目次
- Chrome ブラウザにログインする
- Chrome を既定のブラウザにする
- ホームページを設定する
- 起動ページを設定する
- デフォルトのダウンロード先を設定する
- 古いブラウザからブックマークをインポートする
- 個人用アカウントと仕事用アカウントのプロファイルを作成する
- お知らせの設定の変更
- デバイス間で Chrome の設定を保存する
Chrome ブラウザにログインする
個人の Gmail アカウントと仕事用のアカウントなど複数の Google アカウントを使用している場合は、Chrome ブラウザでアカウントを指定して簡単にログインできます。
- google.com を開きます。
- ブラウザにログインしている場合は、右上に自分のイニシャルまたはプロフィール写真のアイコンが表示されます。
- アカウントにログインしていない場合は、[ログイン] と表示されます。
- プロフィール写真またはイニシャルにカーソルを合わせるかクリックします。ログインに使用したメール アカウントが表示されます。
- メールアドレスの末尾が @gmail.com の場合は、個人の Google アカウントでログインしています。
- メールアドレスの末尾が会社のドメインのアドレス(@[会社名].com)の場合は、Google Workspace アカウントにログインしています。
- Google アカウントごとに別々のアイコンを選択している場合は、どのアカウントを使用しているかをアイコンによって識別できます。
Chrome を既定のブラウザにする
Windows 11
- パソコンのスタート メニュー
をクリックします。
- 設定
[アプリ]
[既定のアプリ] をクリックします。
- [アプリケーションの既定値を設定する] で、検索ボックスに「
Chrome
」と入力[Google Chrome] をクリックします。
- 上部の [Google Chrome を既定ブラウザーにする] の横にある [既定値に設定] をクリックします。
- 変更が適切なファイル形式に適用されたか確かめるには、[既定値に設定] ボタンの下にあるリストを確認します。
- 終了するには、設定ウィンドウを閉じます。
Mac または以前のバージョンの Windows
Google Chrome ヘルプセンターをご覧ください。
ホームページを設定する
ホームアイコン をクリックするとホームページが表示されます。
- パソコンで Chrome を開きます。
- 右上のその他アイコン
[設定] を選択します。
- [デザイン] で [ホームボタンを表示する] をオンにします。
- [ホームボタンを表示する] の下で、[新しいタブページ] またはカスタムページのどちらを使用するかを選択します。
ヒント: アドレスバーの左側にホーム が表示されます。
起動ページを設定する
Chrome ブラウザ(起動ページ)の起動時に表示するページ(複数可)を設定できます。
新しいタブで Chrome を起動する
Chrome を起動するたびに新しいタブページを開くことができます。
- パソコンで Chrome を開きます。
- 右上のその他アイコン
[設定] を選択します。
- 左側の [起動時]
[新しいタブページを開く] を選択します。
中断したところから始める
前回終了時に開いていたページをもう一度 Chrome で開くように設定できます。
- パソコンで Chrome を開きます。
- 右上のその他アイコン
[設定] を選択します。
- 左側の [起動時]
[前回開いていたページを開く] を選択します。
特定のページ(複数可)を開く
指定した複数のページを Chrome で開くよう設定できます。
- パソコンで Chrome を開きます。
- 右上のその他アイコン
[設定] を選択します。
- [起動時] で [特定のページまたはページセットを開く] を選択します。
- 次のいずれかを行います。
- [新しいページを追加] を選択します。
- ウェブアドレスを入力します。
- [追加] を選択します。
- [現在のページを使用] を選択します。
- [新しいページを追加] を選択します。
ヒント: ページを変更するには、右側のその他アイコン
[編集] または [削除] を選択します。
詳しくは、Google Chrome ヘルプセンターをご覧ください
デフォルトのダウンロード先を設定する
Chrome ブラウザからパソコンや他のデバイスにファイルや画像をダウンロードすると、そのファイルはデフォルトのダウンロード場所に保存されます。
- パソコンで Chrome を開きます。
- 右上のその他アイコン
[設定]
[ダウンロード] をクリックします。
- ダウンロード設定を編集します。
- デフォルトのダウンロード保存先を変更するには、[変更] をクリックして新しい場所を選択します。
- ダウンロードのたびに保存場所を指定する場合は、[ダウンロード前に各ファイルの保存場所を確認する] をオンにします。
