1 対 1 のダイレクト メッセージを非表示または削除する

Google Chat と Gmail での Chat では、自分と他のユーザーとの現在の会話を非表示にしたり、削除したりできます。

  • 1 対 1 のダイレクト メッセージを非表示にする
    • 自分側では会話のコピーを非表示にできますが、他の参加者側では会話は非表示になりません。
    • 他の参加者との会話を非表示にした後、その参加者に再度メッセージを送信すると、チャットの履歴が表示されます(履歴が有効になっている場合)。
  • 1 対 1 のダイレクト メッセージを削除する
    • 会話の履歴は完全に削除できますが、他の参加者の履歴からメッセージは削除されません。
    • ダイレクト メッセージを削除すると、その内容は削除されますが、メッセージ インスタンスの記録はバックエンドに残ります。

特定のメッセージを編集または削除することもできます。メッセージを編集または削除すると、会話内の自分と他の参加者のメッセージが更新されます。

1 対 1 のダイレクト メッセージを非表示にする

重要: 3 人以上が参加しているグループ ダイレクト メッセージを非表示にすることはできません。

  1. ご利用のパソコンから Google Chat または Gmail を開きます。
    • Gmail の場合: 左側の [Chat] をクリックします。
  2. 左側のユーザー名の横にあるその他アイコン 次に [会話を非表示にする] をクリックします。

1 対 1 のダイレクト メッセージを削除する

重要: 3 人以上が参加しているグループ ダイレクト メッセージを削除することはできません。

  1. ご利用のパソコンから Google Chat または Gmail を開きます。
    • Gmail の場合: 左側の [Chat] をクリックします。
  2. 左側で、ユーザー名の横にあるその他アイコン 次に [会話を削除] をクリックします。
  3. [削除] をクリックして確定します。

会話ではなく 1 件のメッセージを削除するには、メッセージを編集、削除するをご覧ください。

関連資料

検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
12766298220255881175
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
1026838
false
false
false
false