アシスタントでは、音声コマンドを使って、ナビを開始したり、音楽やラジオを再生したり、友だちに電話をかけたりできます。
音声コマンドの使用例
ナビを使用する
- 「<住所> までのナビを開始して」
- 「職場までナビして」
- 「職場までの交通状況を調べて」
- 「次はどこで曲がる?」
車のコントロールを使用する
- 「温度を 21 度に設定して」
- 「シートヒーターをオンにして」
- 「フロント デフロスターをオンにして」
メディアを再生する
- 「何か音楽を再生して」
- 「ニュースを再生して」
- 「本の続きを再開して」
- 「<曲名> を再生して」
- 「<ラジオの放送局または周波数> を再生して」
- 「<ポッドキャスト名> の最新のエピソードを再生して」
連絡する
ステップ 1: スマートフォンをペア設定する
車内でテキスト メッセージを送信したり電話をかけたりするには、スマートフォンを車の Bluetooth に接続します。
ステップ 2: アシスタントに通知へのアクセスを許可する
メッセージを読むには、アシスタントが通知にアクセスできるようにします。
- 車のディスプレイでホーム画面をタップします。
- アプリ一覧を開きます。
- 設定アイコン
[アプリと通知]
[特別なアプリアクセス]
[通知へのアクセス] をタップします。
- [Google アシスタント] をオンにします。
ステップ 3: 音声コマンドを使用する
- 「お母さんに電話して」
- 「お父さんにメッセージを送って」
- 「メッセージを読んで」
ヒント: [再生] をタップしてアシスタントに通知を読んでもらうこともできます。
詳しくは、アシスタントに話しかける方法についての記事をご覧ください。