詳しくは、Google Chrome ヘルプセンターをご覧ください
古いブラウザからブックマークをインポートする
ブックマーク、閲覧履歴、保存したパスワードを他のブラウザから Chrome ブラウザに移行します。
- パソコンで Chrome を開きます。
- 右上のその他アイコン
[ブックマークとリスト]
[ブックマークと設定をインポート] を選択します。
- [ファイルを選択] をクリックします。
- ファイルを選択して [開く]
[完了] を選択します。
個人用アカウントと仕事用アカウントのプロファイルを作成する
プロファイルを使用すると、自分の Chrome ブラウザの情報(ブックマーク、履歴、パスワード、その他の設定)のすべてを別々に保持することができます。
プロファイルの使用は次のような場合に最適です。
- パソコンを複数のユーザーと共用する。
- 仕事用アカウントと個人用アカウントなど、異なるアカウントを別々に保持する。
新しいプロファイルを追加する
- パソコンで Chrome を開きます。
- 右上のプロフィール
[新しいプロフィールを追加] を選択します。
- Google アカウントと同期するよう選択した場合、プロフィール名は自動的にアカウント名になります。
- 名前、写真、テーマカラーを設定します。
新しいプロフィールの Google アカウントと Chrome で同期をオンにした場合、ブックマーク、履歴、パスワードなどの設定が自動的に同期されます。
別のプロファイルに切り替える
- パソコンで Chrome を開きます。
- 右上のプロフィール
を選択します。
- 切り替え先のプロフィールを選択します。
詳しくは、Google Chrome ヘルプセンターをご覧ください
お知らせの設定を変更する
デフォルトでは、ウェブサイト、アプリ、拡張機能から通知があるたびに、Chrome ブラウザで確認メッセージが表示されます。通知を受け取りたくない場合は、設定を変更できます。
- パソコンで Chrome を開きます。
- 右上のその他アイコン
設定] を選択します。
- [プライバシーとセキュリティ]
[サイトの設定]
[通知] を選択します。
- デフォルト設定として使用するオプションを選択します。
- サイトをブロックする:
- [通知の送信を許可しないサイト] の横にある [追加] を選択します。
- サイトのウェブアドレスを入力します。
- [追加] を選択します。
- サイトを許可する:
- [通知の送信を許可するサイト] の横にある [追加] を選択します。
- サイトのウェブアドレスを入力します。
- [追加] を選択します。
- 静かな方法での通知を許可する:
- 通知を送信するかどうかの確認をサイトに許可します。
- [静かな方法で通知する] を選択します。
- これにより、割り込み通知をブロックできます。ウェブサイトは通知を許可するよう求めることができますが、ポップアップの通知は表示されなくなります。代わりに、ウェブサイトのアドレスの横にベルのアイコンのみが表示されます。ベルを選択すると、アクセスを許可できます。
- 点滅による通知をオンにする:
- 通知が届いたときに画面を点滅させるには、[ユーザー補助] > [設定]
[音声、字幕] を選択します。
- [点滅による通知] をオンにします。
- 省略可: 画面が点滅する色を選択できます。[画面の点滅の色] の横にあるプルダウン メニューから、ご希望の色を選択します。
- 通知が届いたときに画面を点滅させるには、[ユーザー補助] > [設定]
- サイトをブロックする:
サイトやアプリからの通知をブロックすることもできます。
詳しくは、Google Chrome ヘルプセンターをご覧ください
デバイス間で Chrome の設定を保存する
Chrome の設定を Google アカウントに同期している場合は、任意のデバイスでアカウントにログインして Chrome ブラウザを開くとその設定が表示されます。
ログインして同期をオンにする
Chrome にログインして同期を有効にするには、Google アカウントが必要です。
重要: Chrome の同期をオンにするのは所有しているデバイスのみにしてください。公共のパソコンを使用する場合は、代わりにゲストモードを使用します。
- パソコンで Chrome を開きます。
- 右上のプロフィール
を選択します。
-
[同期を有効にする...] を選択します。
-
Google アカウントにログインしていない場合はログイン画面が表示されます
-
-
[ON にする] を選択します。
ヒント:
- 複数のアカウントを同期する場合、またはパソコンを他のユーザーと共有する場合は、Chrome でプロフィールを追加する方法をご覧ください。
- Chromebook を使用している場合は、Chrome で情報を同期する方法をご覧ください。
Google、Google Workspace、および関連するマークとロゴは、Google LLC の商標です。その他すべての企業名および商品名は、関連各社の商標または登録商標です。