通知

Ensure that Google Meet is ON in the Admin Console to let your organization continue using video-calling in the Workspace account after the Duo transition to Meet.

Google Duo が Google Meet に統合

Google Duo が Meet に移行され、Meet のビデオ会議機能を利用できるようになりました。管理者は、ユーザーが使用しないように Duo の機能を無効にすることもできますが、有効のままにしておくことをおすすめします。

すべてのビデオ会議に Meet を使用する

今後は、Duo 通話を「以前の Meet 通話機能」と呼びます。ユーザーがウェブ版 Duo にアクセスすると、meet.google.com/calling にリダイレクトされます。

Duo の通話機能の年齢制限について

Google Workspace for Education をご利用の組織で Duo の通話機能を使用するには、ユーザーの年齢が 18 歳以上である必要があります。18 歳未満のユーザーが Duo の通話機能を使用できないように設定を変更する必要はありません。

要件を満たしていない機能を無効にする

Duo はまだ Google コアサービスの要件を満たしていません。要件を満たしていない機能をユーザーが使用しないようにするため、組織で Duo の使用を無効にしておくことができます。

Duo を無効にするには、次の 2 つの方法があります。

Meet を無効にすることで以前の Duo ユーザーに影響が及ぶ

Meet を無効にすると Duo の通話機能(以前の Meet 通話機能)も無効になります。これは、その他のサービスのスイッチがオンになっている場合でも同様です。これにより、以前の Meet 通話機能のアカウントがすべて無効になり、ユーザーはそれらのアカウントに関連付けられたすべてのデータを失うことになります。失われたデータは復元できません。

関連トピック

この情報は役に立ちましたか?

改善できる点がありましたらお聞かせください。
検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
14245457339634529538
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
73010
false
false
false
false