2024 年 9 月 24 日
概要
Google Nest または Google Home のスピーカーやディスプレイを使用して、テレビ、リモコン、照明、家電、プラグ、サーモスタット、センサーなど、50,000 点以上のスマートホーム デバイスを操作できます。スマートホーム デバイスをまだセットアップしていないお客様には、Google Nest または Google Home のスピーカーやディスプレイを使用してデバイスをセットアップしていただくよう伝えます。
注: 一般に、米国で購入されたスマートホーム デバイス(照明、サーモスタット、センサー、プラグ、スイッチ)は、米国以外の国ではサポートされないことがあります。その逆も同様です。ご不明な点があれば、デバイスのメーカーにお問い合わせいただくよう伝えます。
音声コマンドでデバイスを操作する
Google アシスタントによる操作を確認するようお客様におすすめします。Google アシスタントを使って、家のさまざまなデバイスを声だけで操作できます。たとえば、以下のように操作します。
エンターテイメント デバイスを操作する
テレビで特定の番組やチャンネルを映す、スピーカーに曲をリクエストする、音量を調節するなど、さまざまな操作ができます。詳しくは、Google アシスタント パートナーの一覧を参照してください。
テレビ
操作: | 「OK Google」と言ってから: |
テレビのオン / オフ |
|
テレビの音量の変更 / ミュート |
|
スピーカー(キャストなし)
操作: | 「OK Google」と言ってから: |
一時停止 / 再開 |
|
次 / 前のトラックの再生 |
|
スピーカーのミュート / ミュート解除 |
|
セットトップ ボックス / レシーバー
操作: | 「OK Google」と言ってから: |
一時停止 | 「<デバイス名> を一時停止して」 |
再開 | 「<デバイス名> を再開して」 |
次のチャンネル | 「<デバイス名> で次のチャンネルにして」 |
前のチャンネル | 「<デバイス名> で前のチャンネルにして」 |
チャンネルの設定 | 「<デバイス名> でチャンネル XXX に切り替えて」 |
スマート リモコン
操作: | 「OK Google」と言ってから: |
デバイスの電源のオン / オフ |
|
チャンネルの調整 |
|
音量の調整 / ミュート |
|
テレビの一時停止 | 「テレビを一時停止して」 |
早送り | 「テレビを早送りして」 |
照明を操作する
照明のオン / オフや明るさの調節などが可能です。詳しくは、Google アシスタント パートナーの一覧を参照してください。![]()
操作: | 「OK Google」と言ってから: |
---|---|
照明をつける、消す |
|
照明を暗くする | 「[照明の名前] を暗くして」 |
照明を明るくする | 「[照明の名前] を明るくして」 |
照明の明るさをパーセンテージで設定する | 「[照明の名前] を 50% にして」 |
照明を暗く / 明るくする割合をパーセンテージで指定する |
|
照明の色を変更する | 「[照明の名前] を緑にして」 |
部屋の照明をすべてつける、消す |
|
すべての照明をつける、消す |
|
サーモスタットを操作する
サーモスタットなどを操作できます。詳しくは、Google アシスタント パートナーの一覧を参照してください。![]()
操作: | 「OK Google」と言ってから: |
---|---|
温度を調節する |
|
暖房 / 冷房に切り替える |
|
注: スピーカーやディスプレイで音声コマンドを使用してロック温度をオーバーライドできます。
スマートプラグやスマート スイッチを操作する
スマートプラグやスマート スイッチを備えた家電製品を操作できます。詳しくは、Google アシスタント パートナーの一覧を参照してください。![]()
操作: | 「OK Google」と言ってから: |
---|---|
プラグをオンまたはオフにする |
|
スイッチをオン / オフにする |
|
ホーム セキュリティ製品を操作する
カメラやホーム セキュリティ システムなどを操作できます。詳しくは、Google アシスタント パートナーの一覧を参照してください。
操作: | 「OK Google」と言ってから: |
---|---|
ストリーミングを開始する |
|
ストリーミングを停止する | 「<テレビまたはストリーミング デバイスの名前> を停止して」 |
セキュリティ カメラの操作方法と映像のストリーミング方法を確認してください。
注: 音声コマンドでセキュリティ システムを解除することはできません。
家電製品を操作する
洗濯機、乾燥機、食洗機、掃除機などのスマート家電を操作できます。詳しくは、Google アシスタント パートナーの一覧を参照してください。
操作: | 「OK Google」と言ってから: |
---|---|
掃除を始める |
|
掃除機を止める |
|
スマート センサーを操作する
モーション センサー、光センサー、気圧センサー、温度センサー、湿度センサー、接触センサーなどのスマート センサーを操作できます。詳しくは、Google アシスタント パートナーの一覧を参照してください。
注:
- マルチセンサー、煙センサー、一酸化炭素(CO)センサー、二酸化炭素(CO2)センサー、大気質指数(AQI)センサーなど、一部のセンサーはまだサポートされていません。
- 一部のサードパーティ製センサーは読み取り専用であるため、音声コマンドや Google Home アプリを使用して操作することはできません。センサーのステータスを確認するには、Google Home アプリ
の [ホームビュー] に移動
センサーをタップします。読み取り専用センサーの設定を変更する場合は、サードパーティ製アプリを使用する必要があります。
操作: |
「OK Google」と言ってから: |
---|---|
温度を確認する |
「<温度センサー名> の温度を教えて」 |
ルーティンを使用して複数のデバイスを操作する、スケジュールを設定する
ルーティンを使用すると、1 つの音声コマンドで複数のデバイスを操作したり、特定の時間や曜日に動作するようにデバイスのスケジュールを設定したりできます。詳しくは、ルーティンを設定し、スケジュールを設定する方法を確認してください。