Chrome でのデリケートなコンテンツの転送回数が最も多いユーザーのレポート

セキュリティ ダッシュボード

この機能に対応しているエディション: Chrome Enterprise Premium、Enterprise Standard with Chrome Enterprise Core、Enterprise Plus with Chrome Enterprise Core。 エディションの比較

[Chrome でのコンテンツの転送回数が最も多いユーザー] レポートには、[期間] セレクタで指定された期間内に最も多くのコンテンツをアップロード、ダウンロード、または印刷したユーザーが表示されます。

Chrome でのデリケートなコンテンツの転送回数が最も多いユーザーのレポートを表示する

  1. 管理者アカウントで Google 管理コンソール にログインします。

    管理者アカウントを使用していない場合は、管理コンソールにアクセスできません。

  2. メニュー アイコン  次に  [セキュリティ] > [セキュリティ センター] > [ダッシュボード] にアクセスします。

    調査ツールを開くには、セキュリティ センターの管理者権限が必要です。

  3. [Chrome で最も頻繁にコンテンツを転送したユーザー] パネルに移動します。
    パネル右下にある [レポートを表示] をクリックします。

ユーザーによるコンテンツの転送の概要グラフ

[Chrome でのコンテンツの転送回数が最も多いユーザー] レポートの上部にあるグラフには、期間中に最も多くのコンテンツを転送したユーザーのユーザー名が表示されます。[すべてのコンテンツ] のデータ、または [デリケートなコンテンツ] のデータのみを表示するようレポートをカスタマイズできます。ユーザー名が [管理対象外] と表示されている場合、管理対象デバイスから送信されたが、ユーザーがログインしていないというレポートを表しています。

ユーザーによるコンテンツの転送に関する詳細を表示する

[Chrome でのコンテンツの転送回数が最も多いユーザー] レポートのページ下部には、コンテンツを転送した全ユーザーを含む表が表示されます。

関連記事

この情報は役に立ちましたか?

改善できる点がありましたらお聞かせください。
true
14 日間の無料試用を今すぐ開始してください

ビジネス向けのメール、オンライン ストレージ、共有カレンダー、ビデオ会議、その他多数の機能を搭載。G Suite の無料試用を今すぐ開始してください。

検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
16187017890564287556
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
73010
false
false
false
false