欧州の規制に関するメッセージについて

Google の EU ユーザーの同意ポリシーに基づき、パブリッシャー様は、欧州経済領域(EEA)と英国のユーザーに特定の情報を開示し、法律で義務付けられている場合に Cookie などのローカル ストレージを使用すること、および広告のパーソナライズを目的として個人データを収集、共有、使用することについて、それらのユーザーの同意を得る必要があります。このポリシーには、EU の e プライバシー指令と一般データ保護規則(GDPR)の要件が反映されています。

プライバシーとメッセージ機能を使用すると、GDPR などの欧州の規制で義務付けられた同意を取得するためのメッセージを作成してユーザーに表示できます。プライバシーとメッセージ機能で作成するメッセージは、サイトまたはアプリで使用する広告技術プロバイダのリストを示し、データをパーソナライズド広告の表示などの目的に使用することについてユーザーに同意を求めるためのものです。また、データを自分のサイトやアプリで使用することについての同意を求めることもできます。詳しくは、プライバシーとメッセージ機能の使用に関するガイドラインについての記事をご覧ください。

パブリッシャー様の責任のもとで、メッセージが法的要件を満たしていることをご確認ください。

メッセージの構造

欧州の規制に関するメッセージには、複数の画面(ページ)が含まれており、各ページは、ユーザーがメッセージでクリックしたボタンまたはリンクに応じてユーザーに表示されます。ユーザーに表示されるボタンのオプションは、メッセージ作成時に [ユーザー チョイス] セクションで指定します。このオプションは、国ごとに設定することもできます。

その他の情報

IAB TCF 仕様のサポート

「プライバシーとメッセージ」機能で作成される GDPR メッセージが更新され、IAB TCF v2.2 の仕様に対応するようになりました。

同意モード

Google の同意モードを有効にすると、同意に関するユーザーの選択を他の Google サービス(Google 広告、Google アナリティクスなど)でも尊重することができます。また、同意モードの広告目的(広告関連の情報保存、広告のパーソナライズ、ユーザーデータなど)と分析用情報の保存について EEA、英国、スイスのユーザーが設定した同意内容を Google の CMP が読み取れるようになるため、ユーザーの同意が必要な広告の測定やパーソナライズ、サービスの最適化の処理が効率化します。現在の同意メッセージを変える必要もありません。同意モードは、[プライバシーとメッセージ] タブにある欧州の規制に関するメッセージの設定ページで有効にすることができます。この設定は、有効な場合、欧州の規制に関するメッセージでウェブとアプリに表示されるものすべてに適用されます。ただし、AMP に表示されるものには適用されません。

同意モードは、簡単実装か詳細実装のいずれかの種類を選択できます。各種実装の内容と、選んだ種類でウェブとアプリに同意モードを実装する方法の詳細を以下でご確認ください。

この設定は、Google の CMP を使用して同意を取得し、Google のパブリッシャー向けサービスおよび広告サービスの利用について透明性を確保したいお客様にのみご利用いただけます。同意モードのシグナルの収集に別の CMP をすでにご利用の場合は、スムーズなユーザー エクスペリエンスを実現するため、この機能を有効にする前に法的要件を確認してください。詳しくは、同意モードにおけるタグの動作をご確認ください。

Google の CMP で同意の選択が更新されるのは、欧州の規制に関するメッセージが表示されるユーザーに限られます。そのため、EEA、英国、スイス以外の地域のユーザーについては、パブリッシャー様のご希望に沿った同意モードのデフォルトの同意ステータスを必ず設定してください。詳しくは、ウェブで同意モードの動作を地域別に設定する方法と、アプリで eu_consent_policy のデフォルト値オプションを利用する方法をご覧ください。

Google の「追加同意」技術仕様の使用について

IAB の透明性と同意に関するフレームワークを使用して作成した「プライバシーとメッセージ」の GDPR メッセージには、Google の「追加同意」技術仕様が使用されます。「プライバシーとメッセージ」ではこの仕様を使って、IAB ヨーロッパの透明性と同意に関するベンダーリストで「TCF」アイコンがタグ付けされていないベンダーに同意に関する決定内容を送信します(アド マネージャーAdMobAdSense)。

追加同意の仕様は、IAB ヨーロッパのグローバル ベンダー リスト(GVL)に未登録のベンダー(ベンダーリストで「TCF」アイコンが表示されていないベンダー)に透明性や同意のシグナルを送信するためのものです。パブリッシャー様、同意管理プロバイダ(CMP)、およびパートナーはこの仕様を通して、IAB ヨーロッパのグローバル ベンダー リストに未登録でも、Google の広告技術プロバイダ(ATP)リストには登録されている企業のために、TCF v2.2 対応の取り組みに沿って、追加同意を取得して伝達できます。 

「追加同意」について詳しくは、アド マネージャー、AdMob、AdSense の各ヘルプセンターをご覧ください。

TFUA

パブリッシャー様が法的な同意年齢に満たないユーザーを特定し、UMP SDK を介して TFUA シグナルをアプリに送信すると、そのユーザーへの GDPR 同意メッセージが抑制されます。同意年齢に満たないユーザー向けの広告配信の仕組み

データの使用目的について同意を求める

また、EU ユーザー向け同意メッセージを使用して、データの用途に該当する IAB TCF の目的一式に対し、同意または正当な利益のいずれかに基づいて、透明性と同意を確立することもできます。データの使用目的について同意を求める方法をご確認ください。

IAB TCF のガイドラインでは、ユーザーが最初の選択を行った後に同意設定を調整できるようにする必要があると定めています。そのため、取り消しリンク、またはサイトやアプリのプライバシー設定から欧州の規制に関するメッセージが再度表示された場合は、常に 3 つのオプション(「同意しない」、「同意する」、「オプションの管理」)が表示されます。この標準化された 3 ボタンの表示は、ユーザー エクスペリエンスを向上させるために設計された IAB TCF の要件です。

この情報は役に立ちましたか?

改善できる点がありましたらお聞かせください。
13069363236894331015
true
検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
148
false
false
false
false