ユーザーを管理対象アカウントに移行する

Google Workspace 版 Google Voice が利用可能になる以前に米国内のユーザーが職場や学校のアカウントで Google Voice に登録済みの場合は、そうした管理対象外アカウントを管理対象アカウントに移行することができます。

: 管理対象に移行したユーザー アカウントを、管理対象外に戻すことはできません。

始める前に

注: 管理対象外のアカウントの既存の Voice データは、今後は組織の管理下に置かれるようになります。アカウントを移行する前に、この変更についてユーザーにお知らせいただくことをおすすめします。

ユーザー アカウントを移行する

  1. 管理者アカウントで Google 管理コンソール にログインします。

    管理者アカウントを使用していない場合は、管理コンソールにアクセスできません。

  2. メニュー アイコン 次に [アプリ] > [Google Workspace] > [Google Voice] に移動します

    Google Voice 管理者のロールが必要です。

  3. [ユーザー] をクリックします。
    ウィンドウが開き、アカウントの移行が必要なユーザーが表示されます。
  4. 米国内のメインの住所を追加する必要がある場合は、[[場所] に移動] をクリックします。必要がない場合は、手順 5 に進みます。
  5. [これらのユーザーを移行] をクリックします。

 

移行後

移行が完了すると、次のようになります。

  • [ユーザー] ページに、移行されたアカウントが一覧表示されます。
  • Voice 番号が管理対象アカウントに移行されたことを知らせるメールがユーザーに届きます。
  • 自分のアカウントにクレジット残高が残っていたユーザーは、払い戻しをリクエストできます。

 

この情報は役に立ちましたか?

改善できる点がありましたらお聞かせください。
検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
17661714630936656821
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
73010
false
false
false
false