通知

在宅で働く社員とオフィスで働く社員が共同で作業する場合は、ハイブリッドな作業環境に対応するための方法をご覧ください。

モバイル デバイスで Essentials アプリを使用する

この記事は、Essentials をご利用のお客様のみを対象としています。Essentials について詳しくはこちらをご覧ください。Google Workspace をご利用の場合は、モバイル デバイスで Google Workspace アプリを使用するをご覧ください。

組織で使っている Essentials アプリに、スマートフォンやタブレットなどのモバイル デバイスから直接アクセスできます。


必要なもの:
 スマートフォン
 会社や組織のメールアドレス(例: [ユーザー名]@[会社名].com[email protected]

スマートフォンやタブレットで Google Workspace を使用する

次のサービスをモバイル デバイスでご利用いただけます。

 ドライブ  Meet  Google ドキュメント
 Google スプレッドシート  Google スライド  Google フォーム
 Google サイト  ToDo リスト  Keep
 チャット  カレンダー
グレーの線

 ドライブ: ンラインのファイル ストレージ

例: 
外出先で PDF または動画を使うときは、ファイルをドライブに保存しておけば、モバイル端末でいつでも簡単にアクセスできます。

Google Play Android 版ドライブ 

 iOS 版ドライブ

 ドライブをウェブブラウザで使用する(drive.google.com)

グレーの線

 Google Meet: 社内外のユーザーとのビデオ会議

例: 
共有された URL をクリックすれば会議に簡単に参加できます。

Google Play Android 版 Google Meet 

 iOS 版 Google Meet

 Google Meet をウェブブラウザで使用する(meet.google.com)

グレーの線

 ドキュメント: ブラウザでドキュメントを作成、共同編集

例: 
会議で話す内容を忘れてしまわないように、移動中に手早く書き留めます。つまり、メモやリマインダーの代わりとして使用できます。

Google Play Android 版ドキュメント 

 iOS 版ドキュメント

 ドキュメントをウェブブラウザで使用する(docs.google.com)

グレーの線

 スプレッドシート: ブラウザでスプレッドシートを作成、共同編集

例: 
投資家との会議の直前に重要な納期や資料の変更があった場合でも、共有されたプロジェクトプランを外出先で更新できます。

Google Play Android 版スプレッドシート 

 iOS 版スプレッドシート

 スプレッドシートをウェブブラウザで使用する(sheets.google.com)

グレーの線

スライド: ブラウザでプレゼンテーションを作成、共同編集

例: 
パソコンがなくても、プロジェクトのプレゼンテーションを発表の直前に変更することができます。

Google Play Android 版スライド 

 iOS 版スライド

 スライドをウェブブラウザで使用する(slides.google.com)

グレーの線

 フォーム: ブラウザでアンケートやクイズを作成してデータを分析

Example: 
イベントの応募状況の管理、クイズの作成、回答の分析などを行うことができます。

 フォームをウェブブラウザで使用する(forms.google.com)

グレーの線

 サイト: インパクトのあるウェブサイトを作成、共同編集

例: 
一般公開サイトや社内プロジェクトのハブサイトなどを IT スタッフの手を借りずに構築できます。

 Google サイトをウェブブラウザで使用する(sites.google.com)

グレーの線

 ToDo リスト: 日々のタスク管理、リストの整理、期日の確認

例: 
リクエストを把握できるようメールからタスクを作成して、リマインダーを設定します。

Google Play Android 版 ToDo リスト 

 iOS 版 ToDo リスト

 Gmail 版 ToDo リスト(ウェブブラウザを使用)

グレーの線

 Keep: メモとリストを作成、共有して共同作業

例: 
計画や予定を忘れないように ToDo リストを作成して、リマインダーを設定できます。

Google Play Android 版 Keep 

 iOS 版 Keep

 Keep をウェブブラウザで使用する(keep.google.com)

グレーの線

Google Chat: 同僚とのチャット、およびチーム全体でのコミュニケーション

例: 
チームでアイデアを出し合うためのスペースを作成できます。

Google Play Android 版 Google Chat 

 iOS 版 Google Chat

 Google Chat をウェブブラウザで使用する(chat.google.com)

グレーの線

カレンダー: チームで利用できるオンライン カレンダー

例: 
会議に遅れそうな場合は、カレンダーでスケジュールを変更するか、他の参加者に遅れることを連絡します。

Google Play Android 版カレンダー 

 iOS 版カレンダー

 カレンダーをウェブブラウザで使用する(calendar.google.com)

グレーの線

この情報は役に立ちましたか?

改善できる点がありましたらお聞かせください。
検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
14726252588394485515
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
false
false
false
false