重要: ニアバイシェアは Quick Share になりました。近くの Android デバイス、Chromebook、Windows PC と共有するには、新しい名前とアイコン をご利用ください。共有機能は、古い機能名が使われている一部のデバイスで引き続きご利用いただけます。
付近の Android デバイスや Chromebook デバイスと、テキスト、画像、ファイル、ウェブページを共有できます。Android デバイスから保存済みの Wi-Fi ネットワークを受信して接続することもできます。
必要なこと
- Chrome OS バージョン 91 以上。Chromebook のオペレーティング システムを更新する方法について
- Android バージョン 6.0 以上。Android のバージョンを確認して更新する方法について
重要: 職場や学校で Chromebook を使用している場合は、スマートフォンでこれらの機能を使用できない可能性があります。詳しくは管理者にお問い合わせください。
共有を設定する
重要: クイック共有はデフォルトでオフになっています。近くでファイルを送受信するには、デバイスのクイック共有をオンにします。
- Chromebook で右下の時刻を選択します。
- 設定
を選択します。
- 左側の [接続済みのデバイス] を選択します。
- [Quick Share] の横の [設定] を選択します。
- デバイスの名前を選択して、[完了] を選択します。
- [デバイスの公開設定] を選択します。
- 設定を選択します。
- あなたのデバイス: 同じアカウントにログインしている付近のデバイスに、デバイスが公開されます。
- 連絡先: デバイスの画面がオンで、ロックが解除されているときに、付近の連絡先にデバイスが公開されます。
- 非表示: 他のユーザーがコンテンツを共有しようとしていて、デバイスを公開するよう選択したときにのみ、デバイスが公開されます。
- すべてのユーザーに表示: デバイスは 10 分間公開されます。
- [確認] を選択します。
ヒント:
- 共有をオフにするには、設定
に移動して [接続済みのデバイス] を選択し、[Quick Share] をオフにします。
- Quick Share で問題が発生した場合:
- [Quick Share] をいったんオフにしてからオンにします。
- または、デバイスを再起動します。
- 画面がオフまたはロックされている場合、デバイスの公開設定は自動的に [あなたのデバイス] になります。デバイスの画面がオフまたはロックされた状態で公開設定を設定することはできません。
- Chromebook でファイル
を開きます。
- 共有するファイルを右クリックします。
- 共有アイコン
[クイック共有] を選択します。
- 複数のファイルを共有するには: Ctrl キーを押してファイルを選択
共有
[クイック共有] を選択します。
- 複数のファイルを共有するには: Ctrl キーを押してファイルを選択
- ファイルを共有するデバイス
[共有] を選択します。
- 相手が共有を確認すると、ファイルが送信されます。
同じ Google アカウントにログインしている Android や Chromebook で Quick Share を使用すると、転送が自動的に承認されます。
Chromebook から Android にコンテンツを共有する
- Chromebook でファイル
を開きます。
- 共有するファイルを右クリックします。
- 共有アイコン
[Quick Share] を選択します。
- 複数のファイルを共有するには、以下の手順を行います。
- Ctrl キーを押してファイルを選択
共有
[Quick Share] を選択します。
- Ctrl キーを押してファイルを選択
- 複数のファイルを共有するには、以下の手順を行います。
- ファイルを共有するデバイスを選択し、
[次へ] をクリックします。
- Android デバイスに、Chromebook からファイルを受信したことが表示されます。
- ファイルが転送されると、Chromebook と Android デバイスに通知が届きます。
Android デバイスのコンテンツを Chromebook に共有する
- Android デバイスでファイル
を開きます。
- 共有するファイルを選択します。
- [共有] または [送信]
[Quick Share] を選択します。
- ファイルを共有するデバイス
[次へ] を選択します。
- ファイルが転送されると、Android デバイスと Chromebook に通知が届きます。
- Chromebook がロックされていても、転送中のファイルは受信できます。
アプリからファイルを共有することもできます。
- 画面左下のランチャー
を選択します。
- すべてのアプリを表示するには、上
を選択します。
- 共有するコンテンツがあるアプリを選択し、アプリで該当のコンテンツを表示します。
- 共有アイコン
[Quick Share] を選択します。
- 共有先のデバイス
[共有] を選択します。
- コンテンツの共有先デバイスで共有が確認されると、コンテンツが送信されます。
他のユーザーからコンテンツを受け取る
重要: 他のユーザーからファイルを受け取るには、デバイスを相手に公開する必要があります。デバイスを一時的に公開するには、Chromebook で時刻
[Quick Share] を選択します。一時的な公開モードは 10 分間オンになり、それ以降は付近のデバイスに公開されなくなります。
- 他のユーザーからコンテンツの共有をリクエストする通知が届きます。
- [デバイス名] と [デバイスの公開設定] を選択します。
- [有効にする] を選択します。
- コンテンツを受け取るには、[許可] を選択します。
コンテンツの共有を許可する相手を選択する
- Chromebook で右下の時刻を選択します。
- [Quick Share] を選択します。
- 設定から Quick Share を開くには、設定
を選択します。
- 設定から Quick Share を開くには、設定
- 設定を選択します。
- あなたのデバイス: 同じアカウントにログインしている付近のデバイスに、デバイスが公開されます。
- 連絡先: デバイスの画面がオンで、ロックが解除されているときに、付近の連絡先にデバイスが公開されます。
- 非表示: 他のユーザーがコンテンツを共有しようとしていて、デバイスを公開するよう選択したときにのみ、デバイスが公開されます。
- すべてのユーザーに表示: デバイスは最大 10 分間公開されます。
ヒント: 画面がオフまたはロックされている場合、デバイスの公開設定は自動的に [あなたのデバイス] になります。デバイスの画面がオフまたはロックされた状態で公開設定を設定することはできません。
共有を一時的にオンにする
重要: 近くにいる全員にデバイスを一時的に公開するには、クイック設定からクイック共有をオンにします。
- Chromebook で右下の時刻を選択します。
- [Quick Share] を選択します。