Voice Access の設定を確認または変更するには:
- デバイスの設定アプリ
を開きます。
- [ユーザー補助] > [Voice Access] を選択します。
- [設定] を選択します。
各設定の詳細については、以下をご覧ください。
ヘルプ
- Voice Access のコマンド: すべてのコマンドのリストが表示されます。「すべてのコマンドを表示」と言ってこのリストを開くこともできます。
- ヘルプとフィードバック: ヘルプ記事の確認のほか、Google へのフィードバッグや、エラー、バグレポートの送信ができます。
- チュートリアルを開く: Voice Access のチュートリアルが開きます。「チュートリアルを開く」と言ってチュートリアルを開くこともできます。
音声コマンドの設定
- 動詞が必要: この設定がオンの場合、Voice Access のコマンドには動詞(「タップ」、「クリック」、「起動」など)を使用する必要があります。たとえば、単に「Gmail」や「作成」だけではなく、「Gmail を起動して」や「作成をタップして」と言わなければなりません。
- 音声がなくなるとタイムアウト: 音声がないまま 30 秒が経過すると、Voice Access を一時停止します。
アクティベーション
- アクティベーション ボタン: Voice Access ボタンを使って、どの画面からでも Voice Access を開始できます。
- 画面が立ち上がった際の聞き取り動作: 次のいずれかを選択できます。
- 常に聞き取りを開始する: デバイスを使用しているときは常に、Voice Access は聞き取りを開始します。
- 一時停止しない限り聞き取りを開始する: 「聞き取りを停止」と言わない限り、Voice Access はいつでも聞き取りを開始します。
- 聞き取りを開始しない: Voice Access の通知やボタンをタップした場合にのみ、Voice Access は聞き取りを開始します。
- 着信時に有効にする: 通話の着信があると自動的に Voice Access がオンになります。この設定はデフォルトでオンになっています。
- 通話中に有効にする: 通話中に Voice Access を起動させたままにする場合は、この設定をオンにします。この設定はデフォルトでオフになっています。
- タップでキャンセル: この設定がオンの場合、画面をタップすると Voice Access が停止します。この設定がオフの場合は、画面をタップしても Voice Access には影響しません。
- 停止時にキーボードを表示: テキスト フィールドを選択して Voice Access を停止すると、画面キーボードが表示されます。
設定
- Voice Access を設定: 設定フローに進みます。
- アクティベーション キーを設定する: キーボードのキーや Bluetooth スイッチなどの物理的なボタンを使用して、Voice Access を開始または停止します。この設定を使用するには、まず、USB または Bluetooth を使ってキーボードやスイッチをデバイスに接続します。次に、[アクティベーション キー] 画面で次の設定を選択します。
- キーの割り当て: Voice Access の開始と停止に使用するキーまたはスイッチを押します。
- 動作: キーやスイッチの使い方を選択します。デフォルトでは、タップして Voice Access を開始し、もう一度タップして停止します。長押しで Voice Access を開始し、離すと停止する、といった動作も設定できます。
- 一般的なアイコンの認識: この設定をオンにして「ラベルを表示」と言うと、一般的なアイコンの名前(戻るボタンなど)が付いたラベルが表示されます。
その他のオプション
以下の設定を変更するには、[その他のオプション] を選択します。
Voice Access のフィードバック
- フィードバック音を鳴らす: この設定がオンの場合、マイクが聞き取りを開始したときやエラー メッセージが表示されたときなどに、Voice Access がフィードバック音を鳴らします。
- 読み上げの詳細設定: Voice Access でどのくらいフィードバックを提供するか(すべてのフィードバック、エラー時のみ、またはフィードバックなし)を選択できます。
ラベル
- ラベルのコントラスト: 画面上のラベルの不透明度を変更できます。[最も薄い]、[薄い]、[普通]、[濃い] のいずれかを選択します。
- 番号のラベル付け: 画面上のコントロールのいずれ(画面上のすべての項目、またはテキストラベルのない項目のみ)に番号のラベルを付けるかを選択できます。
- 枠線を表示する: 画面上の操作可能な要素の周囲に枠線を表示できます。
グリッドの選択
- グリッドの選択: グリッドの選択をオンにして、グリッドを表示できます。詳しくは、グリッドの選択についての説明をご覧ください。
- グリッドのサイズ: グリッドの密度を変更できます。
サポートを受ける
Android のユーザー補助機能について詳しくは、Google Disability Support チームにお問い合わせください。