Google TV Streamer(4K)では、「リモコンを探す」機能を使って Google TV Streamer 音声リモコンを探すことができます。
「リモコンを探す」機能を使用するには、音声リモコンを Google TV Streamer とペア設定する必要があります。リモコンをペア設定する手順については、Google TV Streamer と音声リモコンのセットアップについての説明をご覧ください。
「リモコンを探す」機能は、さまざまな方法で開始できます。
- Google TV Streamer の背面にあるボタン(推奨)
- Google アシスタントによる音声操作
- モバイル デバイスの Google Home アプリ
- Google TV の [すべての設定]
- 注: この方法を利用できるのは、別のリモコンまたは仮想リモコンを使用している場合に限られます。
Google TV Streamer のボタンを使ってリモコンを探す(推奨)
Google TV Streamer の背面にあるボタンを短く押します。Google TV リモコンから 30 秒間音が鳴ります。テレビに [30 秒間音を鳴らします] というメッセージも表示されます。音を止めるには、リモコンのいずれかのボタンを押します。
注: この設定は Google TV リモコンでのみご利用いただけます。
Google アシスタントでリモコンを探す
「リモコンを探す」機能は、Google アシスタント搭載デバイス(スピーカー、スマート ディスプレイ、ウェアラブルなど)でもご利用いただけます。
- アシスタント搭載デバイスの範囲内にいることを確認します。次のいずれかの音声コマンドを使用して「リモコンを探す」機能を開始します。
- 「OK Google, リモコンはどこ?」
- 「OK Google, リモコンを探して」
- 「OK Google, リモコンを見つけて」
- アシスタント搭載デバイスが確認し、リモコンから音を鳴らします。
- 「OK、これから 30 秒間、リモコンが音を鳴らします。」
- 見つかった後、音を止めるには、音声リモコンのいずれかのボタンを押します。
Google Home アプリでリモコンを探す
Google Home アプリから「リモコンを探す」機能を開始、停止できます。
- Google Home アプリ
を開きます。
- [デバイス] をタップします。
- テレビが設置されている部屋に移動します。
- テレビを選択します。
- 設定アイコン
をタップします。
- [Google TV 用リモコンを探す] を押すと、リモコンから 30 秒間音が鳴ります。
- 音を止めるには、アプリの [キャンセル] を押すか、見つかった音声リモコンのいずれかのボタンを押します。
Google TV でリモコンを探す
音声リモコン以外に別のリモコンやアプリ内リモコンをご利用の場合は、次の手順に沿って Google TV の「リモコンを探す」機能を開始できます。アプリ内リモコンについて詳しくは、スマートフォンを仮想リモコンとして使用するをご覧ください。
- Google TV のホーム画面で、[すべての設定]
を選択します。
- [リモコンとアクセサリ] を選択します。
- [リモコンを探す]
[音を鳴らす] を押すと、リモコンから 30 秒間チャイムが鳴ります。
- 見つかった後、音を止めるには、音声リモコンのいずれかのボタンを押します。
注: 詳しくは、Chromecast 音声リモコンと Google TV Streamer 音声リモコンのトラブルシューティングをご覧ください。