通知

在宅で働く社員とオフィスで働く社員が共同で作業する場合は、ハイブリッドな作業環境に対応するための方法をご覧ください。

カレンダーを表示、管理する

Google Workspace Sync for Microsoft Outlook

Google Workspace Sync for Microsoft Outlook(GWSMO) を使用すると、メイン カレンダー、自分で作成したカレンダー、他のユーザーと共有しているカレンダーなど、Google Workspace のカレンダーを Outlook から管理できます。Outlook と同期するカレンダーを選択すると、対象のカレンダーが Outlook の左側にあるナビゲーション ウィンドウに表示されます。

同期するカレンダーを選択する

複数のカレンダーを管理している場合は、必要なカレンダーだけを同期すれば、Outlook のパフォーマンスが向上します。同期できるカレンダーを確認する手順は次のとおりです。

  1. Microsoft Windows タスクバーの通知領域にある GWSMO アイコン をクリックします。

    アイコンが見つからない場合は、オーバーフロー領域にアイコンが隠れている可能性があります。すべてのアイコンを表示するには、タスクバーにある上矢印をクリックします。

  2. [同期するカレンダーを選択] を選択します。

    ダイアログには、Google Workspace アカウントに関連付けられているすべてのカレンダーが表示されます。

  3. [同期するカレンダーを選択] ダイアログで、Outlook のナビゲーション ウィンドウに表示するカレンダーのチェックボックスをオンにします。ナビゲーション ウィンドウから除外するカレンダーのチェックボックスはオフにします。不要なカレンダーを除外することは、Outlook のパフォーマンス向上にも役立ちます。

同期するカレンダーを追加または削除する

Outlook と同期できる(そのため [同期するカレンダーを選択] ダイアログに表示されている)カレンダーを指定する手順は次のとおりです。

  • カレンダーを作成する - Microsoft Exchange で作成するのと同じように、Outlook で新しいカレンダー フォルダを設定します。カレンダーは、Outlook のナビゲーション ウィンドウに表示され、ウェブブラウザで Google カレンダーにログインすると使用できます。
  • 共有カレンダーを追加する - 他のユーザーとカレンダーを直接共有している場合、そのカレンダーは Outlook のナビゲーション ウィンドウに自動的に表示されます(操作は必要はありません)。そのカレンダーが一般公開されている場合、あるいはドメイン全体で共有されている場合(同僚のカレンダーやチーム カレンダーなど)は、ウェブブラウザで Google カレンダーにログインして、そのカレンダーを Outlook に追加する必要があります。詳しくは、共有カレンダーの追加をご覧ください。
  • Outlook からカレンダー フォルダを削除する - Outlook からカレンダー フォルダを削除した場合、そのカレンダーはナビゲーション ウィンドウから削除されます。ただし、アカウントから削除されるわけではありません。[同期するカレンダーを選択] ダイアログにはそのまま残りますが、オフになっているので、Outlook とは同期しなくなります。ダイアログを開いてそのカレンダーをオンにすれば、再び表示することができます。
  • カレンダーを完全に削除する - カレンダーを Google Workspace アカウントから完全に削除するには、ウェブブラウザで Google Workspace アカウントにログインし、アカウント内で対象のカレンダーを削除する必要があります。カレンダーは [同期するカレンダーを選択] ダイアログから削除されるので、今後 Outlook に表示されることはありません。詳しくは、カレンダーを削除または登録解除するをご覧ください。


Google、Google Workspace、および関連するマークとロゴは、Google LLC の商標です。その他すべての企業名および商品名は、関連各社の商標または登録商標です。

この情報は役に立ちましたか?

改善できる点がありましたらお聞かせください。
検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
3419893924729320025
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
false
false
false
false