Meet の相互運用に関するよくある質問

Google 以外のビデオ会議システムと Google Meet の機能連携に関してよく寄せられる質問の回答をご覧ください。

すべて開く  |  すべて閉じる

概要

サードパーティ製システムから Meet のビデオ会議に参加できますか?

はい。組織内のユーザーは、以下を使用して Google Meet のビデオ会議に参加できます。

  • Zoom Rooms
  • Cisco Webex デバイス
  • Pexip ゲートウェイを経由する、その他の標準規格(SIP/H.323)のサードパーティ製ビデオ会議システム。次を含みます。
Google Meet から Cisco Webex と Zoom のビデオ会議に参加できますか?

はい。組織内のユーザーは、組み込みの相互運用機能を使用して Google Meet ハードウェア デバイスから Cisco Webex および Zoom ミーティングに参加できます。この機能はデフォルトで有効になっています。無効にする場合は、管理者が管理コンソールで機能を無効にします。

Meet のウェブ クライアントまたはモバイル クライアントから Webex や Zoom の会議に参加することはできません。

関連トピック

管理者の方:

ユーザーの方:

Pexip の相互運用に関する詳しい情報はどこで確認できますか?
Pexip を使用する Meet の相互運用について詳しくは、Google アカウントの担当者にお問い合わせください。
Pexip にメールで直接お問い合わせいただくこともできます([email protected])。
Pexip と Meet との相互運用機能を有効にする方法についての説明をご覧ください。

デプロイ

組織で相互運用機能を有効にするにはどうすればよいですか?

Meet ハードウェア デバイスを使うと、追加料金なしで Webex や Zoom の会議に参加できます。この機能はデフォルトで有効になっています。詳しくは、Meet ハードウェアからサードパーティのビデオ会議サービスに参加できるようにするをご覧ください。

その他のサードパーティ製システムで Meet を使用するには、オンプレミスまたはクラウド サービスとして利用できる Pexip Infinity ゲートウェイが必要です。相互運用を設定する方法についての説明をご覧ください。

Google Cloud に Pexip Infinity ゲートウェイをデプロイできますか?
はい。Pexip Infinity ゲートウェイは、会社独自の Google Cloud インスタンス、オンプレミス、またはその両方(ハイブリッド モード)で、Google Cloud で稼働するマネージド サービスとしてデプロイできます。デプロイ オプションについて詳しくは、Pexip のウェブサイトをご覧ください。
Pexip Infinity のデプロイとメンテナンスは自分で行う必要がありますか?
Pexip とその販売パートナーから、ゲートウェイのデプロイと使用に関するサポートを受けることができます。
詳しくは、Pexip のウェブサイトをご覧ください。
利用料金はいくらですか?

Meet の相互運用を有効にする機能は有料の Google Workspace ライセンスに含まれているため、追加費用は不要です。

Pexip ベースのシステムの場合は、Pexip または Pexip のパートナーからライセンスを購入する必要があります。

価格情報については、Pexip([email protected])にメールでお問い合わせください。

利用に関するお問い合わせ

ご利用の開始については、Google アカウント マネージャーにお問い合わせください。

また、メールで直接 Pexip に問い合わせることもできます([email protected])。

ユーザー エクスペリエンス

Google Meet ハードウェア デバイスで Webex または Zoom の会議をスケジュールするにはどうすればよいですか?

組織内の Google カレンダー ユーザーが Zoom または Webex の会議の詳細を含む予定のオーナーである場合、そのユーザーが Google Meet ハードウェア デバイスに関連付けられた会議室を追加すると、会議が会議室の予定リストに表示されます。

Webex または Zoom 会議の詳細を含む予定が、組織外または Google カレンダー以外のクライアントで作成されている場合は、会議室を直接追加する権限がユーザーにないことがあります。この場合、以下を行うことができます。

  1. Google カレンダーで予定を複製します。
  2. 複製した予定に Google Meet ハードウェアが設置されている会議室を追加します。
  3. 複数の招待状が届かないように、複製した予定からすべての参加者を削除することをおすすめします。

または、自分でミーティングを作成して会議室を招待し、Zoom への参加についての詳細をコピーして、予定の説明に貼り付けます(Meet のリンクを追加する代わりに)。Meet ハードウェア デバイスが Zoom への参加についての詳細を認識し、議題に表示します。

詳しくは、Meet ハードウェアを使用して Webex 会議に参加するまたは Meet ハードウェアを使用して Zoom 会議に参加するをご覧ください。
Webex や Zoom の臨時の会議に参加するにはどうすればよいですか?

会議室のカレンダーに追加されていない会議に参加する手順は、次のとおりです。

  1. デバイスのタッチ コントローラで [ミーティングの検索] をタップします。
  2. 右上のプルダウンから [Cisco Webex] または [Zoom] を選択します。
  3. ミーティング コードを入力し、[参加] をクリックします。
  4. メッセージが表示されたら、パスワードを入力します。
サードパーティ製システムを含めて会議のスケジュールを設定するにはどうすればよいですか?

Meet の相互運用機能を組織で有効にすると、サードパーティ製システム向けに、カレンダーの新しい予定と招待状には Meet のビデオ会議が自動的に表示されます。

サードパーティ製システムから会議に参加するにはどうすればよいですか?

Meet の相互運用機能を組織で有効にすると、Meet との相互運用の設定に基づいて、カレンダーの予定と招待状には会議への参加手順が自動的に表示されます。

  • 長い会議 ID が使用されている場合、参加者はシングルタッチを使用するか、カレンダーの予定または招待状から会議コードを入力して、会議に参加できます。
  • 短い会議 ID だけが使用されている場合は、カレンダーの予定または招待状の中にあるリンクを使ってコードを取得し、それを手動で入力して会議に参加します。

サードパーティ製システムから会議に参加する方法についての説明をご覧ください。

サードパーティ製システムから自分の画面を共有したり、他の人が共有しているコンテンツを見たりできますか?
はい。Meet の相互運用機能を組織で有効にすると、サードパーティ製システムからのコンテンツを共有して、会議のすべての参加者に対して表示できます。他の参加者が共有するコンテンツも見ることができます。
相互運用機能によって、HDMI 接続でデバイスから画面を共有できます。
会議で画面を共有する方法についての説明をご覧ください。

Meet ハードウェアで HDMI を使用して Zoom 通話でプレゼンテーションを行うにはどうすればよいですか?

組織で Zoom の相互運用機能を使用している場合、ユーザーは HDMI 接続を通してプレゼンテーションを行うことができます。相互運用をオンにすると、HDMI でのプレゼンテーションが可能になります。詳しくは、Meet ハードウェアからサードパーティのビデオ会議サービスに参加できるようにするをご覧ください。


Google、Google Workspace、および関連するマークとロゴは、Google LLC の商標です。その他すべての企業名および商品名は、関連各社の商標または登録商標です。

この情報は役に立ちましたか?

改善できる点がありましたらお聞かせください。
検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
14358506791288560214
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
73010
false
false
false
false