補聴器を使用すると、音が増幅されて聞き取りやすくなります。
重要: この手順の一部は、Android 14 以降のみを対象としています。お使いの Android のバージョンをご確認ください。補聴器両立性
「M」(音響結合モード)補聴器を「M」(音響結合モード)で使用するには、補聴器を「M」に設定して、補聴器に内蔵されたマイクの近くに Android デバイスのレシーバーを置いてください。補聴器は、内蔵のマイクを通じて Google Pixel から音声を受信します。
補聴器を「T」(テレコイル(誘導結合)モード)で使用するには、補聴器を「T」に設定して、Android デバイスで補聴器両立性(HAC)モードを有効にしてください(以下参照)。補聴器は、誘導結合に対応した Google Pixel によって生成されたオーディオ信号に基づく磁場のみを受信します。
補聴器を Android デバイスとペア設定する方法:
この方法はすべてのタイプの補聴器に対応しているため、まず [接続済みのデバイス] からペア設定してみてください。
[接続済みのデバイス] とペア設定する以下の方法は、すべてのタイプの補聴器で使用できます。
- デバイスの設定アプリを開きます。
- [接続済みのデバイス]
[新しいデバイスとペア設定] をタップします。
- 使用可能なデバイスのリストからお使いの補聴器を選択します。
- 補聴器が複数ある場合: 最初の補聴器の接続が完了してから、使用可能なデバイスのリストでもう 1 つの補聴器をタップします。両方のデバイスがペア設定されると、接続ステータスが表示されます。
- 設定を変更するには、補聴器の名前の横にある設定アイコンをタップします。
ヒント: Google Pixel をご利用の場合は、スマートフォンの補聴器両立性についてご確認ください。
重要: 以下の方法は、ASHA 対応補聴器に最適です。
- デバイスの設定アプリを開きます。
- [ユーザー補助]
[補聴器]
[新しいデバイスとペア設定] をタップします。
- 使用可能なデバイスのリストからお使いの補聴器を選択します。
- 補聴器がペア設定モードであることをご確認ください。
- 補聴器が複数ある場合: 最初の補聴器の接続が完了してから、使用可能なデバイスのリストでもう 1 つの補聴器をタップします。両方のデバイスがペア設定されると、接続ステータスが表示されます。
- お使いの補聴器が見つからない場合: 補聴器をペア設定するには、[接続済みのデバイス] ページまたは [すべての Bluetooth デバイス] ページで [他のデバイスを見る] をタップします。
- 補聴器のショートカットを作成するには: [ユーザー補助]
[補聴器]
[補聴器のショートカット] をタップします。
補聴器のプリセットを変更する
言語聴覚士によって設定された補聴器のプリセットを変更できます。
- 補聴器の名前の横にある設定アイコン
[プリセット] をタップします。
- 利用可能なプリセットのリストから、変更するプリセットを選択します。
ヒント:
- デバイスが Hearing Access Profile(HAP)に対応していない場合、[プリセット] オプションは表示されません。
- 補聴器のコントロールは [クイック設定] にあります。詳しくは、クイック設定でユーザー補助サービスを見つける方法をご覧ください。