エディションを以下から選択してください。
- Business / Enterprise - Education 以外のエディション
- Education - Education エディション
Google Workspace Education エディションでは、学校のユーザーが Meet の会議を開始または参加できないように設定できます。会議の開始機能を無効にすることもできます。どちらかの設定をオフにすると、ユーザーは統合型 Gmail サービスで Meet を使用できなくなります。
通話の作成を無効にする(Education エディション)
通話の作成を無効にしても、ユーザーは Meet の通話を受け、他のユーザーが作成した Meet の会議に参加できます。この設定は、以前の通話と「Duo 通話」には影響しません。
始める前に: 必要に応じて、部門やグループに設定を適用する方法をご確認ください。
-
管理者アカウントで Google 管理コンソール にログインします。
管理者アカウントを使用していない場合は、管理コンソールにアクセスできません。
-
- [Meet の動画設定] をクリックします。
- [通話の作成] をクリックし、[ユーザーは自分の会議を作成したり、電話をかけたりできます] チェックボックスをオンまたはオフにします。
-
[保存] をクリックします。 または、組織部門 の [オーバーライド] をクリックします。
継承された値を後で復元するには、[継承](グループの場合は [設定解除])をクリックします。
すべての Meet の会議を無効にする(Education エディション)
学校ですべての Meet の会議を無効にするには、Google Meet サービスを無効にします。すべての Meet の会議を無効にすると、組織内のユーザーは、Workspace アカウントにログイン中に、Meet の会議に参加したり Meet の会議を作成したりできなくなります。別の会議サービスに移行する場合は、Google Meet サービスを無効にすることをおすすめします。
始める前に: 必要に応じて、部門やグループに設定を適用する方法をご確認ください。
-
管理者アカウントで Google 管理コンソール にログインします。
管理者アカウントを使用していない場合は、管理コンソールにアクセスできません。
-
- Meet をすべてのユーザーに対して無効にするには、[サービスのステータス]
[オフ(すべてのユーザー)] をクリックします。
-
(省略可)特定の組織部門に対してサービスを有効または無効にするには:
- 左側で組織部門を選択します。
- サービスのステータスを変更するには、[オン] または [オフ] を選択します。
- 次のいずれかを選択します。
- [サービス] のステータスが [継承] になっており、親組織の設定が変更された場合でも現在の設定を維持したい場合は、[オーバーライド] をクリックします。
- [サービスのステータス] が [上書きされました] になっている場合は、[継承] をクリックして親と同じ設定に戻すか、[保存] をクリックして新しい設定を維持します(親組織の設定が変更された場合でも、現在の設定を維持します)。
注: 詳しくは、組織構造についてのページをご覧ください。
-
(任意)組織部門全体または組織部門内の一部のユーザーに対してサービスを有効にするには、アクセス グループを使用します。詳しくは、グループを使用してサービスへのアクセスをカスタマイズするをご覧ください。
変更には最長で 24 時間かかることがありますが、通常はこれより短い時間で完了します。詳細
Meet の会議を無効にした後の留意事項
組織で会議がオフになっている場合は、追加の設定を変更する必要があります。
Outlook 用 Meet アドインを削除する
Microsoft Outlook 用の Google Meet アドインをインストールしてある場合は、アドインを無効にするか、削除する必要があります。Outlook のアドインを無効にする方法について詳しくは、Microsoft のドキュメントをご覧ください。
会議室リソースの詳細を変更する
会議の詳細情報を会議室リソースに追加していた場合は、ユーザーが利用できる機能が正確に反映されるよう、リソースの情報を更新してください。
-
管理者アカウントで Google 管理コンソール にログインします。
管理者アカウントを使用していない場合は、管理コンソールにアクセスできません。
-
- [リソース管理] をクリックします。
- 会議室リソースをクリックします。
- [詳細] または [設備や機能] をクリックして情報を編集します。
- [保存] をクリックします。
Looker Studio のレポートを削除する
会議データのレポートを Google Looker Studio で作成していた場合は、それらのレポートを削除する必要があります。詳しくは、レポートを削除するをご覧ください。
許可リストから Meet サーバーを削除する
Meet のメディア サーバーを許可リストに登録している場合は、必要に応じて削除できます。詳しくは、Meet の会議用にネットワークを準備するをご覧ください。
関連トピック
- 組織で Meet の会議を有効にする
- 管理者が Meet を無効にしている場合に、メッセージの保存や通話用アカウントの変更を行う
- 追加サービスに影響を与えずに、ユーザーに対して Meet の従来の通話を有効または無効にする
Google、Google Workspace、および関連するマークとロゴは、Google LLC の商標です。その他すべての企業名および商品名は、関連各社の商標または登録商標です。