ラジオを聴く

重要: 言語、国、対象 Android デバイスによってご利用いただけない機能もあります。

Google アシスタントをスピーカー、スマートディスプレイ、スマート時計、車で使用する際、音声コマンドによりラジオ局を名前や場所で指定して、ラジオを聴くことができます。

  1. 「OK Google」と言うか、ボタンを押してアシスタントに話しかけます。
  2. コマンドを音声で入力します。

音声コマンドの使用例

再生する

  • ラジオ局名: 「J-WAVE を再生して」、「InterFM をかけて」、「iHeartRadio で Mega 97.9 を再生して」
  • 周波数: 「98.5 を再生して」
  • コールサイン: 「JOLF を再生して」、「JOAV-FM をかけて」
  • 場所: 「ニューヨークの Z100 を再生して」
  • 近くのナショナル パブリック ラジオ放送局: 「ナショナル パブリック ラジオを再生して」
  • 情報を調べる: 「何を再生してる?」

再生中のラジオを操作する

  • 一時停止または停止するには:
    • 「一時停止して」
    • 「停止して」
    • 「ラジオを停止して」
  • 再開するには:
    • 「再開して」
    • 「再生を続けて」

音量を変える

音量のレベル(1~10)やパーセント(1~100%)を指定できます。

  • 上げる: 「音量を上げて」(音量が 10% 大きくなる)
  • 下げる: 「音量を下げて」(音量が 10% 小さくなる)
  • レベルを指定する: 「音量 5」
  • パーセントを指定する: 「音量を 65% にして」

詳しくは、音量を変える方法についての記事をご覧ください。

車内でラジオを操作する

車に搭載されたアシスタントを使用して、カーラジオやラジオアプリ(iHeartRadio など)でラジオを聴くことができます。

たとえば次のように話しかけます。

  • 「OK Google, 102.7 を再生して」と言うと、アシスタントはカーラジオでそのラジオ局をかけます。
  • 「OK Google, iHeartRadio で 102.7 を再生して」と言うと、アシスタントはストリーミング アプリからそのラジオ局をかけます。
ヒント: アシスタントに再生してもらうラジオ局を指定する際には、放送局名やコールサインではなく、ラジオ周波数を使用します。

Google Home アプリからラジオを操作する

アシスタントをスピーカーやスマートディスプレイ、スマート時計で使用している場合、Google Home アプリで音量を変更できます。

  1. スマートフォンまたはタブレットで、Google Home アプリ Google Home を開きます。
  2. 画面下部の家アイコン ホーム をタップします。
  3. お使いのデバイスをタップ 次に 音量を変更します。

さらにサポートが必要な場合

次の手順をお試しください。

検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
12314301576742921327
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
1633398
false
false
false
false