Chrome ではさまざまなサイトのパスワードを保存できます。
Chrome でのパスワードの保存方法は、パスワードを複数のデバイスに保存して同期させるかどうかによって異なります。Chrome にログインしている場合は、Google アカウントにパスワードを保存できます。パスワードは、お使いの他のデバイスの Chrome や、デバイスの一部のアプリでも使用できます。
現在のパソコンにのみローカルでパスワードを保存することもできます。
Google アカウントに保存されたパスワードは、passwords.google.com で管理できます。詳しくは、パスワードのオンデバイスの暗号化を利用する方法についての説明をご覧ください。
新しいパスワードを管理する
- Android デバイスで Chrome
を開きます。
- 右上のその他アイコン
をタップします。
- [設定]
[Google パスワード マネージャー] をタップします。
- 検索バーの下で [パスワードを追加]
をタップします。
- ウェブサイト、ユーザー名、パスワードを入力します。
- 右上の [保存] をタップします。
Chrome ではパスワードの保存を確認するメッセージがデフォルトで表示されます。このオプションはいつでもオンとオフを切り替えることができます。
- Android デバイスで Chrome
を開きます。
- 右上のその他アイコン
をタップします。
- [設定]
[Google パスワード マネージャー] をタップします。
- 右下の設定
をタップします。
- [パスワードを保存できるようにする] をオンまたはオフにします。
保存したパスワードを管理する
保存したパスワードでログインする- Android デバイスで Chrome
を開きます。
- 以前にアクセスしたサイトに移動します。
- サイトのログイン フォームを表示します。
- 使用するログイン情報を選ぶには、ユーザー名のフィールドを選択します。
- デバイスでユーザー名とパスワードを使用してログインするには、指紋またはパスコードが必要になることがあります。
保存したパスワードが自動入力されない場合: パスワード をタップして、保存したパスワードを表示します。
アカウントに関する情報やログイン時に思い出す必要のあることは、保存したパスワードにメモとして保存しておけます。追加したメモは、パスワードと同じようにセキュリティで保護されます。
- Android デバイスで Chrome
を開きます。
- 右上のその他アイコン
をタップします。
- [設定]
[Google パスワード マネージャー] をタップします。
- [パスワードを検索] でパスワードを選択します。
- [編集] をタップします。
- テキスト ボックスにメモを入力します。
- 右上の [保存] をタップします。
- Android デバイスで Chrome
を開きます。
- 右上のその他アイコン
をタップします。
- [設定]
[Google パスワード マネージャー] をタップします。
- パスワードを表示、編集、削除、またはエクスポートします。
- 表示: 表示するパスワード
パスワードを表示
をタップします。
- 編集: 変更するパスワードをタップして、[編集] をタップします。パスワードを編集したら、[保存] をタップします。
- 削除: 削除するパスワードをタップして、[削除] をタップします。
- エクスポート: [設定]
[パスワードをエクスポート] をタップします。
- 表示: 表示するパスワード
ヒント: 保存したパスワードを削除するには、閲覧データを削除する手順で [パスワード] を選択します。
保存したパスワードを確認するには:
- Android デバイスで Chrome
を開きます。
- 右上のその他アイコン
[設定]
をタップします。
- [Google パスワード マネージャー]
[チェックアップ] をタップします。
パスワードでできること
パスワードを共有する重要:
- パスワードはファミリー グループのメンバーとのみ共有できます。ファミリー グループを作成する方法について
- Google パスワード マネージャーを使用して、Google Chrome を更新します。
保存したパスワードをファミリー メンバーと安全に共有するには、次の手順を行います。
- Android デバイスで Chrome
を開きます。
- 右上のその他アイコン
[設定]
[Google パスワード マネージャー] をタップします。
- [パスワードを検索] でパスワードを選択します。
- 左下の共有
をタップします。
- 共有するファミリー メンバーを選択します。
- [共有]
[完了] をタップします。
- パスワードは相手の Google アカウントに保存され、自動入力に使用できるようになります。
[自動ログイン] を使用して、情報を保存したサイトやアプリに自動的にログインできます。[自動ログイン] をオンにすると、ユーザー名、パスワード、サードパーティのログイン認証情報の確認は必要ありません。
保存した情報をログイン時に確認する場合は、[自動ログイン] をオフにします。- Android デバイスで Chrome
を開きます。
- 右上のその他アイコン
をタップします。
- [設定]
[Google パスワード マネージャー] をタップします。
- 右下の設定
をタップします。
- [自動ログイン] をオンまたはオフにします。
ウェブサイトにアクセスした際にパスワードを保存しておくと、次回アクセスしたときに Chrome でその情報を自動入力できます。
- Android デバイスで Chrome
を開きます。
- 以前にアクセスしたサイトに移動します。
- サイトのログイン フォームを表示します。
- 使用するログイン情報を選ぶには、ユーザー名のフィールドを選択します。
ヒント:
- Chrome でパスワードの候補が表示されない場合は、パスワード
[パスワードの選択] をタップします。
- Android デバイスでは、Chrome でのフォームの保存と自動入力に Google または別の自動入力プロバイダを使用できます。自動入力プロバイダを選択する方法について
ホーム画面に Google パスワード マネージャーのショートカットを追加すると、簡単にアクセスできます。
- Android デバイスで Chrome
を開きます。
- [設定]
[Google パスワード マネージャー] をタップします。
- 右下の設定
をタップします。
- [ホーム画面にショートカットを追加] をタップします。
- ホーム画面に配置するショートカットを長押しします。
第三者のウェブサイトやアプリのデータ漏洩で流出したパスワードとユーザー名の組み合わせを使用している場合、Chrome でアラートが表示されることがあります。流出したパスワードとユーザー名の組み合わせは、ウェブ上で公開されているため安全ではありません。
流出したパスワードは早急に変更することをおすすめします。保存したパスワードをチェックして、不正使用されたパスワードを使用しているサイトを見つけることができます。
パスワードとユーザー名は Chrome で安全に保護され、Google が読み取ることはできません。
アラートが表示されたときに、不正使用されたパスワードを変更するには:
- [パスワード チェックアップ] をタップします。
- 画面の手順に沿って、各サイトでパスワードを変更します。
セーフ ブラウジングを使用していて [保護強化機能] を選択している場合、これらのチェックは自動的にオンになります。これらのチェックをオフにするには、[標準保護機能] に切り替えます。通知を開始または停止する手順は次のとおりです。
- Android デバイスで Chrome
を開きます。
- 右上のその他アイコン
[設定]
[プライバシーとセキュリティ] をタップします。
- [セーフ ブラウジング]
[標準保護機能] をタップします。
- [データ侵害によりパスワードが漏洩した場合に警告する] をオンまたはオフにします。
重要: この機能は、[セーフ ブラウジング] をオンにした場合にのみ使用できます。Chrome でセーフ ブラウジングの保護レベルを選択する方法について