データの移行が完了した後も、移行を終了する前に、新しく追加または更新されたファイルやフォルダを移行先アカウントに移動できます。そのようなコンテンツについては、差分移行を実行します。
差分移行とは
差分移行では、前回の移行以降に移行元アカウントで追加または更新されたファイルやフォルダが移行先アカウントに移行されます。差分移行サービスは、権限の変更など、以前に移行されたファイルやフォルダに対する変更を特定して、移行先アカウントのファイルやフォルダを更新します。
差分移行では、すでに正常に移行済みで、移行元アカウントで更新されていないオブジェクトはスキップされます。これらのアイテムはスキップ対象としてマークされます。
差分移行タスク |
Google ドライブの変更 |
---|---|
前回の移行以降に移行元のファイルとフォルダに加えた変更や追加を更新します。たとえば次のものがあります。
|
Google ドライブの移行先ファイルに移行済みの更新 |
共有リストの権限の更新や共有リストからのユーザーの削除 |
Google ドライブの移行先ファイルに移行済みの更新 |
削除された移行元ファイルとフォルダを更新する |
以前に移行されたファイルとフォルダは Google ドライブで削除されない |
移行対象を変更するとどうなりますか?
- 移行元マップにユーザーを追加する: ユーザーの OneDrive アカウントが Google Workspace に移行されます。
- 移行元マップからユーザーを削除する: ユーザーの OneDrive アカウントは移行対象に含まれませんが、すでに Google Workspace に移行されたファイルやフォルダは変更されません。
ID マップを変更するとどうなりますか?
変更内容 |
ユーザーが移行対象に含まれている |
ユーザーが移行対象に含まれていない |
---|---|---|
ユーザーを追加しています |
アカウントが Google Workspace に移行されます。 |
OneDrive アカウントのファイルやフォルダは移行されませんが、権限は移行されます。 |
ユーザーを削除しています |
移行が完了し、ID マッピングがないことを示すエラーが表示されます。 |
以前に移行されたユーザー権限は削除されます。すでに移行されたファイルやフォルダは削除されません。 |
ユーザーを更新しています |
以前に移行されたファイルは変更されませんが、新しいマッピングに合わせて新しいファイルとフォルダが作成されます。 |
該当なし |
差分移行を開始する
この操作を行うには、特権管理者としてログインする必要があります。
-
特権管理者アカウントで Google 管理コンソール にログインします。
特権管理者アカウントを使用していない場合は、この手順を完了できません。
- メニュー アイコン
[データ] > [データのインポートとエクスポート] > [データの移行(新規)] に移動します。
- [Microsoft OneDrive] で [移行] をクリックして、既存の移行を開きます。
- [差分移行を実行] をクリックします。
Google、Google Workspace、および関連するマークとロゴは、Google LLC の商標です。その他すべての企業名および商品名は、関連各社の商標または登録商標です。