この記事では、Google AdSense でお支払い履歴を確認する方法について説明します。お支払い履歴を表示してダウンロードする方法について説明します。特定のお支払いの領収書を表示することもできます。重要なポイントは、デフォルトでは直近 3 か月の取引が表示されることと、日付や種類で取引をフィルタできることです。
このページの内容
お支払い履歴を確認する
お支払い履歴は [取引] ページでご確認いただけます。お支払いアカウントの取引は月別と取引タイプ別に表示されるため、請求対象期間の収益、お支払い、調整、税金などを簡単に確認できます。
お支払い履歴を確認する手順は次のとおりです。
- AdSense アカウントまたは YouTube 向け AdSense アカウントにログインします。
- [お支払い]、[お支払い情報] の順にクリックします。
- AdSense と YouTube 用に別々のお支払いアカウントを設定している場合は、正しいお支払いアカウントを選択していることをご確認ください。
- [取引を表示する] をクリックします。
お支払い履歴は、デフォルトで過去 3 か月間の取引の詳細ビューが表示されます。 - 毎月のご利用明細をクリックすると、その請求対象期間の取引のリストが表示されます。
- 毎月のご利用明細をダウンロードまたは印刷することもできます。
- 印刷
をクリックします。取引内容を表示したウィンドウが開いたら、ブラウザの印刷コマンドを使って印刷します。
- [ダウンロード]
をクリックします。お支払い履歴はカンマ区切り値(CSV)形式でダウンロードできます。記録はスプレッドシートにインポートできます。
- 印刷
ヒント: フィルタを使用すると、任意の期間の特定の種類の取引のみを表示できます。
取引ビューをカスタマイズする
ページの上部オプションを使用して、取引のフィルタおよび検索を行えます。
- AdSense アカウントまたは YouTube 向け AdSense アカウントにログインします。
- [お支払い]、[お支払い情報] の順にクリックします。
- AdSense と YouTube 用に別々のお支払いアカウントを設定している場合は、正しいお支払いアカウントを選択していることをご確認ください。
- [取引を表示する] をクリックします。
お支払い履歴は、デフォルトで過去 3 か月間の取引の詳細ビューが表示されます。 - 左端の下矢印
から [詳細] または [概要表示] を選択します。
- [すべての取引] の横にある下矢印
をクリックし、取引の種類を選択します。
- すべての取引
- 収益: すべての該当する収益が月別のトランザクションとして表示されます。
- お支払い: 行われたすべての支払いが表示されます。
- 調整額: 通常はアカウントに適用されたクレジットがすべて表示されます。
- 税金: アカウントに適用される税金です。
- 確認する期間を選択します。既定の期間を選択することも、カスタム期間を選択することも可能です。[カスタムの期間] を選択した場合は、期間を入力して [適用] をクリックします。
お支払い領収書にアクセスする
お支払いをお受け取りになるたびに、アカウントでお支払い領収書が発行されます。この領収書には、お客様へのお支払いに関する詳細が記載されています。
特定のお支払い領収書を表示する方法は次のとおりです。
- AdSense アカウントまたは YouTube 向け AdSense アカウントにログインします。
- [お支払い]、[お支払い情報] の順にクリックします。
- AdSense と YouTube 用に別々のお支払いアカウントを設定している場合は、正しいお支払いアカウントを選択していることをご確認ください。
- [取引を表示する] をクリックします。
お支払い履歴は、デフォルトで過去 3 か月間の取引の詳細ビューが表示されます。 - 左端の下矢印
から [詳細] を選択します。
- フィルタ オプションを使用して、特定のお支払い領収書を検索します。
- ご希望のお支払いの横にある [自動支払い] リンクをクリックします。
新しいブラウザ ウィンドウまたはタブに、印刷可能な領収書が表示されます。