このページは、組織のグループを管理する管理者を対象としています。末尾が gmail.com のアカウントのグループを管理するには、Google グループのヘルプをご覧ください。
自分を含むグループのメンバーがここに記載されている一般的なタスクを実行できない場合は、以下の問題別の解決手順を行ってください。
グループのメンバーを管理できない
グループのマネージャーまたはオーナーがメンバーの追加、削除、参加の禁止、変更、承認を行えない場合は、次の手順を行って、メンバーを管理する権限が適切に設定されていることをご確認ください。
- Google グループにログインします。
- グループの名前をクリックします。
- ページ左側で [グループ設定]
[メンバー管理] の順にクリックします。
- [メンバーの管理] で、[オーナー] と [マネージャー] が選択されていることを確認します。
- [変更を保存] をクリックします。
投稿を管理できない
グループのマネージャーまたはオーナーになっているのに投稿の削除もしくはメッセージの承認を行えない場合は、次の手順を行って、「コンテンツを管理できるユーザー」権限がご自分に付与されていることをご確認ください。
- Google グループにログインします。
- グループの名前をクリックします。
- ページ左側で [グループ設定]
[投稿ポリシー] の順にクリックします。
- [コンテンツを管理できるユーザー] で、[オーナー] と [マネージャー] が選択されていることを確認します。
- [変更を保存] をクリックします。
メンバーが会話の引き受けまたは割り当てを行えない
会話の引き受け / 割り当て機能は、「共同トレイ」グループでのみご利用いただけます。メタデータを管理する権限があるユーザーでも、「共同トレイ」以外の種類のグループで会話を引き受けたり、割り当てたりすることはできません。グループの種類を「共同トレイ」に変更する手順は次のとおりです。
- Google グループにログインします。
- グループの名前をクリックします。
- ページ左側で [グループ設定]
[全般] の順にクリックします。
- [追加の Google グループの機能を有効にする] で [共同トレイ] をオンにします。
- [変更を保存] をクリックします。
Groups Settings API を使用してグループを共同トレイに切り替えることも可能です。その場合は、enableCollaborativeInbox
プロパティを true に設定してください。
グループのメンバーがリンクを使ってもグループにアクセスできない
メンバーがグループにアクセスできない場合、またはグループが検索結果に表示されない場合は、グループの公開設定を確認してください。個々の会話の公開設定またはグループに参加できる / できないユーザーの設定に関わらず、この設定がグループの公開設定として適用されます。
管理者の方は、管理コンソールで組織のすべてのグループの公開設定を選択できます。
-
管理者アカウントで Google 管理コンソール にログインします。
管理者アカウントを使用していない場合は、管理コンソールにアクセスできません。
-
- [共有設定] をクリックします。
- [この組織外からのグループへのアクセス] で [インターネット上で一般公開] をオンにします。
- [保存] をクリックします。
グループのオーナーとマネージャーは、Google グループでグループの公開設定を設定できます。仕事用または学校用アカウントでログインしている場合は、管理者の方の設定によって表示されるオプションが異なります。
- Google グループにログインします。
- グループの名前をクリックします。
- ページ左側で [グループ設定]
[全般] の順にクリックします。
-
[グループを表示できるユーザー] で、グループの公開設定を選択します。
- [変更を保存] をクリックします。
組織外のユーザーが私のグループにメールを送信できない
外部ユーザーがグループにメールを送信できない場合は、外部メールを許可する設定になっていることをご確認ください。
管理者の方は、管理コンソールで組織のすべてのグループに対して外部メールを許可するオプションを選択できます。
-
管理者アカウントで Google 管理コンソール にログインします。
管理者アカウントを使用していない場合は、管理コンソールにアクセスできません。
-
- [共有設定] をクリックします。
- [グループ オーナーは組織外からのメールの受信を許可できます] チェックボックスをオンにします。
- [保存] をクリックします。
グループのオーナーまたはマネージャーは、Google グループの自分のグループに対し、外部からのメールの受信を許可できます。仕事用または学校用アカウントでログインしている場合は、管理者の方の設定によって表示されるオプションが異なります。
- Google グループにログインします。
- グループの名前をクリックします。
- ページ左側で [グループ設定]
[全般] の順にクリックします。
-
[投稿できるユーザー] で [ウェブ上のすべてのユーザー] が選択されていることを確認します。
- [変更を保存] をクリックします。
マイ グループのメールフッターの表示に誤りがある
変更された場合を除き、メールのフッターにはグループからの退会の手順、メッセージ URL へのリンク、マネージャーやオーナーが追加したカスタム テキストが含まれます。グループのフッターを変更する手順は次のとおりです。
- Google グループにログインします。
- グループの名前をクリックします。
- [設定]
[メール オプション] をクリックします。
- [メールフッター] セクションで、1 つまたは両方のチェックボックスをオンにします。
- [標準のグループ フッターを含める] をオンにすると、グループのすべてのメールのフッターにデフォルトのテキストが追加されます。
- [カスタム フッターを含める] をオンにすると、グループのすべてのメールのフッターに指定したテキストが追加されます。
- [変更を保存] をクリックします。
グループに送信されたメッセージに元の送信者が表示されない
これは、groups.google.com のグループ設定で [グループ アドレス] を [デフォルトの送信者] として選択した場合に発生します。
- Google グループにログインします。
- グループの名前をクリックします。
- ページ左側で [グループ設定]
[投稿ポリシー] の順にクリックします。
- [デフォルトの送信者] が [グループ アドレス] の場合:
- [投稿者のアドレス] に変更します。
- [変更を保存] をクリックします。
- [デフォルトの送信者] が [投稿者のアドレス] の場合:
- [グループ アドレス]
[変更を保存] をクリックします。
- [デフォルトの送信者] を [投稿者のアドレス] に戻します。
- [変更を保存] をクリックします。
- [グループ アドレス]