重要: カレンダーにおける祝日などの表示方法の変更について詳しくは、The Keyword ブログをご覧ください。
祝日は自動的にカレンダーに追加されます。カレンダーの設定は次のように変更できます。
- 祝日およびその他の行事、祝日のみ、または選択した祝日を表示する。
- 他の国や地域の祝日を追加または削除する。
- 宗教上の祝日を追加または削除する。
- 個々の祝日を非表示にする、または再表示する。
- 祝日の予定の色を変更する。
自分にとって重要な祝日を表示するには、カレンダーをカスタマイズします。
ヒント:
- カレンダーには、このデータを専門とするサードパーティ企業からの情報に基づいて、祝日や国の行事が表示されます。この情報は定期的に更新され、カレンダーが提供されているすべての国で利用できます。
- 特定の祝日を追加するには、ウェブに公開されているサードパーティの祝日カレンダーを登録します。
カレンダーに表示する祝日を選択する
重要: カレンダーで個々の祝日の詳細を削除または編集することはできません。
祝日およびその他の行事は、デフォルトでカレンダーに表示されます。祝日のみを表示するには、以下の操作を行います。
- Android スマートフォンまたはタブレットで Google カレンダー アプリ
を開きます。
- 左上のメニュー アイコン
[設定]
[祝日] をタップします。
- [国民の祝日] をタップします。
- 目的の国または地域を選択します。
- 選択した国または地域で、以下のいずれかを選択します。
- すべての祝日
- 祝日のみ
- 画面下部の [OK] をタップします。
国や地域の祝日を追加または変更する
- Android スマートフォンまたはタブレットで Google カレンダー アプリ
を開きます。
- 左上のメニュー アイコン
[設定]
[祝日] をタップします。
- [国民の祝日] をタップします。
- 国や地域を追加または削除するには、その横にあるチェックボックスをオンにします。
- 画面下部の [OK] をタップします。
宗教上の祝日を追加または削除する
- Android スマートフォンまたはタブレットで Google カレンダー アプリ
を開きます。
- 左上のメニュー アイコン
[設定]
[祝日] をタップします。
- [宗教上の祝日を追加] をタップします。
- 宗教上の祝日を追加または削除するには、その祝日の横にあるチェックボックスをタップします。
- 画面下部の [OK] をタップします。
すべての祝日をカレンダーで非表示にする
- Android スマートフォンまたはタブレットで Google カレンダー アプリ
を開きます。
- 左上のメニュー アイコン
をタップします。
- [祝日] の左側にあるチェックボックスをタップします。
ヒント: カレンダーの横のボックスが輪郭線のみの場合は、カレンダーはすでに非表示になっています。
カレンダーで個々の祝日を非表示にする
- Android スマートフォンまたはタブレットで Google カレンダー アプリ
を開きます。
- 祝日を選択します。
- その他アイコン
[この祝日を非表示]
[非表示] をタップします。
カレンダーで個々の祝日を非表示から表示にする
重要: 非表示にした祝日はすべてスマートフォンで再表示できますが、個々の祝日についてはパソコンを使用する必要があります。
- Android スマートフォンまたはタブレットで Google カレンダー アプリ
を開きます。
- 左上のメニュー アイコン
[設定]
[祝日] をタップします。
- 非表示にした祝日をすべて復元するには、目的の祝日カレンダー
[すべての祝日] または [祝日のみ] をタップします。
祝日の予定の色を変更する
- Android スマートフォンまたはタブレットで Google カレンダー アプリ
を開きます。
- 左上のメニュー アイコン
[設定]
[祝日] をタップします。
- 新しい色を選択します。
ヒント:
- この色は、カレンダーのすべての祝日の予定に適用されます。
- 祝日の予定の色を個別に変更することはできません。