Chat メッセージの表示を変更するには、[表示形式] メニューを使用するか、Markdown 記法を使用します。
Google Chat のメッセージで書式を設定する
- Android スマートフォンまたはタブレットで Chat アプリ
または Gmail アプリ
を開きます。
- Gmail の場合: 下部にある Chat アイコン
をタップします。
- Gmail の場合: 下部にある Chat アイコン
- 会話に移動します。
- メッセージを入力します。
- 左側の [操作メニュー]
[書式設定]
をタップします。
- 次のいずれかを選択します。
- 太字にする: 太字アイコン
をタップします。
- 斜体にする: 斜体アイコン
をタップします。
- 下線を付ける: 下線アイコン
をタップします。
- 取り消し線を付ける: 取り消し線アイコン
をタップします。
- テキストの色を変更する: テキストの色アイコン
をタップします。
- テキストの前に箇条書き記号を追加する: 箇条書きアイコン
をタップします。
- リンクを挿入する:
- リンク挿入アイコン
をタップします。
- リンクを入力します。
- リンク挿入アイコン
- インライン コードを追加する場合: コード アイコン
をタップします。
- 複数行のコードブロックを追加するには: コードブロック アイコン
をタップします。
- 太字にする: 太字アイコン
- 送信アイコン
をタップします。
ヒント: テキストを長押しして [書式設定] をタップすることで、テキストの書式設定を簡単に追加または削除できます。
Google Chat で Markdown 記法を使用する
Google Chat のメッセージでは、Markdown 記法を使って書式を設定できます。書式を設定するには、テキストに特殊文字を挿入します。
書式オプション | Markdown 記法の例 |
太字 | *テキスト* |
斜体 | _テキスト_ |
取り消し線 | ~テキスト~ |
インライン コードブロックを作成する | `テキスト` |
複数行のコードブロックを作成する | ```テキスト``` |
箇条書き | - テキストまたは * テキスト |