聴(複数の視聴者がコネクテッド テレビ デバイスで一緒に広告を見ること)が考慮されます。 |
ユニークリーチ: 排他的総リーチ率(共視聴) | ユニークリーチの重複 |
特定のディメンションの排他的リーチに該当する総ユニークリーチの割合。
この指標では、共視聴(複数の視聴者がコネクテッド テレビ デバイスで一緒に広告を見ること)が考慮されます。 |
ユニークリーチ: 重複した総リーチ(共視聴)(ピボット) | ユニークリーチの重複 |
The total reach that overlaps across a given pair of dimensions.
この指標では、共視聴(複数の視聴者がコネクテッド テレビ デバイスで一緒に広告を見ること)が考慮されます。 ピボット指標を含むレポートでは、ディメンションが行から列に再配置されます。 |
ユニークリーチ: 重複した総リーチ(共視聴) | ユニークリーチの重複 |
The total reach that overlaps across a given pair of dimensions.
この指標では、共視聴(複数の視聴者がコネクテッド テレビ デバイスで一緒に広告を見ること)が考慮されます。 |
ユニークリーチ: 重複した総リーチ率(共視聴)(ピボット) | ユニークリーチの重複 |
The percent of total reach that overlaps across a given pair of dimensions.
この指標では、共視聴(複数の視聴者がコネクテッド テレビ デバイスで一緒に広告を見ること)が考慮されます。 ピボット指標を含むレポートでは、ディメンションが行から列に再配置されます。 |
ユニークリーチ: 重複したインプレッション リーチ率(共視聴)(ピボット) | ユニークリーチの重複 |
The percent of unique impressions that overlap across a given pair of dimensions.
この指標では、共視聴(複数の視聴者がコネクテッド テレビ デバイスで一緒に広告を見ること)が考慮されます。 ピボット指標を含むレポートでは、ディメンションが行から列に再配置されます。 |
ユニークリーチ: 重複したインプレッション リーチ(共視聴)(ピボット) | ユニークリーチの重複 |
The number of unique impressions that overlap across a given pair of dimensions.
この指標では、共視聴(複数の視聴者がコネクテッド テレビ デバイスで一緒に広告を見ること)が考慮されます。 ピボット指標を含むレポートでは、ディメンションが行から列に再配置されます。 |
ユニークリーチ: 重複したインプレッション リーチ(共視聴) | ユニークリーチの重複 |
The number of unique impressions that overlap across a given pair of dimensions.
この指標では、共視聴(複数の視聴者がコネクテッド テレビ デバイスで一緒に広告を見ること)が考慮されます。 |
ユニークリーチ: 重複した総リーチ率(共視聴) | ユニークリーチの重複 |
The percent of total reach that overlaps across a given pair of dimensions.
この指標では、共視聴(複数の視聴者がコネクテッド テレビ デバイスで一緒に広告を見ること)が考慮されます。 |
ユニークリーチ: 重複したインプレッション リーチ率(共視聴) | ユニークリーチの重複 |
The percent of unique impressions that overlap across a given pair of dimensions.
この指標では、共視聴(複数の視聴者がコネクテッド テレビ デバイスで一緒に広告を見ること)が考慮されます。 |
次のページでキーワードを検索してみてください。Google ウェブ検索 |