管理者は、Box などのサードパーティ製ストレージ システムに保存された Google ドキュメント、スプレッドシート、スライド(Google ファイル)を、組織内のユーザーが編集できるようにすることができます。
自分自身や共同で編集できるよう、サードパーティ製サーバーに保存された Google ファイルは 30 日間キャッシュに保存されます。ファイルがキャッシュに保存されている間、そのコンテンツには Google の利用規約が適用されます。サードパーティ製サーバーに保存された Google のファイルには、サードパーティの利用規約が適用されます。
また、サードパーティ製サーバーに保存された Google のファイルの管理、設定、削除、書き出しは、サードパーティ プロバイダの設定でのみ行えます。Google ドライブのファイル管理機能(アクセス制御、データの保管場所に関する契約、データ損失防止(DLP)、Vault の保持ポリシー、Drive API アクセスなど)を、サードパーティ製サーバーに保存されている Google のファイルに適用することはできません。
ユーザーが Box 内の Google のファイルを編集できるようにする
- Box の管理コンソールで、Box for Google Workspace の統合を有効にします。詳しくは、統合を有効にする方法についてのページをご覧ください。
- 共有設定で、ユーザーが許可リストに登録されているドメイン以外のユーザーからファイルを受信できるよう設定されていることを確認します。
-
管理者アカウントで Google 管理コンソール にログインします。
管理者アカウントを使用していない場合は、管理コンソールにアクセスできません。
-
- [共有設定] をクリックします。
- [[組織名] の外部との共有] で [ホワイトリスト登録済みドメイン以外のユーザーからのファイル受信を [組織名] のユーザーに許可する] チェックボックスをオンにします。
- [保存] をクリックします。
-
ユーザー アカウントの要件
-
組織でストレージ プロバイダの有料アカウントをご使用の場合は、各ユーザーが Google Workspace アカウントを使用してログインする必要があります。
-
ユーザーのストレージ プロバイダ アカウントと、Google Workspace アカウントに関連付けられたメールアドレスが一致する必要があります。アドレスを一致させるには、ユーザーのストレージ プロバイダ アカウントに関連付けられたメールアドレスを、Google Workspace アカウントのメール エイリアスとして追加します。管理コンソールでエイリアスを追加する方法についてのページをご覧ください。