Google はヘルプセンターの翻訳版を提供しています。ただし翻訳版の内容によって実際のポリシーが変更されることはありません。ポリシーに基づく措置は、公式言語である英語版の記述に沿って実施されます。この記事を別の言語で閲覧するには、ページ末尾のプルダウン メニューから言語を選択してください。
ディスプレイ&ビデオ 360 ユーザーは、この Google 広告ポリシーを遵守する必要があります。その他の制限については、ディスプレイ&ビデオ 360 のヘルプセンターをご覧ください。
ご希望の言語の字幕を表示するには、YouTube の字幕をオンにしてください。動画プレーヤーの下部にある [設定] アイコン で [字幕] を選択し、言語を選択します。
Google 広告では偽造品の販売や宣伝を禁止しています。偽造品とは、他の商標と同一、またはほとんど区別がつかない商標やロゴを使用している商品を指します。真正品と偽って販売するためにブランドの特徴を模倣したものを指します。このポリシーは広告およびウェブサイトやアプリのコンテンツに適用されます。
偽造品の販売を助長する広告を見つけた場合は、申し立てを行ってください。
偽造品
以下は許可されません。
ブランド所有者の真正品と偽って販売するためにブランドの名前をかたる、類似品、レプリカ、イミテーション、複製品、偽物、偽造品などの商品またはこれらに類似する商品
正規品と偽って販売するためにブランドの特徴を模倣している偽造品
例(すべての例を網羅するものではありません): ブランド名のラベルやロゴを使用している非正規品
このポリシーに対する違反は、きわめて深刻かつ悪質と見なされます。Google 広告ポリシーの悪質な違反とは、違法行為に該当する、またはユーザーに深刻な被害をもたらす重大な違反行為を意味します。広告主様やリンク先がこのポリシーに違反しているかどうかの判断は、広告、ウェブサイト、アカウント、第三者からの情報など複数の情報を吟味したうえで行います。このポリシーに対する違反が確認された場合、該当する Google 広告アカウントは事前の警告なく即時強制停止され、Google 広告での広告掲載が再び許可されることはありません。お客様が Google ポリシーに違反しておらず、この措置が誤りだとお考えの場合は、再審査請求をお送りいただき、その理由をご説明ください。なお、よほどの理由がない限りアカウントは再開されません。再審査請求の際は、嘘偽りのない正確かつ十分な情報をご提供ください。詳しくは、アカウントの強制停止の説明をご覧ください。