Google Workspace または Cloud Identity の管理者は、組織内のユーザーが Looker Studio のコンテンツを送信できる場所を管理できます。これにより、Looker Studio が安全に使用され、組織のポリシーが遵守されていることが保証されます。
ご利用の前に(省略可)
部門やドメインごとに権限を設定する
この機能に対応しているエディション: Frontline Starter、Frontline Standard、Frontline Plus、Business Starter, Business Standard, and Business Plus、Enterprise Standard、Enterprise Plus、Essentials Starter、Essentials、Enterprise Essentials、Enterprise Essentials Plus、Nonprofits、G Suite Basic and G Suite Business。エディションの比較
ユーザーは、所属する組織部門またはグループに設定された権限に基づいてコンテンツを送信できます。通常は、最初に組織部門またはドメインの権限を選択します。その後、組織部門内のユーザーまたは複数の組織部門のユーザーで構成されるグループに対して権限をカスタマイズできます。
- 部署やドメインごとに組織部門を追加します。手順については、組織部門の追加をご覧ください。
- ユーザーを組織部門に移動します。手順については、組織部門へのユーザーの移動をご覧ください。
- スケジュール設定の権限を設定するの手順に沿って、組織部門ごとにスケジュール設定の権限を設定します。
スケジュール設定の権限を設定する
デフォルトでは、ユーザーは組織外の任意のメールドメインと、組織内の Google Chat の宛先にのみコンテンツを送信できます。以降のセクションで説明するオプションを使って、許可される宛先を制限することが可能です。
Looker Studio のコンテンツを組織外に送信できないようにするには、以下の手順を行います。
-
管理者アカウントで Google 管理コンソール にログインします。
管理者アカウントを使用していない場合は、管理コンソールにアクセスできません。
- コンテンツをメールで組織外に送信できないようにするには:
- [コンテンツ配信設定] セクションの [全般設定] をクリックします。
- [メール配信を許可します] をオフにします。
- コンテンツを Google Chat で組織外に送信できないようにするには:
- [コンテンツ配信設定] で [高度な機能] をクリックします。
- [チャットの配信を許可します] をオフにします。
- [保存] をクリックします。
スケジュール設定されたメールの送信先をドメインのリストに制限するには、以下の手順を実施します。
-
管理者アカウントで Google 管理コンソール にログインします。
管理者アカウントを使用していない場合は、管理コンソールにアクセスできません。
- [コンテンツ配信設定] セクションで [高度な機能] をクリックします。
-
[メールドメインの許可リスト] 欄に、許可するメールドメインを最大 100 件入力します。ドメインはカンマで区切ってください。ドメインを指定しなかった場合、ユーザーは任意のメールドメインにコンテンツを送信できます。
- [保存] をクリックします。
任意のメールアドレスと、組織に属していない外部の Google Chat の宛先にメールのコンテンツを送信することをユーザーに許可できます。これはデフォルトの動作です。この機能を設定するには、以下の手順を実施します。
-
管理者アカウントで Google 管理コンソール にログインします。
管理者アカウントを使用していない場合は、管理コンソールにアクセスできません。
- [コンテンツ配信設定] セクションを開きます。
-
[全般設定] セクションで以下の操作を行います。
- [メール配信を許可します] を選択します。
- [高度な機能] で以下の操作を行います。
- [メールドメインの許可リスト] 欄のメールドメインをすべて削除します。ドメインを指定しなかった場合、ユーザーは任意のメールドメインにコンテンツを送信できます。
- [チャットの配信を許可します] を選択します。
-
[保存] をクリックします。
Looker Studio Pro サブスクリプションを解約した場合の影響
Looker Studio Pro サブスクリプションを解約すると、スケジュール設定の権限はデフォルトの状態に戻ります。ユーザーは、組織外の任意のメールドメインと、組織内の Google Chat の宛先にのみコンテンツを送信できるようになります。